ベストアンサー たんぱく質合成がメチオニンから始まる理由は何でしょうか? 2010/07/18 11:05 たんぱく質合成がメチオニンから始まる理由は何でしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#117772 2010/07/18 15:21 回答No.1 メチオニンが開始コドンだから 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学生物学 関連するQ&A なぜメチオニンから始まるのか? 蛋白は、ATG(まれにCTG、TTG)を開始コドンとして、メチオニンを1番目のアミノ酸として用います。進化上、そうする意味合いはあったのでしょうか?ほかのアミノ酸でなかった理由は なんなのでしょうか? 皆さんのお考えをお聞かせください。 たんぱく質の合成について 細胞の中でたんぱく質を合成するのはリボソームで粗面小包体で細胞外へ分泌されるべきたんぱく質の合成がおこなわれる。 人体の器官の中でたんぱく質を合成するのは肝臓。 と教科書に書いてありました。 ですが、全身は細胞で出来ていますよね? 肝臓以外の他の器官の細胞には粗面小包体はないんですか? これがよくわかりません。 たんぱく質といっても色んなものがあって、 ホルモンや酵素なんかもたんぱく質ですよね。 でもインスリンは、たんぱく質だけど肝臓ではなく、すい臓から分泌され肝臓へいきますよね? 肝臓でたんぱく質を消化、分解して合成するんですか? それじゃあ各細胞内の粗面小包体の意味は? まだ知識が浅く、かなり混乱しています。 私が色んな事を間違えて理解しているかもしれないので、 出来るだけ詳しく回答していただけると助かります。 タンパク質を合成するアミノ酸について タンパク質を合成するアミノ酸は20種類ですが、タンパク質を加水分解すると22種類のアミノ酸が得られるのはなぜですか?また、タンパク質を合成しない2種のアミノ酸は何故合成に関与しないのでしょうか? 本に載ってないので困っています。 教えてください!!お願いします。 タンパク質合成に関して リボソームへのmRNA結合と、タンパク質合成の開始から停止までについて、できるだけ詳しく説明していただけないでしょうか。お願いします。 金属を含む蛋白質合成について セントラルドグマでの蛋白質合成では金属を含む蛋白質を作れないと思うのですが、 どのようにして金属を含む蛋白質を作っているのでしょうか? タンパク質と有機合成について タンパク質の立体構造解析・配列決定などと、有機合成って結び付けて考えられないでしょうか? 短く簡単なタンパク質は脱水縮合で合成できること、 また、長い場合でも短い場合でも基本的には、分子生物学で作ったほうが簡単だということを知りました。 上記のようなこと以外で、大学の研究で、タンパク質(短い場合も長い場合も)と有機合成は何かしら結び付けて考えることはできないのでしょうか? 有機合成と結び付けて考えることは無駄なのでしょうか? あまり知識がないため、よくわからない質問かもしれません。 よろしくお願いいたします。 タンパク質合成 mRNAはスプライシングを受けたあと、細胞質に輸送されてリボソームの( )サブユニットに結合してタンパク質合成の鋳型となる。 この( )に入る言葉がわかりません。答えもなくて困っています。。分かる方教えてください(T_T) タンパク質の合成 生物基礎の問題です。 細胞分画法を用いて構造体のはたらきを調べるのですが、沈殿P1からP3があります。 (1)DNAは全てから検出された (2)セルロースはP1から検出された (3)光合成に関わる酵素はP1にはっきり検出され、P2ではわずかに検出された (4)呼吸に関わる酵素はP3でわずかに検出された (5)酵素EはP3でわずかに検出された これらの条件から、 P1…細胞壁と核 P2…葉緑体 P3…ミトコンドリア を含んでいることがわかります。 問)酵素Eが関与する反応として考えられるものを選べ (1)ATPを消費し有機物を合成 (2)有機物を分解しATPを合成 (3)CO2の吸収 (4)タンパク質の合成 答えは(4)なのですが、その理由をわかりやすく教えてください。 お願いします。 メチオニンの作り方 メチオニンは髪の毛に70%含まれている 逆に言うと髪の毛にはメチオニンが70%含まれてる。 髪の毛はとても消化が悪い。 髪の毛を食用に加工するにはどうしたらいいんだろうか? 化学的に解決できないですかね。 卵割とタンパク質合成 先日高校の授業で、 カエルの受精卵の初期卵割においては、RNAが合成されないが、 タンパク質が合成される と聞いたのですが、なぜですか? どなたか教えていただけないでしょうか。 タンパク質の構成と移動の仕方について。 L-アミノ酸で構成された生体内で機能する成熟タンパク質のすべてのN末端はメチオニンを持ち、アミノ酸のみで構成されているのでしょうか?私は20種類のアミノ酸でタンパク質は構成されていると習ったのですが、成熟タンパク質の場合は違うのでしょうか? また、リボゾームで合成されたタンパク質は細胞内をどのようにして最終目的部位に移動しているのでしょうか? 1st メチオニンのコドン mRNAから蛋白ができる際に1st メチオニンはATG(AUG)のみでコードされてると思っていたのですが、例外的にCUGでコードされることもあるのですか?あるとすれば、この蛋白の発現ベクターを組むときにはスタートシーケンスはATGに書き換えないと発現しないのでしょうか。それともCTGのままでよいのでしょうか。ご存じの方おられましたら教えてください。 タンパク合成 現在、タンパクX(イムノグロブリンスーパーファミリー(IgSF)に属する分子量約120kDa)の合成を修飾等を考え、哺乳類細胞で行っていますが、今のところうまくできていません。また、IgSFに属するタンパクはできにくいという噂を聞いたこともあります。そこでいくつか細胞の種類を変えて試してみようと思っていますが、文献をみたところ、IgSFのタンパクはcos細胞を使っている場合が多いようです。しかし、目的が多量のタンパク精製であるため、一過的な発現系ではなく、恒常的な発現系を作りたいと思っています。また、哺乳類細胞ではなく、昆虫細胞を使った方がよいのでしょうか?ただ、昆虫細胞を使った実験系は行った事がないので、実際に動き出すまでに多くの時間と費用がかかりそうなのでできれば避けたいと思っています。 「こんなふうにしたらうまくいった」など、どんなことでもかまいませので、アドバイスがあれば、ぜひお願いしますm(_ _)m たんぱく質等の化学合成 現在のテクノロジーで、化学物質からアミノ酸やDNA、RNA、そしてたんぱく質等は合成できるのでしょうか。学生のときの教科書に出ていた、「ミラーの実験」では、放電によってアミノ酸が合成されたと書かれていましたが、同じように、純然たる化学物質だけで、(何らかの生物の助けを借りずに)合成できるのでしょうか。 タンパク質の合成 タンパク質の合成のときの翻訳についてなのですが、核から出たm-RNAにリボソームがくっついて翻訳を進めていくとき、m-RNA一本あたりにリボソームは一つしかくっつかないのですか?参考書などの図を見ても、一つのリボソームを時間差でずらして何個も書いているのかそれとも本当にいくつもリボソームがくっついているのかがわかりません… 細胞のタンパク質合成について教えて下さい。 細胞のタンパク質合成について関連するオルガネラとともに説明しなさい。 回答よろしくお願い致します。 遺伝子工学技術によるタンパク質の合成について 1.大腸菌を用いてタンパク質を合成するときに、DNAをプラスミドに組み入れる理由は何ですか? 2.塩基配列からタンパク質のアミノ酸配列は決定されるが、アミノ酸配列は塩基配列が決まらない理由は何ですか? 分かる人がいたら大至急回答お願いします。 たんぱく質合成における翻訳とは同化ということでしょうか? たんぱく質合成における翻訳とは同化ということでしょうか? メチオニンの製法について アミノ酸のメチオニンはどのようにして製造されているのか教えて下さい。企業のホームページには、メチオニンの分子式や用途は書いてあっても、製造法については全くふれられていません。よろしくお願いします。 たんぱく質の合成について たんぱく質の合成の際の伝令RNAと運搬RNAとの関係がいまいちわかりません。伝令RNAは核内でDNAの二重らせん構造のうちの一本の鎖の塩基配列により転写され作られるが、運搬RNAはどこからどうやってきてどのように伝令RNAと結合するのでしょうか?くわしく教えてください。お願いします。