• ベストアンサー

「7月18 エチカの鏡」 で紹介された女医さん

「7月18 エチカの鏡」 で紹介された女医さん 脳をだましてリハビリをし、社会復帰された女医さんがおられました。 私は、2009年11月に脳梗塞になり、現在リハビリ休職中です。 女医さんのリハバリ方法をもう少し詳しく知りたいので、論文、書籍、プログを探したいと思います。 女医さんのお名前を教えて頂けないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

山田規畝子さんです。 オフィシャルサイトをお持ちですので、参考にどうぞ。 http://maido.rocket3.net/kikuko/

ginga-ginga
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エチカの鏡 セミナーを教えて下さい!!

    初めて投稿します。 本日(2010年3月7日)のフジテレビ「エチカの鏡」内で、 好感度UPのセミナーをいくつか紹介していましたが、 途中から見た為、セミナーの情報を見逃してしまいました。 その中で、一つ教えて頂きたいセミナーがあります。 【記憶している内容】 ・女性の講師が、滑舌を良くするトレーニングを教えていました。 ・顎(あご)の下に紙か手を添えて、ラリルレロの発音をします。 その際に顎を動かさないように舌だけを使って発音をします。 紙や手が震えなければOKといった具合にです。 わかりづらい内容でしか記入出来ませんでしたが、 上記内容のセミナーの情報(講師名やセミナー名等)、 お分かりの方おりましたら教えて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 2009年12月末に親戚が脳梗塞で倒れ入院しました。40歳・男性です。

    2009年12月末に親戚が脳梗塞で倒れ入院しました。40歳・男性です。 5日後に本人からメールで知らせてきたので大事には至らなかったようなんですが・・・ 右半身に麻痺があるとの事。 医師からは軽い脳梗塞でリハビリをすれば後遺症も残らないとの説明があり、 2週間くらいでリハビリに移ると言われていたのですが、 1月21日現在まだリハビリが始まっていません。 もしかしたら快復が良くなく、リハビリに以降できないとか 実は症状が重いとかあるのでしょうか? 脳梗塞に詳しい方いらっしゃいましたらどんなことでもいいです。 教えていただけたら幸いです。よろしくお願い致します。

  • くも膜下出血の後遺症について

    同僚男性(47歳)がくも膜下出血で手術を受けましたが、 その後、脳梗塞がおこしました。 今はまだ、ぼーっとしてほんの少ししか会話できません。 今後の回復、後遺症(認知、記憶)が心配なのですが、 程度はあると思いますが、 脳梗塞を起こした場合、リハビリの状態によっては、 社会復帰できるのでしょうか?

  • 寝つきが悪く困っています。脳梗塞を昨年8月に発症、1ヶ月入院し・1ヶ月

    寝つきが悪く困っています。脳梗塞を昨年8月に発症、1ヶ月入院し・1ヶ月リハビリ入院しましたが現在は見た目的にはほぼ社会復帰もし、職場復帰もしています。しかし退院してから6ヶ月程経過しましたが、ストレスや不安等があり動悸がしたり眠れない状態が続いていました。そこで昨年11月頃より睡眠導入剤(ミンザイン)を処方していただいているのですが、なんとか薬なしで自力で睡眠が取れるようにしたいと考えています。寝つきの良い方法とか・深い睡眠のとり方とか教えていただけないでしょうか?(42歳男性)

  • 脳梗塞 のリハビリ病院を紹介してください。

    脳梗塞リハビリの病院、クリニックを探しています。(埼玉(川口・戸田・蕨・和光)、東京(板橋・練馬・豊島・北区・)) 父が一年半前に脳梗塞で倒れました。命に別条はなかったものの、左半身がマヒとなる状況で、 現在リハビリ中です。 去年の3月に倒れ、8月に退院しました。9月ごろから車イスから杖で歩けるまでに、回復しました。 リハビリ施設に通っていますが、健康保険の範囲内なので、あまり思うようにリハビリが進みません。 リハビリの内容は、足の筋肉をほぐす、正しい姿勢で歩行訓練、手足のマッサージなどの理学療法40分です。 週3回やっています。 また、障害の程度は、「左上肢機能全廃2級、左下肢機能の著しい障害4級」です。 紹介していただきたいのは、 1,良い病院であること、 2,健康保険範囲外(自費)でもやってくれる病院やクリニック、 3,どんなリハビリをしているか 教えてください。 何卒よろしくお願いします m(__)m

  • 脳梗塞。47歳独身男。職場復帰できるか?

