• ベストアンサー

家の周りに添付の写真の物がぐるっとくっついているのを見つけました。長さ

家の周りに添付の写真の物がぐるっとくっついているのを見つけました。長さは3cmから7cmくらいあります。中を見たら空洞になっていました。触ってみるとクモの糸みたいな感じです。よく見ると上端の方に白い粉のようなものがついているものもあります。いったいこれは何でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#117772
noname#117772
回答No.1

地グモの巣だよ~

JapanBlue
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#124369
noname#124369
回答No.2

#1さんの仰る通り、地ぐもの巣です^^ 参考画像を添付します♪

JapanBlue
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 物が2個に見えるフィルター(その2 写真添付)

    物が2個に見えるフィルター(呼び名は分からない)があります。 添付写真のような見た目です。(実物は見たことがありません) 写真の横手方向の長さが3cm程度です。 これを通して物を見ると、物から離すにつれ1つ物がだんだん左右に広がって2つに見えます。 このようなものは何というもので、どのような現象でそう見えるのでしょうか?

  • 添付写真の家の構造について教えて下さい

    戦車を置くためのジオラマを作りたいなと考えております。 添付写真のような壊れた家のジオラマを作りたいのですが、 建築物についての知識がないので、教えて下さい。 家の建て方についてですが、壁はレンガ?を積み重ねて、 内側と外側に何かを塗っているのでしょうか? それともボードのような物を貼り付けているのでしょうか? 添付写真で、レンガがむき出しになっているということは、 塗ってあるものかボードのようなものが剥がれたということですよね? ボードの厚みやレンガサイズ、レンガの積み方などを知りたいのですが、 参考になるホームページなどありましたら、教えていただけないでしょうか。 参考までに、添付写真はノルマンディーの家だそうです。 (ミニアートジオラマ) ご回答よろしくお願い致します。

  • 家の中のクモはどこから?

    数ヶ月前から急に2mm~1cm位の黒っぽいクモ(複数種いるような感じがします)が、家の中に頻繁に現れるようになりました。 見つけると捕まえて家の外に逃がすのですが、毎日平均3~5匹位は見かけます。 クモは益虫と言う事ですが、犬が見つけると食べようとするので困っています。 かといって殺虫剤も使いたくないし・・・ 退治すると言うよりは、クモの多い原因を見つけて取り除きたいのです。 クモの巣はそれほど見かけませんが、小さいクモもよくいるので、家の中で繁殖しているのではないかと心配しています。 クモがどういうところで繁殖するのかもわからないので、探しようもなく・・・ どうかお知恵を貸してください。よろしくお願いします。 ちなみに家はマンション1階で周りには植え木が多いです。

  • 家に蜘蛛がいるんですが……

    なんていう種類の蜘蛛かわからないんです 写真を撮ったのですがぼんやりとしていてシルエットしかわからないんです 大きさは1cmほど(子供かも) いろは焦げ茶です 背中?に模様があります 写真は、私が書いた模様です ありえないほど下手ですが、こんな感じの蜘蛛を知っている方は教えてください

  • 家グモを外に出すのは酷?

    家グモを外に出すのは酷? 俗に家グモと呼ばれる1cm足らずのクモのことです。 時々家の中で見かけますが、屋内にいてちゃんと食事はできてるんでしょうか? 外に出してあげた方が彼らにはいいのか、それとも家グモと言われるくらいだから、 家の中でこそ快適なのでしょうか? クモは完全に肉食と聞きましたが、食べる昆虫の数なら、生きているのも死んでいるのも外の方が多いと思うのですが…どうなんでしょう?

  • 家の中にいるクモはそのままで大丈夫?

    家の中に蜘蛛を見つけました。 蜘蛛は家の中の害虫を食べてくれるので、そのままにした方がいいと聞いたことがあるのですが本当でしょうか? 一応写真にも収めましたので、そのままにしても大丈夫な蜘蛛かどうか判別もお願いしたいです。 詳しい方教えてください!

  • 家の中で見た小さな蜘蛛

    家の中で見た小さな蜘蛛 写真の蜘蛛は何という名前の 蜘蛛でしょうか? 小さくて可愛い蜘蛛でした。

  • 家の周りの白い粉

    家の周りに白い粉を撒かれる度、主人が弱っていきます。お酒を飲んでは、寝て、飲んでは寝て、会話も出来ない状態です。魂を吸い取られて行くような感じです。外壁の塗装が落ちた訳でも、除草済でもありません。気にしないことと言う回答でなくて、呪いを解く方法を教えてください。余りにも、長い間の兄弟の様ざまな企みに随分苦しめられています。家の周りに白いチョークのようなものが撒かれていて、丁度四角に囲ってあります。被害妄想とかではありません。念のため。私たちが住んでいるところを分けようと兄弟がいってきているのですが、私たちは、弁護士を通して平等に分けようと言いました。

  • 家に出た小さな赤い蜘蛛

    家で時々見かけるこの小さな赤い蜘蛛の名前が知りたいです。糸を張っているのでダニではありません。もしご存知の方いたら教えていただきたいです。

  • 家の基礎部分に奇妙な茶色い枝のような

    家の基礎部分に奇妙な茶色い(地面の土と同じ色)枝のようなものがほぼ等間隔で高さ5センチ直径1センチ程度でたくさんあります。何だと思い石で壊してみましたが、中には何も無いようです。材質はクモの糸をたくさん束ねたような状態で、石で壊すと、簡単につぶれます。 これ、何か動物の卵でも産む前、もしくは産む後でしょうか?写真を見せられないのが残念です。考えられる正体を教えてください。    予断ですが、その時クモの巣を掻き分けていったら、手に何か差しました。これは予断です。