• ベストアンサー

駆動トルクの微小な発電機の購入方法を教えて下さい。

駆動トルクの微小な発電機の購入方法を教えて下さい。 小学生の理科教室をボランティアでしています。小さな水車を作り、水道の蛇口の水力で軸を廻し、ごく小さい発電機を回転させて発電しようと思っています。発電量はLED電球等が少しでも光り、兎に角発電している事が分かればよいのです。駆動トルクが小さく、回転数も高くありませんので、本当に小さいトルクで発電出来るものを探しています。発電量も微小でよいのですが、なかなか見つかりません。何方か手に入れる方法を教えて下さい。出来るだけ廉価なものでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#115788
noname#115788
回答No.2

基本的な考え方として、 微小な動力から発電していることを証明できれば良いということですから、LEDが連続して発光する必要はないはずで点滅でも良いのですよね? そうすると、入力(発電機の出力)が大きくなると点滅速度が速くなるような自励のチャージポンプ回路を組み、発電機はLeverage効果があるような磁気回路を自作すれば良いのでは? とにかく出力インピーダンスが高くても電圧だけは高い(3V程度)磁気回路にして、コンデンサに電荷をチャージできればチャージポンプのインバーターは動作するはずです。 市販の器機ではそういう物がないと思いますから、ここは腕の見せどころだと思います。

YAMAGOYA
質問者

お礼

全く異なる発想の御提案。有難う御座いました。電気の専門の者に検討させてみたくおもいます。

その他の回答 (2)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

おもちゃのモーターに水車を付ける 小三の時に作って豆球を点灯させたよ

回答No.1

小さめのマブチモーターとかは検討されたのでしょうか? 一番手頃で廉価な発電機(になるもの)だと思いますが。

参考URL:
http://joshinweb.jp/hobby/8852/
YAMAGOYA
質問者

お礼

有難うございました。早速当たってみます。

関連するQ&A

  • 簡単な水力発電を作りたい

    模型用モータを使って簡単な水力発電を作っています。 水車の軸にモータを接続してモータの軸を回して豆電球を点灯させる仕組みです。 水車は勢いよく回るのですが電球が点灯しません。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?

  • 水力発電所の縦軸と横軸の違い

    水力発電所にて、水車と発電機の軸が縦軸タイプと横軸タイプの2つがありますが、それぞれどのような理由で採用されるのでしょうか。 縦軸タイプは発電機があるフロアと、水車があるフロアの二重構造となり、またメンテナンスなどでシャフトを引き抜く際に高さが必要となり、発電所建屋の高さも必要で建設コストもかかるのではないかと思います。 水車と発電機が横に並ぶ「横軸」の発電所より狭い面積に建設ができるのがメリットという考え方もできますが、幾つかの発電所を見てみるとそれも疑問に思ってしまいます。 水力発電所の縦軸、横軸、それぞれの特徴とその選定ポイントなどを教えて頂けないでしょうか。また水力発電所の仕組みや歴史などを勉強できるオススメの書籍などを教えて頂けると幸いです。

  • 発電機を探しています。

    実験的に水車を利用した発電をしようと考えています。 水車をギアで可変し1KW程度のモーターに接続し高速回転させて発電実験をしたいと思っていますが一般的に市販されているモーターで発電可能という意見と発電はできないという意見があり正確なところが知りたいのです。変動する発電電圧等を制御する機器については問題が無いのですが、発電機についてアドバイスお願いします。また適当な発電機があればご紹介ください

  • カムの駆動トルク

    カムの駆動トルク 下図に示すように、半径Rの円板の中心Oから偏心量eの点Aを回転軸とした板カムを反時計回りに回転させ、接触面が平面の直動フォロワを駆動するカム機構を考える。直動フォロワに負荷Lが作用するとき、カムの駆動トルクτは? ただし、カムとフォロワの質量は無視できるものとし、カムとフォロワの接触面にのみ動摩擦係数μの乾燥摩擦が作用するものとする。 答え:L(e・cosθ+eμ・sinθ+μR) どなたか解説をお願いできないでしょうか。

  • 水力発電の発電機の設置方法

     水力発電で、 1本の圧力鉄管がまっすぐに斜面を下ってきて、 そこから、 ・右に曲がって、 ・更に二つに分かれて、 二つの発電機で発電している水力発電所がありました。 このような方法は効率が悪くないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 発電機の空運転

    水力発電機を無負荷で運転したとき、発電機の摩擦などによるエネルギー消費があることはわかりますが、もともとの水力あるいは電力というエネルギーはどこに行くのでしょうか また負荷が大きくなると発電機の回転数が落ちるなんていうことはあるんでしょうか

  • インバータ駆動でのトルクの計算方法について

    インバータ駆動でのトルクの計算方法についての質問です。 下記の計算方法について間違ってないかおしえてください。 3相200V50Hz電源にて1.5Kw 50Hz 4Pの三相誘導モータに1/75の減速機をつけてインバータで駆動した場合のトルク算出方法 インバータ周波数が50Hz時と30Hz時のトルクを算出することにする。 まず、回転速度を算出 120×周波数/極数 120×50/4=1500rpm 1500×1/75=20rpm 次にトルクを算出する P≒N×T 出力≒回転速度×トルク T≒P/N =1500/20=75(kg・m)  ・・・・・インバータ駆動しない場合の50Hz商用電源使用時のトルク 次にインバータ駆動時の50Hzのトルク算出 インバータのカタログに3相200V50Hzでインバータを使用せずに運転した時の定格トルクを100%とした場合、50Hz時のトルクが85%とあったので =75×0.85=63.75(kg・m) また、25Hz時は70%とあったので =75×0.7=52.5(kg・m) インバータ駆動時に減速機を利用した場合、減速比を考慮してトルク数値を出すべきなのか自信がありません。 回答お願いします。

  • 発電機に使えそうなエンジンは?

    発電機を自作したいのですが、条件に合うのが無くて困っています。 条件は・・・ 軽い:山登りに携帯できる。 低回転高トルク型:発電機の特性では1000rpm以内で充分です。自作なんでそれ以上まわすと壊れます(笑) 回転ムラ:一定回転(ガバナー等)でなくてよい。 風力発電とか太陽電池とか考えましたが、値段や発電量を考えるとNGです。他の発電方式で、この条件にあう発電機があれば、それでも良いです。 方式は蒸気エンジンでも、ガソリンでもなんでも良いです。

  • 自転車のダイナモのトルク測定

    こんにちは! 展示用の水力発電を作ろうと思っていて、発電機に自転車のダイナモを使おうと思っています。 でも先生に「ダイナモのトルクっていくつなの?」と言われて、測定方法に困っていますっ どうやって測ったらいいでしょうか? 教えてください!よろしくお願いしますっっ あと、自転車のダイナモでもトルクの面で無理なら、どの発電機がいいのでしょうか?ダメなら、模型用のモータで発電できないかと思っているんですけど。。。 これも、もしよろしければ教えてください。よろしくお願いしますっ

  • トルクについて

    失礼します。 物理学には少し疎くて、もしかするとものすごい初歩的なことかもしれないんですが、 75rpmで回転する直径16mmほどのサーボモーターを回転軸に取り付け、その駆動力で長さ100mm、重さ200gの物体を回転させた時に生じる、回転軸周りのトルクはどのように計算すればいいのでしょうか? おねがいします。