• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:75歳位のおばあさんですが、私のお勧めすることや、やることを否定的な態)

おばあさんの否定的な態度とお勧めの回転寿司

cucumber-yの回答

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.2

他人のつけている香水の匂いに違和感を持った経験も誰にでもあると思います。 (男性は嫌がる方が多いですね。) どちらがという判断材料にはなりません。 嗅覚は人間の感覚の中で一番麻痺しやすく、誰もが自分は臭く無いと思っているそうです。

o-ction
質問者

補足

私の旦那といつも行きつけの回転すしに行っているのと比べましたところ、揃って同じように感じたので、勿論リピートはありえませんし、このおばあさんの話をしたところ、 相手にできないばーさんだと言っております。(笑) 因みに私も香水を使用していますが、自分は臭くないとは言い切りませんが、いい香りだと言われたことはあります。勿論私自身も男性物の香水を使用していますが、とても爽やかな香りだと思っていますが、お年寄りには爽やか過ぎてついて行けない香りでもあるかもしれません。(甲高い声について行けないのと同じ感覚?)

関連するQ&A

  • 持ち帰り寿司の箸は何故短いの?

    子供の頃から疑問に思っていたのですが、回転寿司店でも、回転しない寿司店でも、店で食べる時に出される箸はちゃんと普通の長さの箸なのに、どうして持ち帰り寿司についてくる箸は短いのでしょう? 子供ならともかく、大人が使うには使いづらいです。 何か昔からのしきたりみたいな事なんでしょうか? どなたかご存知の方は教えて下さい。

  • 普通のカウンター寿司店と高級回転寿司店

    普通のカウンター寿司店と高級回転寿司店では、値段は両者で大差無いものの、高級回転寿司店の方が美味しいと思うのですが、皆さんはどうでしたか? もちろん、普通のカウンター寿司店(もしくは高級回転寿司店)の中でも、美味しいところからイマイチのところまで様々あると思いますが、平均的には、普通のカウンター寿司よりも高級回転寿司の方が質が高いように思います。 高級カウンター寿司>>高級回転寿司>普通のカウンター寿司>>百円回転寿司 皆さんはどう思われますか?(もちろん味覚は人それぞれであることは承知しております。皆さんの個人的感想をお聞きしたいです。)

  • にぎり寿司を食べる順番

    味オンチです。 味覚の関する語彙力、ゼロです。 (失礼、味覚以外の語彙力もゼロに近いです……(大汗) 寿司といえば、 スーパーやコンビニで売られている商品を意味し、 いわゆる「回転寿司」も 「そんな高級なものなど、我が舌にはもったいなさすぎる」 と思ってしまうレベルです。 数年前、寿司を食べる順番として、 「味の薄いもの」から食べる、という 世間の常識なるものをラジオ番組から得ました。 その時は、 「味が薄いやら濃いやら、何のことやねん」 と疑問に思いつつも、 どーせ味オンチのオイラには関係ないことと くさいものにはふたをするごとく、 その情報を忘れてしまいました。 が、最近になって、 このような質問サイトがあることを知り、 封印していた疑問がよみがえってきました。 もしも皆様に教えていただけるならば、 「このネタが味の薄いものなのだ」と 「このネタが味の濃いものなのだ」という違いを 知識として区別することはできる。 あわよくば、 味が「濃い」と「薄い」の区別さえ できるようになるかもしれない。 ああ、そうなったら、どんなに素敵なことか。 で、質問です。 寿司ネタに関して、 味の薄いものから濃いものまで その順番を教えてください。 御回答いただければ幸いに存じます。 よろしくお願いいたします。

  • 一緒に暮らすおばあちゃん

    私は高校生になってばあちゃんの家で下宿しています。 今、高校2年生で住み始めて約1年9ヶ月経ちました。 一ヶ月に2回実家のほうに帰っています。 本題に入りますが、ばあちゃんはウザイです!始めは愚痴になりますが聞いてください。 食べるときはぺちゃぺちゃ音を立てながら食べるし、料理も下手すぎで、掃除もできない本当に不器用です! ばあちゃんが買ってきたお菓子を食べて、おいしいと言ったらそのお菓子を大量に買ってくるし、買わなくてもいいって言うのにそれでも買ってくるけど、すごい怒ると買わなくなります。あと私は部活で帰ってくるのが遅いのに、私が帰ってから料理を作ろうとします。それだったら私が作ったほうがいいと私はキレます。それに同じ料理ばっかり作るし、親子丼と麻婆豆腐は月に3回はあります。そのことに対して怒るとできんもんとか言ってやろうとしません。 一番むかつくのは謝らないことです!謝れと言っても、全然気持ちのこもってないむかつく謝り方をしてきます。あとほとんど笑ってかわい子ぶって終わらせようとします!物を無くされたときに笑って済まされました。嘘も平気でつきます。大げさに話をします。歩き方、話し方、顔、すべて大嫌いだし、関わろうとしないようにするけど、向こうから関わってきます。私は露骨に嫌な顔をしたり、暴言を吐いたり、最低なことをします。時々、ばあちゃんも反抗してきます。でもばあちゃんはかわいそうとか自分で言います。本当にむかつきます。でもまだまだ言いたいことはたくさんありますけど、これぐらいで。でもばあちゃんは私に暴言を吐かれたとしても、心配してくれたり、簡単でできることはやっといてと言ったらやってくれます。 今、もしばあちゃんに死なれたら困るし、後悔すると思います。 でも心の中でばあちゃんのことを思い出すと、ムカつくとしか考えてないです。 時々、お母さんが下宿先に来たとき、いつもばあちゃんは私のしていることを大げさに話して、私は母に怒られ、私はそれに反抗して、ほとんど大喧嘩になります。お母さんに「ばあちゃんにはお世話になっとるし、嫌いなのを露骨に顔にだすな。」とか「普通に接しなさい」とか「ばあちゃんは年寄りなんだから仕方ない」とか言われます。私も普通に接しようとしますが、最初の何日かはうまくいっても、だんだんばあちゃんが調子に乗ってきて、それにイライラしてまた露骨に嫌な態度をとってしまいます。露骨というよりは最近自然になってる気がします。あとお母さんはこっちの生活を見てないからわからないんだ。とさえ思うようになってきました。 学校で嫌いな人はあんまり接しないようにするので、話しかけられたとき、普通に接することができます。ばあちゃんとは毎日接するので耐えられません。これからどうすればいいと思いますか? もう私は人としてだめなんでしょうか?

  • おばあちゃんを喜ばせたい

    私はおばあちゃんと会うのが少し気恥ずかしいところがあります。 おばあちゃんと同居はしていませんでした。昔から家から車で10~15分くらいの所に住んで居るのに、親戚で集まるのは年に1~2回(お正月とお盆)で、おじいちゃんが亡くなってからはそれもなくなりました。 おじいちゃんを立てるところもあって集まっていたのかなあと思います。 私はどちらかというとおじいちゃんが好きでした、でもおばあちゃんを嫌いということもありません。 一緒に過ごした記憶がおじいちゃんの方があるということのだけな気もします。 当たり前です、お正月やお盆はおばあちゃんは色々ともてなすのに忙しかったハズ。 おじいちゃんは私が9~10歳の頃に亡くなったので、それから親戚で集まらなくなったと思うと、おばあちゃんとはかなり接点が薄れています。おじいちゃんが亡くなってからもう20年近く経っています。 最近おばあちゃんは老人ホームに入りました。 余計とおばあちゃんと距離が空きました。 前はたまに、ふらりとおばあちゃんちに寄ったりしていました。おばあちゃんちが好きというのがありました。思いでの場所というか…でも親兄弟はおばあちゃんが亡くなったら家や土地を売りたいみたいです、私としては寂しいのですが、私がどうこうできることでは無いので心に秘めています。多分思いでの場所と思っているのは私だけなのでしょう… 取り壊しが決まったらその前に写真に納めに行こうかな?と名案が浮かびました。 話がそれましたが、おばあちゃんは今のところ元気です! でも歳はかなり高齢であと10年も生きたら長寿って言われると思います。 でも余命何年くらいなのか?見当もつきません。一応大きい病気を患ってるんですが進行がかなり遅いみたいで、でも心配です。 おばあちゃんも死んじゃったら私は心のよりどころが無くなると思います。 陰ながら私を心配、案じてくれる存在が私にはおじいちゃん・おばあちゃんでした。 こういうのを、おじいちゃん・おばあちゃんっ子というのか分かりませんが、おばあちゃんが亡くなるととても淋しいし悲しいです。 最近久しぶりに会いに行きました。年単位で会ってなかったと思います。 まず凄く緊張しました。 あと何をしゃべっていいか分かりませんでした。 (まあお部屋から花火を見ていたので会話は不要でした) 私の声が小さくて、難聴気味のおばあちゃんには聞こえない様でした。 母親が通訳みたいに大きい声で伝えていました。 今後は一人で会いに行こうと思います。親孝行心みたいなのが芽生えました、親ではないのですが。 今まで近くに住んでいて何もしなかったのに(たまにお土産とか渡していましたが本当にたまにだった)自分も年齢が上がって心境の変化からか、おばあちゃんが気になってきました。 手ぶらで行く訳にも行かないとか、この前はプリン1個だけあげて後から思うと結構恥ずかしいです。 おばあちゃんは苦笑い。昔からよく見せる顔です。私がそういう顔させてきたんだなとは思います。あと、おばあちゃんは照れ隠ししてしまう部分もありそうです。素直に喜べないというか、控えめな性格をしています、一方で芯があり強い面もあります。シッカリしているけど一歩引いているところがある人だと思います。 おばあちゃんを喜ばせようにも、急に会いに行って迷惑ではないか? 会話が成り立たないから筆談するか? (失礼ではないか?) 好きな食べ物が分からない。そもそも前より食が細くなってる。 何を話せばいいか分からない。天気の話なんかしたら他人行儀ではないか? 旅行の予定があると、おばあちゃんに会いに行く口実になるので、おばあちゃんにお土産を買うのが楽しみだったりする。 旅行は少し先の話になるので、その前に季節ごとの名物とかを持って上がろうかとか考えています。 客観的にみると、おばあちゃんと孫の関係って、どんなものなんですか? 老人ホームから帰るとき見送ってくれて、また来てねって言ってたのが頭に残ってます。前から行けば、また来てねと言ってたと思うけど…妙に頭に残ってます。 久しぶりに会って、緊張もして元気そうで安心して、一緒に過ごせる時間は少ししかなかったけど、いい時間を過ごしたと思います。 その日は久しぶりなおばあちゃんが頭から離れなくて寝付けませんでした(笑) 気になるけど、距離感が結構空いてて頻繁には会いに行けない人が、おばあちゃんです。 会いに行く口実は考えれば結構浮かびます。 口実がなくても会えるのは、どうしたらいいんでしょうか??

