• 締切済み

テレクラというのは、具体的にどんな事をするんですか?

h_kawamoto3737の回答

回答No.2

テレクラはテレホンクラブの略称です。 【店舗型テレクラ】 男性は時間性で料金を払い店舗内の個室でフリーダイヤルでかけてくる女性と電話を介してお話をします。電話の取次ぎはテレクラのフロントマンがやります。大人のデートなどを目的に実際に会う約束、とりわけ即アポ狙いが店舗型の特徴です。 大手としてリンリンハウス・バレンタインコールが有名です。但し現在はテレクラマックスなどの無店舗型テレクラが主流です。 【無店舗型テレクラ】 いわゆるツーショットダイヤルで、男性は店舗に行かなくても自宅や出先、携帯電話などからいつでもどこでも気軽に女性とお話が出来ます。テレクラマックスなどは全国で地域密着型のツーショットダイヤルをサービス展開しています。運営者は年齢認証により未成年者の利用を厳しく監視しています。ネットでテレクラマックスと検索すれば詳細な番組サイトが見つかります。 テレクラマックスの利用目的は個人差がありますが、 (1)会う約束を取り、実際に会って大人のデートをする。 (2)特に会うつもりはないが、電話でHな会話をして楽しむ。 (3)人妻・熟女のみなさんと親睦を深める。 (4)様々な個人的な趣味別・マニア別に分類された会話を楽しむ。 などがあります。 公衆電話にあるチラシのような物の事ですね? 女性用のフリーダイヤル番号の広告です。 公衆電話にそのようなものを置くのは条例などに反します。 きちんとしたテレクラマックスなどは、女性用のフリーダイヤル広告をポケットティッシュや女性向け雑誌に掲載しています。

関連するQ&A

  • テレクラやツーショットダイヤルについて

    テレクラやツーショットダイヤルについて 夫がテレクラだかツーショットだかにはまっていたことが分かり、今もめています。 そこで、ひとつ気になることがあるのですが、テレクラは携帯電話を使わず(電話代が 跳ね上がると私にばれてしまうため)公衆電話からテレクラにかけていたというのです。 コンビニで100円玉をたくさん用意して、公衆電話でテレクラにかける。 女の人は公衆電話からでもわかるけど、男でも公衆電話からツーショットダイヤルなんかに かけることはできますか?電話番号登録とかしなければならないのではないでしょうか? 何度かかけて気に入った女と携帯番号の交換をして、それっきりツーショットにはかけていないようですが、女の指名なんかも公衆電話でできるのでしょうか? まったくシステムを知らないため、いいようにだまされているような気もします。

  • テレクラってどうなっているの?

    以前テレクラ(テレフォンクラブ)がはやっていた頃があったと思いますが、最近は話を聞かないようですが、どうなっているのでしょうか? 現在のテレクラの実情についてご存じの方がいたら教えてください。

  • テレクラの電話機操作

     今テレクラのボックスにいます。  電話操作が分かりません^^  どうすれば相手待ちの保留にできるんでしょうか?  リン○○ハウスなんですが、  店員にもいまさら聞けず・・・・  知ってる人お願いします^^

  • 遠距離恋愛の彼女がテレクラ・・・

    第三者の感想が聞きたくて書き込みました。 現在とあるネットゲームで知り合った女性と遠距離でお付き合いしてます。付き合い始めて2ヶ月程度なのですが・・・ 最近、彼女が経済的に困ってるみたいでテレクラをやるっと言い始めました・・・。話しを聞くと以前にもやってたみたいで、会社に登録してるからすぐ働けるそうです。 携帯も止められてるぐらいなので困ってるのは分かるんです・・・。でも、どうしても俺はそんな仕事して欲しくないので「仕送り送るから、そんな仕事やめろ」と言ったのですが、「自分の稼いだお金で自分で使いな」っと拒絶されます。 しかも稼ぎのために、ずっとテレクラをやるみたいで家事と仕事であまり話せなくなるっと言われました。どうやらテレクラをやってると精神的にも参るみたいで、「電話してもイライラしてるかもよ」って言うんです・・・(病院に行くぐらい病むらしいです) 「愚痴ならいくらでも聞くよ」とは言ったのですが、「聞いてる人もムカつくほど病むからいい」みたいな感じで言われました。 もう止めても本人は辞めないだろうし、実際にどうしようもない現状なので半分諦めてますが、俺はテレクラや風俗なんかは絶対にありえないっと思ってる人間なので正直ガッカリしました。 まだ彼女のことは好きなので、このまま付き合っていこうっと思ってるのですが・・・この先、どう付き合っていけばいいのでしょう・・・。 実際に会えれば、もっとマシなのでしょうが住んでるところが遠すぎるし、お金もないなので会えません。 女性の人って、普通にテレクラで働いたりしてるのでしょうか。あと、彼女がテレクラやってるのどう思いますか? いま凄く胸が痛いです・・・。

