• ベストアンサー

この間旅先でコンタクトレンズの液を忘れてしまいました。そこでは山奥でコ

05290907の回答

  • ベストアンサー
  • 05290907
  • ベストアンサー率31% (68/213)
回答No.1

対処法はないです。 危険なので、必ず液を携帯容器などに入れて持ち歩いて下さい。 私も以前に液がなくて、水やコンタクト目薬に浸したりとかしてましたが、絶対すすめないです。 コンタクトを消毒しないでつけると目の病気になります。目にキズがある場合とかはそこから感染したり・・・経験者ですから言いますが、絶対コンタクトは使用方を守った方がいいです。

nanigeniok
質問者

お礼

経験者さんでしたか。これからは命に代えても液を持ち歩きたいと思います。

関連するQ&A

  • コンタクトレンズについて

    小さな疑問です。 ハードコンタクトレンズを使用しています。 以前、海外旅行のために初めて2週間使い捨てタイプのソフトコンタクトレンズを購入しました。 その時に「絶対に水道水では洗浄しないように」と注意があり、専用の洗浄保存液が数本セットになっていました。 理由を聞くと「水道水は汚いから」とのことでした。 しかし普段ハードレンズの洗浄には水道水を使っています。 ハードレンズは水道水で洗い流しても平気なのでしょうか?

  • コンタクトレンズをはずして昼寝をするとき

    2週間使い捨てコンタクトを使っています。 昼寝をするときは、コンタクトレンズをはずした方がよいといいますが、 はずしたコンタクトレンズは、どう保管すればよいでしょうか? 私は乾燥してはまずいだろうと考えて、ケースに水道水を入れて 沈めておいたことがあるのですが、 起きて装着するとき、多少の異物感があるのです。 普通の洗浄液(保存液)から出したときは、なんの異物感もなく つけられるのですが・・・ 水道水から出した後は、なんとなくレンズがふくらんでいる気がします。 気のせいでしょうか?

  • コンタクトレンズケースって?

    数日前からコンタクトをしていて、コンタクト初心者です。 2つ質問があります。 1.コンタクトレンズのケースってどれぐらいの間隔で交換しますか? 2.コンタクトレンズのケースって洗いますか?洗う場合は水道水で洗いますか?洗浄液で洗いますか?

  • コンタクトレンズ 外したらすぐに洗浄すべき?

    こんにちは。ソフトコンタクトレンズを使用しています。 いつも夜遅くまで残業しており、帰宅してコンタクトを外したら、 保存液に浸したままで、こすり洗いなどせず寝てしまいます。 翌日、保存液から取り出したレンズをしっかりこすり洗いをし、すすぎを 行うのですが、やはり外したらすぐに洗わなくては意味無いでしょうか?

  • コンタクトレンズの着用に際して

    ソフトコンタクトレンズを使用していく予定の者です。 コンタクトレンズの説明書に、「洗浄液などのケア用品を眼に入れないでください」という旨の注意書きが載っていました。 しかし保存用消毒液(洗浄にも使用可)のボトルラベルには、「コンタクトレンズの着用前にこれで洗っておいたほうがいいですよ」という旨の注意書きが載っていました。 ここで質問です。 結局コンタクトをつける前はどうすればいいのでしょうか?洗っておいたほうがいいのでしょうか? そもそもコンタクトを消毒液に浸して、翌日にコンタクトをつけるとしたら消毒液が眼に入ることになりますよね? この辺のことがよく分からずに悩んでいます。 よろしくお願いします!

  • コンタクトレンズについて教えてください

    ソフトレンズについて教えてください。 1年ほどハードコンタクトをしていましたが、ワケあって、ソフトコンタクトに変えました。メニコンのソフトSで、まだ3日目なのですが・・・・ 誤って、洗面器に落としてしまいました。水は張ってなかったのですが、水滴に触れてしまってました。すぐに専用液(アイネス)で洗いましたが、特に問題は無いのでしょうか。ソフトは、水道水は絶対ダメと聞いていましたので、やっぱりほんの少しでも新しく変えたほうが良いのでしょうか。 どなたか、よろしくお願い致します。