  • 札幌のお勧めのお寿司

    11月半ばに2泊3日で札幌へ行きます。 せっかくなのでおいしいものが食べたいのですが、 学生なので安くおいしいものが食べたいなとおもっています。 札幌に詳しい方でお勧めのお寿司屋さんや海鮮のお店があれば是非教えてください。 回転寿司も新鮮で美味しいと聞くのでお勧めあったらお願いします。 その他にも何かおいしいものがあればお願します。スープカレーは美味しいのでしょうか??? 予算としては夜3000円ぐらいがいいです。よろしくお願いします。

  • 寿司の食べ方について

    大量の漫画を読みテレビっ子の彼氏が、一緒に寿司屋にいってくれません。 私は箸でたべるのですが、彼氏は何かの漫画かテレビの影響で(両方かもしれませんが) 手づかみ以外は認めないといった感じを漂わせています。 新しく回転寿司が地元にできたので是非いってみたいと思い、 せっかくだから彼氏と一緒に行きたかったのですが 「箸でたべるなんて価値観が合わないから一緒に行きたくない。」 と言われ一緒に行ってくれなくなりました。 手づかみを粋でよしとする歴史的背景は知っているのですが、 回転寿しなんて、手が汚れない機能的な箸の方を選んでしまいます。 愚痴はおいといて、質問は、この「寿司は手掴みがいい」という事について 書かれている漫画を読んだ事がある方 いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? もしかしたらテレビの影響かもですが、 漫画だったら私もこれから読む事ができるのでお願いいたします。 彼に聞いても、寿司に関しては完全に見下しており、 確実にめんどくさがって教えてくれない事必須なため、 グルメ漫画好きな方など、思いつく限り教えていただけると大変ありがたいです。 今後もうよっぽどの事がないと一緒には寿司は食べにいかないでしょうが、 私は面白そうなので、拒絶ではなくちっとでも理解するため努力したいです。

  • 外国人の味覚に関して

    現在仕事の関係でハワイ在住中なのですが、食事の時にこちらの人って日本人と味覚が違うのか?って思うことがよくあります。 ・寿司や刺身を食べる時に大量のワサビを醤油に溶いてそれに浸して美味しそうに食べる。 ・ラーメンを食べる時に一味を大量に振り掛けて食べる。 ・白いご飯に醤油を懸けて食べる。 上記のような光景は特定の人の行為というよりも時々見かける光景なのですが、アメリカの人って濃い味、はっきりした味が好みなのだと思えば良いのでしょうか? 日本の高級和食のような薄味は好まれないのでしょうか? そもそも味覚が異なると考えるべきか、それとも味オンチなのでしょうか? せっかくお寿司屋さんで美味しいお寿司を握ってもらっても、まるで罰ゲームのように大量のワサビを付けてしまったらワサビの味しかしないような気がします。 もちろん個人の差があるとは思いますが、一般的にアメリカ人やその他の外国人の味覚はどうなんでしょうか? 海外在住の方達や外国人と接することの多い人のご意見をお聞かせ下さい。

  • おすすめの餃子の店について

    おすすめの飲食店について メインで餃子を食べたいのですか、回転寿司みたいにゆっくり食べれで人目、店員の目線隣の人があまり気にならなずゆっくり食べれる店ってありますか?場所は、東京内でお願いします!

  • レイクタウン ランチお勧めの店は?

    近日中に、イオンレイクタウンに行こうと思っています。ひとおおり見て回るには、5~6時間かかりそうなので、昼食をどこで摂ろうか迷っています。 そこで、行かれた事のある方、お勧めのお店を教えてください。特に嫌いなものはありません。ホームページで見て、回転寿司か、どんぶりの店 あたりを考えてはいるのですが・・・