    47歳で脳梗塞を発症。 左足に少し麻痺が残っています。 商社の激務営業ですが職場復帰できるでしょうか? 2019年8月26日に発症、10月4日現在リハビリ入院中です。 再発怖いですが。

  • 脳梗塞リハビリの結果

    母が脳梗塞で倒れました。現在右半身に麻痺があります。倒れて20日経ちます。母は今後の経過が心配らしく、毎日泣いてばかりいます。前向きにリハビリに取り組んで欲しいのです。その為に是非母と同じ脳梗塞でリハビリを克服し、社会復帰された方の体験談を聞かせて頂きたいのです。 母の症状は、先に述べた右半身麻痺と、構音障害、嚥下障害です。右半身はわずかに動きます。話し辛そうですが、始めは聞き取りにくかった言葉も少しずつ分りやすくなってきています。出来るだけ多くの情報を頂きたいので、よろしくおねがいします。

  • 父が脳梗塞で倒れ、喋らなくなってしまいました

    脳梗塞で父(57歳)が倒れ、一週間入院していますが、心臓からきた脳梗塞だった為、かなり重たいです。 意識はあるのですが、左半身麻痺で、社会復帰は無理だろうと先生に言われました。 歩けるようにはなるかもしれないけど、左手は使えないそうです。 でも諦めずにリハビリを一緒にがんばろうと思っています。 入院4日目は凄く明るくて元気でろれつは回りませんでしたが、会話ができるくらい喋りました。 しかし、5日目から全く喋らなくなってしまったんです。 父の兄弟がきたり、お見舞いにきてくれた人がいたりしてストレスが原因なのかなと思ったのですが、関係あるのでしょうか。 明るく喋ってた時があったのに、全く喋らなくなってしまったので、とても心配です。 よろしくお願いします。

  • 7月か8月にTVで放送されたリハビリ器具についてご存知の方

     脳卒中などで半身不随になってしまった(確か)妻のために、リハビリ器具を自ら考案し、商品として実用化したという、そのリハビリ器具を探してます。  そのリハビリ器具は自転車の車輪(片輪)のようなものにペダルがついていて、不自由な方の足は紐か何かで縛るか何かして、固定し、健常な方の足だけで漕ぎ、患側の足はただ回されるだけというものでした。  確か、7月か8月頃に何かの番組の特集のコーナーで取り上げられていたと思うのですが、ネットで探してもそれらしきものはいまだ見つかりません。  5月に脳梗塞を患い半身不随となってしまった父のために、結構真剣にその商品を探しています。  もし、どなたかご存知の方が居られましたら、教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 脳梗塞の病気で手術をして、職場に復帰したのだが、フラフラして、仕事が思

    脳梗塞の病気で手術をして、職場に復帰したのだが、フラフラして、仕事が思うように出来ないため、昨年後半より、休職をして、社会保険より傷病手当をもらっていましたが会社にも迷惑かけますので、今月で退職して、新しい仕事を探そうと思っています。知り合いには、連絡して仕事を紹介して貰うようおねがいしてます、その他、ハローワークにも相談に行こうと、思っているのですが、ハローワークに行くと、社会保険からの傷病手当が期間内でも貰えなくなると聞いたんですが、本当ですか? ハローワークには、行かない方が良いのですか、早く仕事を見つけたいので、解れば教えてください。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 好きな子との関係が上手くいかない理由を考えます。
  • 3回目のデートでのミスが原因で振られた可能性が高いです。
  • 今後は映画やコース料理を楽しむ前にちゃんと告白するのが良さそうです。
回答を見る

専門家に質問してみよう