  • コンセプトワンステップというコンタクトの洗浄液を中和錠を使わずに

    コンセプトワンステップというコンタクトの洗浄液を中和錠を使わずに オプティフリーの使い方と同じ使い方で使用してしまいました。 原液に7時間ほど漬けておいたソフトコンタクトレンズを 朝、目の中に入れてしまい、目がひっくり返るような痛みを感じました。 目が開かない状態ですぐにはコンタクトレンズを取ることができませんでした。 少しして無理やり目の中からコンタクトレンズをどうにか取りました。 その後、水道水で目を洗おうかと思いましたが、 水道水の何かの成分と化学反応とかが起きたら怖いと思って何もできませんでした。 目は真っ赤です。 36時間くらい経ちましたがまだ赤くて涙がどんどん出ます。 ピリピリとした針で刺されるみたいな痛みです。瞬きをしても痛みます。 中和錠を入れなかった洗浄液はそんなに危険な液体なのでしょうか。 目の中で何が起こったのでしょうか?

  • 購入したコンタクトレンズが・・・

    先日、ハードコンタクトレンズを紛失したため、近くの眼科に行ったところ、「シードのハードEX1」を今まで使用していたのに一番近いということですすめられ、購入しました。メーカーから直接郵送されるということで、翌日配達されたのですが、早速はめてみると目の前が真っ白!たんぱく汚れでレンズが白くくもった感じ(最近はコンタクトレンズの性能がよくなったのか、経験したことはありませんが) で周囲が見えません。  びっくりして何度か洗浄液で洗ってみたのですが変わらず。眼科にもっていったところ、たんぱく質除去の強力洗浄液がありますよ。と洗浄液の購入をすすめられました。新品(のはず)のコンタクトレンズで、使用して数分なのに・・・・。  結局、再度メーカーから郵送するということになり、さきほど届いたのですが、またしても、目の前真っ白。15年近くハードコンタクトレンズを使用していますが、こんなことは、初めてです。明日、病院に連絡しようと思ってますが、また、メーカーから郵送しますと言われそうな気が。  こういう場合どうしたらよいのでしょうか? ちなみに手は石鹸で洗ってから、購入しているときに、洗浄液を購入しようとしたところ、今まで使用していた洗浄液がそのまま使えるといわれたので、こすり洗いをしました。私のコンタクトレンズの使用方法に問題があるのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • コンタクトレンズのズレについて

    普通コンタクトをすると黒目の真ん中を中心としてレンズが装着されると思うのですが、装着すると特に左目のほうのレンズが明らかに上にずれてしまいます。 何回かまばたきしたり、指で中心に合わせたりするのですが、やはりすぐに上へと上ってしまいます。 左目が特にひどく、ぼやけたりもしますし、痛くなったり、すごいときにはレンズが目の中で広がって大きくなってしまいます。 もちろん大きくなっちゃったレンズは、はめたら痛いです。 2週間使い捨てで、最速で装着3日後にそんな症状になったこともあります。 目薬とかも使って、水分補給とかもしているのですが、一向に改善できなくて… 眼科に行って問い合わせたほうがいいとは思うのですが、なかなか時間がなくていけないので、同じような症状になったことがあったり、アドバイスみたいなものがありましたら教えてください。 あと、洗浄の仕方なんですが、私は洗浄液でレンズをこするってやり方はしないで水道水で流しながら両面を軽く洗って、洗浄液につけるってやり方しているのですが、この方法ってやっぱりまずいですかね? どっちかって言うと洗浄液の少ない量でこすって洗う方法はめんどくさくて、綺麗にならないんじゃないかと思っちゃうので。 質問多いですが、よろしくお願いします。

  • 使い捨てコンタクトレンズについて

    初めまして。 私は一日使い捨てコンタクトレンズを使っています。 ただ、一日、1~6時間くらいしか装着しません。ソフトレンズを色々試しましたが、一日使い捨てが一番付けた感じがよく、コスト面で割高ですが、使い捨てレンズを使用しています。 例えば、一日、1~2時間しか使用しなかった場合、消毒液につけて、もう一日、使うことができますか? 1~2時間しか使わなかった場合、すぐに捨てるのは、何だか、抵抗があって・・・・。 翌日、もう3~5時間くらい使うことは叶ですか?けちな質問ですいません。 やっぱりこういう使い方は、目の病気になるんでしょうか?