• ベストアンサー

バイク新車のメンテナンスについて質問させて頂きます。

バイク新車のメンテナンスについて質問させて頂きます。 当方、2008年式SR400を新車で購入致しました。 納車においてはまだ数か月先となるのですが、大切に乗っていきたいと思っています。 そこで、新車購入・納車にあたって、納車までにやっておいた方が良い事、 なるべく早めにやっておくべき事などがございましたら、お伺いしたいです。 自身、初めてのバイクとなる為、知識は全くありません。 要点をまとめられていない質問で申し訳ありませんが、ご返答頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • USKy
  • ベストアンサー率40% (149/366)
回答No.6

みなさん様々な回答があって、かなり参考になりますね。 ところで↓で出てきたワイズギアPEAカーボンクリーナーについて予備知識をひとつ。 PEAカーボンクリーナーのPEAとは「ポリエーテルアミン」という成分の略です。 このポリエーテルアミンは燃焼室や排気バルブ・ポートなどに内積したカーボンに染みこんで軟化させ、爆発・排気の圧力で吹き飛ばしてしまうための化学物質です。 古くからハイオクガソリンに添加されていたものですが、ここ近年の原油高騰と不況でハイオクガソリンには使われなくなり、そのかわりかどうかわかりませんが、カーボン除去を目的としたガソリン添加剤の主成分として用いられるようになりました。 とても効き目の強い(よく効く)成分なのですが、それだけに副作用もあります。 まず第1に、PEAがオイルに混ざるとオイル粘度を上げてしまいます。 エンジンの仕組みをよく知らない人にはガソリン添加剤がオイルに混ざる・・・なんて考えにくいかも知れませんが、実際には未燃焼ガス(ブローバイ)がピストンリングの隙間からクランクケースに落ちて燃料希釈する現象はほとんどすべてのエンジンで恒常的に起こっていることです。 なのでPEAをガソリンに添加した状態でエンジンを回すと、その一部は必ずクランクケースに落ちてオイルに混ざることになります。この現象自体は避けられませんから、PEAをガソリンに添加すると必ず一定量がオイルに混ざってオイル粘度を上げてしまうと考えるべきです。 ちなみにハイオクガソリンに配合されているPEAはごく微量なので、オイル粘度を上げてしまう恐れはありません。(しかしPEAは高価なため、今PEAを配合しているガソリンは1種類しか無いそうです) もう1つは、用量より多く添加した場合にかえってカーボンを発生させてしまうということです。 PEAは堆積したカーボンに染みこんで軟化させる物質なので、PEA成分がカーボンに届かなければ意味がありません。つまり燃焼室内の爆発でPEAまで燃えてしまっては効果を発揮できなくなるので、PEAはわざと燃えにくく作られています。ですから、難燃性の高いPEAを指定量より多く添加すると混合気が不完全燃焼を起こしてしまい、引いてはその不完全燃焼が原因で余計にカーボンを堆積させてしまう恐れがあるのです。 同時にPEAを高濃度で含んだブローバイガスがクランクケースに落ちれば、さらなるオイルへの影響も懸念されます。 もちろん程度の問題なので用法・用量を守って使えば1回添加しただけでそうなることはないと言えますが、強く早く効かせたいからといって素人考えで指定量よりも多く添加してしまったり、ガソリン給油ごとに意味もなく毎回添加していたりすると、このような悪影響がでてくる可能性は否定できません。 なお、PEAはカーボン除去を目的とした添加剤なので、カーボンがまだ堆積していない新車に入れても意味がないばかりか、前述のような副作用があるわけなので新車に使用するのは控えるべきでしょう。 距離で言えうなら、1万Kmを迎えるあたりから使い出せばいいと考えます。 その際も添加するのは1回からせいぜい連続2回までとして、それ以降の添加はオイルを交換してからまた1~2回としておいたほうがいいと思います。そのサイクルでPEAをコンスタントに添加していれば、燃焼系統のカーボン堆積は永続的に防げるはずです。 PEAに限らず、優れた効果を発揮する添加剤は探せばけっこうあるものですが、即効性で効き目が強いものほど用量・用法を間違うと副作用も強く出る傾向にありますから、十分な注意が必要です。 と、こんなウンチクを長々と失礼しました。

