• 締切済み

OS初期化について

tasukete31の回答

回答No.3

OSのアップデートをし、さらにノートンやバスターなど体験版がありますからお好きなものをインストールし、アップデートしてから全領域スキャンをかけて駆除してください。体験版でも使える期限があるだけで、通常のものと全く変わりありません。Mドライブにウイルスがいなければ、Cドライブのクリーンにストールのみで大丈夫です。Cドライブのクリーンインストールをするのですから、Mドライブは初期化されませんよ。ご安心を。

関連するQ&A

  • 初期化・初期設定について

    ドライブCにスパイウェアーが進入したらしく 初期化を行いたいのですが (バックアップはやってあります。) やり方がよくわかりません PCを買ったときについてきたCDは何枚かあります。 教えてください><

  • OS用HDDの交換について

    現在WindowsVista環境で自作PCを使用しています。 OS用のCドライブにWD360ADFDを使用していたのですが、 ゴリゴリ音の煩さに嫌気が差してきたため、 320GBプラッタのHDD(WD6400AAKSあたり?)に交換しようと考えています。 そこで質問なのですが、 現在のPCで新HDDを接続 ↓ 新HDDフォーマット ↓ Cドライブを丸ごとバックアップ ↓ 旧Cドライブ外して新HDDを差し替え という手順でいけますでしょうか? ドライブ文字Cは引き継がれますか? 再インストールはVistaがアップグレード版の為、少々気が重いのです。 ご回答よろしくお願いします。 構成 CPU:Core2Duo E6850 Mem:Corsair DDR2-800 2G M/B:P5K-E HDD:1、WD360ADFD(OS、Cドライブ)   2、HDP725050GLA360 (DATA、Eドライブ) VGA:GeForce 8800GTS POW:ENERMAX LIBERTY ELT500AWT CASE:Antec P182

  • OS9だけ初期化できますか?

    初期のcubeを使っています。 姉がOSXを入れ、それからOS9が立ち上がらなくなりました。 9.22にアップグレードしてなかったからじゃないかと姉は言っていましたが、そのときは9が使えなくてもまあいいかと思いそのまま使っていて今10.2.8ですが、今さら9のソフトが使いたくなりました。 「起動ディスク上にあるシステムソフトウェアはオリジナルのCDメディアからでないと起動しません」 というメッセージが出ます。他の方の例も読み、ドライブの更新はしましたができません。 9のデータはいらないので初期化してもいいのですが、10のデータがなくなってしまうのは困ります。 MOも壊れてしまい、CDへの書き込みもできないのでバックアップがとれないのです・・・。 なので怖くていろいろ試せません・・・。 全て初期化する以外に方法はないのでしょうか。。。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • メーカー製PC OSの再インストールについて

    メーカー製のPCを使っています。 メーカー製のPCは製造段階でOSが組み込まれているとのことなんですが 購入時にOS再インストール用のCDがついてこなかったので これはそのままバックアップをとって初期化してしまえばいいのでしょうか? 詳細 Prime Galleria QH Prime computers intel(R)Core(TM)Duo CPU E8500 @3.16Ghz 3.17Ghz、2.00GB RAM

  • PC初めての初期化でよくわからない…

    PCを初期化しようと思うのですがそれまで使っていたデータをEaseusで別のSSDに全部バックアップしたあとこれから初期化しようと思うのですが初期化した後そのデータを使いたい場合そのままCドライブに上書きすればいいのでしょうか?そのやり方はどうやるのでしょうか?それともそのデータを使うときには都度バックアップした別のSSDにアクセスしてから使わなきゃいけないのでしょうか?

  • パソコンの挙動がおかしかったのでリカバリしたのですが、失敗してOSが起

    パソコンの挙動がおかしかったのでリカバリしたのですが、失敗してOSが起動出来なくなりました、biosはなんともないです。 この際linuxを導入しようと思うのですが、破損したOSの削除方法を教えて下さい。 PCはlenovo thinkpadr500 core2duo メモリ1+3GB vistaです。

  • OSの削除。

    Cドライブ(システム) Dドライブ(動画・データファイル)と パーティションを分けてます。が Cドライブを初期化するために 全自動インストールCDを作成したのち 初期化の作業に入りましたが・ 私のCD作成ミスだと思います、勝手にDドライブ(OSがはいってないから)にフォーマットもせずに どんどん インストールが進んでいるではありませんか、と いうわけで インストールしてしまったものは しょうがありません、ここからが質問ですが Dドライブから データを残し OSのみ 削除する方法はないでしょうか  50Gもあるファイルをバックアップするのも 大変だとおもいます。お願いします

  • Google chormeの初期化

    お気に入りをバックアップし、Google chormeを初期化したいと思っています。お気に入りをバックアップする方法と、初期化の方法を教えて下さい。OSは、vistaの安いほうを使っています。

  • HPノート OSクリーンインストールがしたい

    HP PROBOOK 4520Sにて 企業向けPC PCの挙動がおかしいので、OSのクリーンインストールがしたい。 パーティション1  システムが使用? パーティション2  Cドライブ パーティション3  Eドライブ こんな感じになっています。 Eドライブのデータを消したくない、また、パーティション1は、何かよくわからないので、 2にDVDから再インストールしてみました。 しかしながら、クリーンなインストールではなく、以前の設定が引き継がれているようで、 直したいおかしな挙動が引き継がれてしまいます。 どうすればよいのでしょうか?

  • core2duoにのせるos

     core2duo搭載のパソコンを購入する予定です。  のせるosで,windows xpを考えていますが,homeかprofessionalか迷っています。proは「マルチプロセッサをサポート」とうたわれていますが,core2duoを最大限生かせるのはproの方だというとらえでよいのでしょうか。  そもそも,この「マルチプロセッサをサポート」による恩恵とは具体的にどういったものなんでしょうか?