  • 主人がテレクラをやっているようでショックです

    34歳の主婦です。現在妊娠8ヶ月です(初産です)。旦那は30歳のサラリーマンです。実は、とても恥ずかしい話なのですが、昨日、旦那がどうもテレクラをやっていることを発覚しました。(細かく説明はしませんが、物的証拠があったので) 原因は、わかりませんがおそらく今、私が妊娠しておりセックスがなかなかセックスができないせいだと思います。確かに妊娠してから、セックスはほとんどできないことも多く(私の体調がおなかの張りなどあることが多いため)、そういう行為ができないことは、私も決して拒んでいるわけではないのですが、なかなかそういう状況になれないので彼には本当に申し訳ないと思うんですが、正直ショックです。 たぶん、妊娠中だからそういうことで解消しているのでしょうが。 果たしてこのことをちゃんと、彼と話すべきでしょうか?突き詰めるというよりも、お金のことも心配だし、信じたくないけれど浮気していたらと思うと。 情けない話ですが、よきアドバイスをお願いします。

  • テレホンカード 持っていますか?

    こんにちは📞 12月23日はテレホンカードの日だそうです。 テレホンカード、みなさんはお持ちですか? 私はもう使うことはないと思い、処分してしまいました(;^_^A テレホンカードと言えば、家の近所にあった電話ボックスの公衆電話が、11月に撤去されてしまいました。 日常では使いませんが、災害時に公衆電話がないと不安です・・・

  • 勝手にテレクラ!

    ジョシュアといいます。 No.356554の質問の方とよく似たケースなのですが、私の友人が家に遊びに来た時、私の知らないうちに私の部屋にある電話で無断でテレクラに電話したんです。  一回目に私の電話番号と、ID、パスワードを登録・取得したらしく、その後は自分の家の電話からや自分の携帯、公衆電話等から数回に渡りそのテレクラ業者に電話した様子です。 業者からの私あての「料金が支払われておりません」という催促で事態が発覚したのですが、これってもし警察に相談していたり、裁判を起こしていたりした場合、友人は、どのような罪になるのでしょうか?  実際には彼は謝罪し、私の部屋からの電話代を除く使用料金をすべて負担したのですが、その当時、彼は無職でお金を自分で払うことができませんでした。結局、実際には彼の親がお金を出したのですが、お金を親に出させる前にさすがに言いにくかったのか、「友達(つまり私)からお金を借り、返済を迫られている」とウソを言った様子です。父親が私に「勝手にうちの息子にお金を貸したりするな!」と怒鳴られたため、事情を説明したのですが、事情がわかった後でも「うちの息子にかかわってるからトラブルにあうんだ。もううちの息子にかまうな!」と逆ギレされ、電話もガチャギリです。  私としては誤解とはいえ怒鳴られ、不快な思いをしたわけですから父親に謝罪してもらいたかったのですが、この父親に対し謝罪を要求する法的根拠などはあるのでしょうか?  ちなみに友人は当時28歳です。民事と刑事訴訟の違いすらわからないほど法律にうとい私ですが、どんな罪状になるか?父親に謝罪を要求できるか?の2点が知りたくて質問しました。  よろしくお願いいたします。

  • 自宅に電話しようと学校の公衆電話の所に行ったら、挿入口にテレホンカード

    自宅に電話しようと学校の公衆電話の所に行ったら、挿入口にテレホンカードが刺さっていました。 見回すと同じクラスの男子が数人隠れて見ていました。そいつらは私に好きな人を聞いてきたりします。が、ある特定の男の子だけは私の机に私物を置いたり、笑いかけてきたりしますが話しかけてきた事はありません。 話がそれましたが、刺さっていたテレホンカードを公衆電話の上に置き、自分のお金で自宅に電話し、終わった頃にその男子数人が出てきて「何で(テレホンカード)使わないんだよ~」と言われました。これはどういう意味でしょうか?

  • カップルの方に質問です。テレクラごっこ

    友人からの真剣な悩みです。友人は今遠距離恋愛中ですが彼氏が電話の時に一緒にテレフォンセックスをしたがるそうなのです。最初、彼女はまさか彼がオナニーを電話口でしているとは思って無く、ふざけてやってるのかと思ったそうなのですが、どうやら本当にやっているみたいです。(これって遠距離カップルだとよくある事なのかな?やっぱり寂しいのかな?)と彼女は疑問に思っていてまた彼女自身が恥ずかしさもあってかオナニーが上手く出来ないらしくどうやって彼を喜ばせていいかわからないそうなんです。私もアドバイスに答えられず困っているのですが、経験のある方、または進行中の方教えて下さい。

  • 贈り物にテレホンカードをもらったら、迷惑? (ケータイがふえて、時代が変わった?)

     贈答品にオリジナルテレホンカードを作ろうかと考えているんですが、聞くところによりますと、携帯電話の普及で街の公衆電話もだんだん撤去されるなど、もうテレホンカードの時代は終わったようなもので、贈り物としてもらっても、うれしい人はほとんどいないんじゃないか、とか・・・  ぼくはケータイをまだ持っていないので、テレホンカードは必需品なのですが、世間の大部分の人にとっては、もらっても、その処置に困る、つまりありがためいわくなんでしょうか?