• 締切済み

先日、初めて配達証明で書類を郵送しました。

先日、初めて配達証明で書類を郵送しました。 追跡画面で照会するともう郵便物配達証明書が返ってきていると思われるのですが、現在手元にありません。 家人に確認したのですが、そもそもどんな体裁で来るのと聞かれ、不明だったもので投稿させて頂きました。 通常のハガキで来るものなのでしょうか?その際の表書きはどうなっているのでしょうか?私宛に郵便局から届く?のでしょうか? どなたか教えて頂ければ大変助かります。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • VFR-R
  • ベストアンサー率28% (43/150)
回答No.1

葉書で貴方宛に返って来ます。 送り先に届き3~4日位で早ければ完了通知が来るはずです。 1週間が過ぎたら郵便局へ確認した方が良いでしょう?

関連するQ&A

  • 配達証明と頼まれたのに、配達記録郵便で出してしまいました。

    本日、夕方、速達で「配達証明」と頼まれた郵便物5通を間違えて、速達で「配達記録郵便」で出してしまいました。 郵便局で少し迷ったのですが、チケットなどの金券が入っているわけではないし、補償のない配達記録で問題ないだろうと思ったのです。 しかし後で、ネットで違いを調べたら、配達証明の場合は差出人に相手に届いたかどうかの連絡が来るということを知り、愕然としてしました。確実に相手の手に届けなければならない重要な書類なのです。 今さら、「配達証明」にしてもらうことはできるのでしょうか? 「配達記録郵便」はネットで追跡できるというようなことが領収書に書いてありましたが、それに頼るしかないのでしょうか? 間違えたことで、明日、上司に怒られるのかと今からとても、気が重いのです(泣)

  • 簡易書留の配達追跡について

    本日の朝、簡易書留で書類を郵送しました。 非常に重要な書類なので、どうしても配達された日時を自分の目で確認したく、配達状況を郵便局のHPより追跡してみました。 しかし、簡易書留の手続きの際に記載してもらった11ケタのお問い合わせ番号のうち、明らかに2つの数字が読めず、他にも見にくい数字があり(なぐり書きの上、インク切れのボールペンで記載したような感じで意味不明)、おそらくこの番号ではないかという数字をいくつか入力し追跡してみたのですが、どれもお問い合わせ番号は見つからないと表示され追跡できません。 そこで質問なのですが、お問い合わせ番号が記載されている受領書を郵便局に持って行き、事情を話せば配達状況を教えてもらえるでしょうか?また、簡易書留の手続きをした郵便局ではない違う郵便局でも追跡してもらえるでしょうか? 家族の者にもお問い合わせ番号の数字を見てもらったのですが、皆読みとれないと言います。やはり手続きをした郵便局で、お問い合わせ番号を記載した人に聞かなければダメでしょうか? よろしくお願いします。

  • 配達記録郵便

    郵便で「配達記録」というものがあります(私の言っているのは「配達証明」ではありません。) が、これについてお聞きします。 ・インターネットのサイトで配達状況を追跡できる ・配達員から配達先の人に直接手渡しされる(相手のポストに入れる配達ではない) ・配達先の人が受け取るときに、はんこを押す(サイン?) ・手渡しされる相手は、受取人本人とは限らない(家族かもしれないということ) ・郵便物が途中でなくなっても、郵便局は何も補償しない このようなものだと思っていますが、正しいでしょうか。 また、郵便局では「配達した」という書面を差出人に発行したりとか、 そういうハガキを送ってくれたりはしないですよね? (もし、出してくれたら、配達証明みたいなものになってしまいますものね) 電話や窓口で郵便局に問い合わせれば、配達状況・配達したことを教えてくれますか?

  • 配達証明についての疑問

    先日配達証明で書類を送付しました。 送付したものの相手が不在だったらしく、郵便局で不在通知を 投函し、保管期間の一週間まで郵便局においてあったそうです。 一週間後、在宅していたらしく配達済み証明が自宅に送られてきました。 ここで疑問だったのですが、一度不在だったからといって 保管期間の一週間は何もしてもらえないものなのでしょうか。 また、配達記録と配達証明がありますが、記録と証明は どう違うのでしょうか。 記録すると言うことは後に証明できると言うこととは違うのでしょうか。 また郵便のホームページでは配達証明にかかる金額を 「差出の際300円」「差出後420円」となっているのですが これはどういうことなのでしょうか。 郵便局の方にも一度聞いたのですがしどろもどろで全然わかりませんでした。

  • クーリングオフを内容証明と配達証明で郵送しましたが戻ってきました

    先日、クーリングオフを内容証明の配達証明で郵送しましたが 3度ほど郵便局の方が郵送して頂いたのですが 不在との事で戻ってきてしまいました。 このような場合はもうクーリングオフは出来ないのでしょうか?? クーリングオフを送る前に電話連絡で断りの旨は伝えているのですが それ以降連絡は無い状態です。 また、クーリングオフの際に別郵送で 領収書も送り返してしまったのですが こちらは普通の郵送でしたので届いてはいるかと思います。

  • 配達記録と配達証明の違いについて

    すみません、郵便局で取り扱っている『配達記録』と『配達証明』の内容の違いがいまいち分からなくて困っております。 また、『配達記録』もしくは『配達証明』の郵便物で、発送先を郵便局留にした場合の取り扱いはどのようになるのでしょうか? 何とぞご指南下さいます様、宜しくお願い致します…。

  • 配達証明はどうやってだせば・・・

    配達証明で書類を送りたいんですが、普通郵便の 時に使う普通の封筒に、いつもどおりに相手の住所 を書いて郵便局員の方に配達記録でお願いします。 と伝えるだけのものでしょうか? それとも配達証明専用の封筒に何か特殊な手続き(記入)が必要になってくるのでしょうか? 教えてください。

  • 「配達証明郵便」と「引受時刻証明郵便」についておきかせください

    「配達証明郵便」と「引受時刻証明郵便」について知りたく、 下記のページを見ているのですが・・・ http://www.gem.hi-ho.ne.jp/sayopee/post/shoumei.html 数点質問させてください ▼配達証明郵便の場合、差出人宛の【証明の手紙】には、郵便物が受け取られた日にちは書いてありますか? (時間や分まで書いてあるとしたら、それは「引受時刻証明郵便」と同じになってしまうので、違いますよね?) ▼東京都23区内から東京都23区内まで郵送したら、郵便物が受け取られてからどのくらいの日数で、【証明の手紙】が来ますか?  配達証明郵便の場合と、引受時刻証明郵便の場合についてそれぞれ、教えていただきたく思います。 ▼差出人宛の、【証明の手紙】は、ハガキで来ますか?それとも封書で来ますか?  こちらも、配達証明郵便の場合と、引受時刻証明郵便の場合についてそれぞれ、教えていただきたく思います。 以上、どなたか教えていただければ幸いです。

  • EMSの配達証明について

    仕事ででかなり困っています。 助けて下さい!!!! 私が今年の1月に発送したEMSの配達証明を欲しいんですが、 郵便局に問い合わせした所、そんな書類は存在しませんと回答が返ってきました。 この書類をクレジット会社にFaxしないといけなくて困っております。 分かる方お力をお貸し下さい。

  • 内容証明郵便への配達証明付加の必要性

    内容証明は、送付した内容について証明してもらうもの。 配達証明は、相手方に配達したことを証明してもらうもの。 それは理解しているつもりです。 後日裁判になる可能性が高い催告文書を相手方に近日中に送付するのですが、内容証明郵便ならば自動的に書留郵便となるので、郵便局のWEB追跡で相手に到着までの経路、時刻等をWEBから入手できます。 裁判所へ提出する証拠能力という点から考えた場合、WEBからの追跡をプリントアウトしたもので十分だと思うのですが、裁判は初めてなので自身ありません。 特に手抜きで配達証明を付加しない場合の想定されるデメリットを、できれば実務で裁判に携わっている方から、回答いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう