• ベストアンサー

タンパク質合成に関して

リボソームへのmRNA結合と、タンパク質合成の開始から停止までについて、できるだけ詳しく説明していただけないでしょうか。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#16133
noname#16133
回答No.3

mRNAはまず核から核孔を通って細胞質基質にあるリボソームに行きます。リボソームには大きな部分と小さな部分があって小さな部分でリボソームに結合します。 タンパク質は核内のDNAの遺伝情報を写し取ったmRNAを作ります。(mRNAはDNAの一方のヌクレオチド鎖に対応する塩基配列を持っている) mRNAはは核から核孔を通って細胞質基質にあるリボソームに行きます。リボソームには大きな部分と小さな部分があって小さな部分でリボソームに結合します。 細胞質中にあるtRNAはそれぞれ特定のアミノ酸に結合してこれをmRNAが付着しているリボソームに運びます。 (tRNAが結合するアミノ酸の種類はtRNAの3っの塩基の組み合わせによって決まる) リボソームはmRNA上を移動しながら移動しながら塩基配列(三つ組暗号)を解読して、これと相補的な塩基配列を持つtRNAを結合させます。 このようにしてmRNAの情報に従って結合したアミノ酸はペプチド結合をしてタンパク質を形成します。 こんなもんで宜しいですか??

その他の回答 (2)

回答No.2

下記URLの       転写・翻訳 の項を参考にされてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://bunseiri.hp.infoseek.co.jp/
  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.1

関連するQ&A

  • タンパク質合成

    mRNAはスプライシングを受けたあと、細胞質に輸送されてリボソームの( )サブユニットに結合してタンパク質合成の鋳型となる。 この( )に入る言葉がわかりません。答えもなくて困っています。。分かる方教えてください(T_T)

  • DNA配列からたんぱく質合成までの過程について

    DNA配列からたんぱく質合成までの過程が分かりません。 分からない語句:tRNA,mRNA,リボソーム これらの語句について、説明をお願いします。

  • タンパク質の合成

    タンパク質の合成のときの翻訳についてなのですが、核から出たm-RNAにリボソームがくっついて翻訳を進めていくとき、m-RNA一本あたりにリボソームは一つしかくっつかないのですか?参考書などの図を見ても、一つのリボソームを時間差でずらして何個も書いているのかそれとも本当にいくつもリボソームがくっついているのかがわかりません…

  • たんぱく質の合成について

    細胞の中でたんぱく質を合成するのはリボソームで粗面小包体で細胞外へ分泌されるべきたんぱく質の合成がおこなわれる。 人体の器官の中でたんぱく質を合成するのは肝臓。 と教科書に書いてありました。 ですが、全身は細胞で出来ていますよね? 肝臓以外の他の器官の細胞には粗面小包体はないんですか? これがよくわかりません。 たんぱく質といっても色んなものがあって、 ホルモンや酵素なんかもたんぱく質ですよね。 でもインスリンは、たんぱく質だけど肝臓ではなく、すい臓から分泌され肝臓へいきますよね? 肝臓でたんぱく質を消化、分解して合成するんですか? それじゃあ各細胞内の粗面小包体の意味は? まだ知識が浅く、かなり混乱しています。 私が色んな事を間違えて理解しているかもしれないので、 出来るだけ詳しく回答していただけると助かります。

  • タンパク質合成阻害抗生物質

    タンパク質合成阻害抗生物質は、リボソームの機能面を阻害すると聞きました。これは、その細菌の一部ではなく全てのリボソームの機能面を阻害すると考えてよろしいのでしょうか。 またタンパク質合成阻害抗生物質の1つであるカナマイシンは、30Sと50Sのどちらのリボソームを阻害するのですか。 どなたか回答よろしくお願いします。

  • 細胞外に出るたんぱく質

    生命科学で 細胞外に出るたんぱく質は 小胞体に入り、ゴルジ体で装飾されて細胞外にでると聞いたのですが そのたんぱく質は遊離リボソームで作られたたんぱく質も含まれているのでしょうか? 小胞体にはリボソームが着いていてそこからたんぱく質が合成されるので そのたんぱく質だけではないですか? また粗面小胞体でたんぱく質が合成されるのでtRNAやその合成酵素も小胞体に含まれている ので正しいですか。 よろしくお願いします。

  • タンパク質の輸送について

    リボソームで合成されたタンパク質は、どのようにしてミトコンドリアに輸送されるのでしょうか。分からないので教えてください。お願いします。

  • 遺伝子の正誤問題 part3

    すみません、添削お願いします 【翻訳に関して】 1.原核生物のmRNAの3’末端付近に存在するシャインダルガーノ配列は16SrRNAの一部と塩基対を作る 2.リボソーム派ペプチド結合の形成が終了すると、新たなA部位が生じるためにmRNA上を3’末端方向に1コドン分移動する 3.EF-Tu・GTPはfMet-tRNAf^Metと結合しない 4.開始tRNAはリボソームのP部位に結合する 5.翻訳開始のAUGコドンとそのほかのAUGコドンは別々のtRNAによって認識される 自己回答 1.X:5’ 2.○ 3.○?(Tuは開始tRNAとは結合しない?) 4.X:A部位 5.○ 【分泌タンパク質に関して】 1.真核細胞の分泌タンパク質の合成は小胞体膜上で進む 2.分泌タンパク質のシグナルペプチド領域はタンパク質のC末端領域に存在する 3.アミノアシルtRNAが1分子生じるたびに2分子のGTPが消費される 4.原核細胞ののリボソームの大粒子には16SrRNAが含まれる 自己回答 1.? 2.X:N末 3.○(ATPも2分子消費される?) 4.○? よろしくお願いします

  • DNAとRNAの違い(TがUになってる事ではない)

    RNAにはメッセンジャーRNA(mRNA)と転移RNA(tRNA)、そしてリボソームRNA(rRNA)があるそうですね。mRNAはDNAの情報を鋳方として核内で合成され、その遺伝情報を受け取って細胞質に移動し、リボソームと結合する(マイペディアより)……とありますが、要はRNAは全体としてDNAの情報を受け取ってそこからさまざまなタンパク質合成をしてるんですよね。 しかし、RNAは「リボ核酸」と和訳されるようにDNAと同じような核酸の塊ですよね。でも上記の話を考慮すると、DNAは設計図、RNAはつくる側、という気がします。この見解はあっていますか?あと、mRNAが持ってる遺伝情報をtRNAがリボソームへ持っていくときのその「遺伝情報」とはあくまでDNAの情報のことですよね? 紛らわしくていつもこんがらがります

  • たんぱく質の合成について

    たんぱく質の合成の際の伝令RNAと運搬RNAとの関係がいまいちわかりません。伝令RNAは核内でDNAの二重らせん構造のうちの一本の鎖の塩基配列により転写され作られるが、運搬RNAはどこからどうやってきてどのように伝令RNAと結合するのでしょうか?くわしく教えてください。お願いします。