RON_777
質問者

お礼

ご返答、ありがとうございます。 皆様からの多くの意見、本当に参考になり、ありがたいです。 添加剤の用途も教えて頂き、とても参考になりました。 バイクの仕組み、メンテナンスに限らず、その他の用途も 勉強していかなければなりませんね。 ゼロからの知識、学ぶべき事は沢山あります。 早く一人前のライダーになれる様、頑張っていきます。 ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.7

2008年式の新車?? 年式とは初年度登録のことを言います。2008年に登録されてた未使用車?2008年に製造された長期在庫車? 長期間置いておいた物はゴム類など劣化します。各部分のグリスアップ、劣化した部品の交換。

RON_777
質問者

お礼

ご返答、ありがとうございます。 2008年に製造されたSRです。 未熟な質問で、すみませんでした。 グリスアップ、部品交換、新車であっても気をつけないと いけない場所なのですね。 貴重なご意見、ありがとうございます。

  • uuron1
  • ベストアンサー率24% (28/116)
回答No.5

ヤマハ純正指定のヤマルーブというメーカーがあるのですが、 このメーカーが出しているヤマルーブ PEAカーボンクリーナーというのがあります。 この手の添加剤は効果に疑問が多い商品も多いのですが、メーカー純正で発売されたということはそれなりの効果が期待できるのではないでしょうか? 私は去年秋にヤマハの新車を購入しましたが、この製品の存在を知らなくて最近使い始めました。 新車から使えば良かったな~と思っているのですが、値段も安いのでお勧めします。 http://www.ysgear.co.jp/news/2009/0006/index.html

RON_777
質問者

お礼

ご返答、ありがとうございます。 カーボンクリーナー、添加剤。 正直まだ性能や効果、意味がわかりません。 使うべき時と用途を間違えない様にし、 少しでも長く、きれいに乗っていきます。 参考URL、ありがとうございます。

  • mk_010
  • ベストアンサー率38% (28/72)
回答No.4

サビ予防の為のシリコンスプレーや、マフラー用に耐熱ワックスを用意しておいたらどうでしょうか。 納車されたら、サビやすそうな部分に速攻かけときましょう。 自戒の念をこめて書きました。(笑)

RON_777
質問者

お礼

ご返答、ありがとうございます。 きれいに長く、乗っていきたいです。 スプレーやワックス、塗る所、塗ってはいけない所、 まだ分からない事だらけです。 しっかり調べ、きれいに乗っていきます。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.3

納車されたら、取扱説明書を読んでください。 ここでも取説に書いてあることを質問する人が多いです。 オイルの点検はどうやるのか、バッテリーはどこにあるのか。 バイクの取扱いに必要な最低限のことが書いてあるのが取説なのですから、それは必ず読んでください。 あと、カッパと地図は用意しておいたほうがいいかも。 初めてのツーリングにどこに行くか、雑誌を読んで空想を広げておきましょう。 ユースホステルの会員になっておくのもいいかもしれません。これは半分ジョークです。

RON_777
質問者

お礼

ご返答、ありがとうございます。 取扱説明書、確かに最低限の事も調べずに質問させて頂くのは失礼ですね。 知識がないなかでも自分で調べるべき所は調べていきます。 結果的に素人質問をまたさせて頂く事があるとは思いますが、 その際にはまた、よろしくお願い致します。

  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.2

SR400に対して知識を付ける。 メンテナンス等 妄想する。 カスタム計画を立てニヨニヨする。 ツーリング計画を立てる。 とか。 納車されてからのメンテナンスは、乗り始めてからのチェーンの初期伸びくらいかな 新品のチェーンは暫く走ると少し伸びるんで、それをきちんと調整してやらないと寿命が縮む。

RON_777
質問者

お礼

ご返答、ありがとうございます。 まだ納車までは先となるので、手元にもなく実感がわかないのが正直な気持ちです。 知識を付ける為に、SRメンテナンスブックを購入致しました。 精一杯ニヤニヤして、そして知識を付け、 大切に長く乗っていきます。 チェーンの初期伸び、気をつけます。 ありがとうございます。

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

バイクに対して納車までにする事は無いです バイクのカバーとチェーンロックなどを用意しておきましょう あとヘルメット、グラブ、ブーツが必要でライディング用のウェア(ジャケットやパンツ)があるといいでしょう

RON_777
質問者

お礼

ご返答、ありがとうございます。 確かに、揃えるべきものがまだ何も揃っていない状態でした。 乗るにあたっての道具、そして自信を守る為の服装も少しずつ 揃えていきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう