• 締切済み

これって「ネズミ講」「無限連鎖講」に該当しますよね?ヤフオクで、収入を

hata79の回答

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.3

回答にはなってませんが。 ネット上で販売してる「儲かる情報商品」は、現実、物理的に不可能な理論や、根性論や、新たなシステム料金を求める(これが儲け)ものなどがほとんどです。 「私はこれで儲けました、贅沢な生活してます」という台詞でそそりますが、大嘘なのが現実です。 私はリアルに、ネットで「これで大儲け、外車に乗って、在宅ネットで楽チン」と商品を販売?してる人を知ってますが、外車どころか車検を受けてない軽に乗り、生活程度は低いし、奥さんがパートに出てるのでなんとか生活してるというのが現実です。 ネットで公開してる写真で「あれ?」と思って調べたら、その知人でした。 極めて知能指数の良い人間ですから、ネットを使って詐欺をするぐらい簡単なのだなと思いました。 乗ってる外車(ベンツ)は近所の社長さんのものだったりします。写真撮るぐらいできます。 「手を出さない方がいい」が正解です。彼らはネットを使って詐欺をしてます。 現金の写真などいくらでも他から持ってこれます。通帳の写しなど、偽造など簡単です。100万円の入金があっても経費が200万円もかかってる状態かもしれません。要するにうそばかり、騙そう騙そうとしてる詐欺師ばかりです。 ヤフオクで、2,000円程度で「悪質情報商材を暴露します」と販売してます。 これなど、ご質問者には「買い」だと思います。 何度も何度も情報商材を買い「騙された」という方が、他の被害者が出ないようにという思いと、少しでも取り返せたらという思いで「詐欺商法そのものの内容を教える」という情報です。 「私はこの商材で騙されました。買ったらねずみ講でした。少しでも補充したいので、2千円で商材そのものをそのままお教えします」と売れば少しは被害額が補充できるかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 情報商材「3通の書類を~」 販売者:阿部 について

    結構前ですが 「たった3通の書類送付で得られる完全不労所得 」という商材名で 販売されていた(今でも販売されてますが)商材についてです(販売者:阿部 宏巳) http://abe-hiro.com/ こちら、当時違法なのか違法ではないのか(法律的に)結局賛否両論でしたが… 結論は絶対1つなハズですが結局どっちなのでしょうか? 私はねずみ講、無限連鎖講の一種「リピート・スリー」に該当し、 犯罪行為かと思ってますが。 販売者の言い分は↓ 本商材の内容では実践者は「こうすれば稼げます」という情報を出品する事になりますが、 その内容が条件付きによる情報販売を繰り返していくという内容となっているだけで、 特に何かに加入、勧誘するという作業は全く行われておりません 一般にネズミ講と言えば 正当な商品が存在しない事がほとんどですが この商材の実践においては情報という明確な商品が存在しており 落札者はその情報を購入しただけです 情報自体が商品として認められている事は 情報販売市場の存在を見ても明らかな事実ですし、 その他の点においても何ら法律に抵触する要素はありません ↑ だそうです。 ちなみに内容を簡単に書きます↓ 今回の私の情報には転売権利が付いております。 こちらから送付させていただく 転売規約同意書の書面の必要事項に署名し、捺印後 書面の方を私の方に返送していただければ、 すぐにでも転売出品の方をしていただいてかまいません。 しかし、この転売には規約がありますので そちらに沿って転売を行っていただきます。 ■転売規約 ~略~ 規約6 転売した際の落札代金の30%を本テキスト記載の口座に振り込むこと この規約がこの情報の要点となりますので、後ほど詳細を解説します 規約7 転売時提供するファイルは指定された部分以外は書き換えずに提供すること これも転売の絶対条件です ■本情報の内容と要点 ここからが本情報システムの重要な解説となります。 上記で解説した規約6についての詳細になりますが、 あなたはこの情報の転売出品をヤフーオークションで行ない、 その転売出品が落札された際に、 落札者とのお取引の際に、落札者から入金を確認しましたら、 以下の指定口座に情報販売額の30%をお振込みください。 ※ 振込手数料は差し引いていただいてかまいません ※ 振込金額が2000円以下の場合は、転売を継続し 2000円以上になってからお振込みください ―――――――――――――――― ※ここには落札者様に添付する際に貴方様の口座を記入ください。 ―――――――――――――――― つまり落札額が10万円の場合、3万円を、 1万円の場合は3000円を上記口座に入金するということです。 「何故自分が販売した情報の売上を渡さなくてはならないんだ! ふざけるな!」 と思われるかもしれませんが、是非最後までお読みください。 この錬金システムは、情報落札額を常に3人で分けるというシステムになります。 あなたがこの情報を販売した方も同様にこの情報を転売します その方は30%をあなたに支払います。 更に、その方が転売した人が転売した売り上げの30%もあなたに入ってきます。 つまり、あなたの銀行口座には、あなたが販売した方が 転売して得た落札額の30%と、 更にその落札者が転売した売上の30%も振り込まれるようになります。 つまり、あなたが販売していく情報の売り上げは 「あなた」と「私」と「私の紹介者」の3人で配分します。 つまり、あなたが販売した方が転売した売り上げは 「あなたが販売した方」と「あなた」と「私」の3人で配分します。 あなたが販売した方が転売した方がさらに転売した売り上げは 「あなたが販売した方が転売した方」と「あなたが販売した方」と「あなた」 の3人で配分します。 ↑ここまで 専門家の方、法律にお詳しい方 宜しくお願い致します。 また、過去に同じようなことをして裁判になった等 ありましたらソースを提示していただけると嬉しいです。

  • 無限連鎖講の防止に関する法律

    「無限連鎖講の防止に関する法律」について質問したいのですが、以前このような勧誘を受けたので、これは違法なんじゃないか、と思ったので質問させていただきます。下記の内容の勧誘でした。 (1) まずあなたは、商品となる情報を仕入れなければなりません。 次のリストの3人の口座に、 それぞれ1,000円ずつ振り込んで情報を仕入れてください。 振り込み手数料がかかりますが、ご自身の負担でお願いいたします。 (2) 送金が完了したら、上のリストの送金完了通知先のメールアドレスに下記の文例を参考に送金が完了したことを知らせてください。 (3) 3人の情報所有者は、あなたからの入金を確認した後に 商品である情報を送信してきます。 (4) NO.1~NO.3までの情報がすべて手に入ったら、今度はあなたが情報を売る番です! あなたの情報を販売するために、このメールを編集しましょう。 まず、情報の仕入先リストで一番上の人(情報NO.1の仕入れ先)の 口座情報と連絡先メールアドレスを削除してください。 次に、2番目の人(情報NO.2の仕入れ先)の情報を空欄になった 情報NO.1の仕入れ先の口座情報と連絡先の欄に入力してください。 そして、3番目の人(情報NO.3の仕入れ先)の欄にあなたの 口座情報と連絡先メールアドレスを書き込んでください。 1番上の人が抜け、2番目の人が1番に繰り上がり、 3番目の人が2番に繰り上がります。 さらに、3番目の人にあなたの口座情報と連絡用メールアドレスが入れば、販売用メールの編集作業は完了です。 ■こうして古くから参加している人から順にリストから抜けていきます。 上位の人が抜けて無限連鎖にならないこと、 これが、このビジネスが「ネズミ講ではない」根拠になります。

  • 銀行口座が凍結されました。解除できませんか?

    当方個人の銀行口座が警察によって凍結されてしまいました。 当方、2年ほど前にYahoo!Auctionにて「情報」を販売しておりました。その「情報」とは「現金自動収集機」なる情報で、簡単に説明すると、『当方が販売する「情報」を転売すれば儲かるよ』、という情報でした。 つまり、私がオークションに「情報」を出品して、その「情報」を購入した人にはYahoo!Auctionより自動的に「落札通知」が届き、その中に私の銀行口座情報が入っており、その口座に入金したあとに別のメールアドレスに入金しました、と送信すれば自動的に「情報」が返信されてくる、というものでした。 この情報を購入した人が間違えて「Yahoo!Auctionより自動的に送られてくる落札通知」を「購入者の銀行口座情報」に変更せずに「私の銀行口座情報」のまま転売してしまって、しかも、「情報以外の商品」を出品してしまったので、その「情報以外の商品」を購入した人が「Yahoo!Auctionより自動的に送られてくる落札通知」に従って「私の口座情報」に入金したのに「落札したはずの商品」が送られてこないので警察に訴えた、という流れなのです。 訴えた方からの目線でフローチャートにすると 「情報以外の商品」を落札 ↓ 「落札通知に口座情報が書かれており、入金を促す内容である」 ↓ 落札者が入金(出品者にではなく私の口座に誤って) ↓ 商品が送られてこない ↓ 警察に訴えた ことにより私の口座が凍結されてしまったのです。 よく読んでいただければわかると思うのですが、私が詐欺を行ったことにはなりませんよね?それなのに口座が凍結されてしまって困っています。ちなみに私はYahoo!Auctionガイドラインに従って出品をしてきました。 どのような手続きを踏めば口座凍結が解除できるのでしょうか? どなた様かお返事お待ちしております。 失礼します。

  • 無限連鎖講について

    これはマルチ商法(違法な)になりますか? 下の定義を見るとマルチ商法ではないような気がしますが… 「商品を特定の人に勧誘をしてもらい、その売上に対しインセンティブを勧誘者にバックする。」 抵触しない場合、上のケースではどんな形がそれにあたりますか? また簡単な解説あればお願いします。 定義 第二条 この法律において「無限連鎖講」とは、金品(財産権を表彰する証券又は証書を含む。以下この条において同じ。)を出えんする加入者が無限に増加するものであるとして、先に加入した者が先順位者、以下これに連鎖して段階的に二以上の倍率をもつて増加する後続の加入者がそれぞれの段階に応じた後順位者となり、順次先順位者が後順位者の出えんする金品から自己の出えんした金品の価額又は数量を上回る価額又は数量の金品を受領することを内容とする金品の配当組織をいう。 (「無限連鎖講の防止に関する法律」より抜粋)

  • オークションなどでの情報販売 インフォプレナー? 違法性? 長文です

    オークションなどで見かける情報販売の違法性? オークションの出品ページでは、必ず儲かる、違法性はない、誰でもできる、情報販売ではない、ねずみ講マルチではない、ギャンブルではない、ポイント還元ではない、全く新しい方法、などと書いてあり興味があって購入してみました。購入後に届いた内容は、少々省略しますが、結局これと同じような内容を同じように売ればいいだけ!っとのことでした。おもしろいオマケ情報もついていて読むにはおもしろかったです。「こんなもの売れないと思いますか? 現にあなたも私から買っていますよね^^」てきな事も書いてありました(笑)私はなんだそれ?っとおもいましたが私は確かに数千円出して購入したのも事実です。(泣)そこで問題なのですが、これって結局情報販売をするという内容ですよね~オークションの出品ページには「情報の販売ではない」っとも書いてあったのにおかしいですよね。また他の人の儲け情報などもオマケとして転載してあって、「これらの情報も転売しても構いません」なども書いてありました。でも考えるとこれって結局情報の転売であり、もともとの作った人に対して著作権を犯すことになると思えるのですが・・・数多く落札してはみたものの、どれもこれも結局理論的には可能かもだけど、実行するには色々な障害があり、(法に触れるのでは? もしくはその方法ではどう考えても儲からないのでは?)などばかりです。情報販売はいちがいには言えませんが私の買ったものはこんな感じのダメ情報ばかりです。このようなダメ情報を売っている側は、さも自分はすごく儲けているかのように言っており、でも情報を実践して儲かっている訳では無いと思います。単に情報を売った利益のみで多少の儲けを出しているにすぎないとしか思えません。これって何か違法性はないのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • ヤフオクで似たような商品を落札している人の目的は?

    素朴な疑問です。 たまに家でいらなくなったものをヤフオクに出品しているのですが、出品物をすごくたくさん落札されている入札者(落札者)の方がいます。また、同じようなカテゴリの出品物をたくさん落札されている方もいます。たとえば、英語の教材関係の出品物をたくさん落札されているようなケースです。 このような方は、落札した商品を転売しているのでしょうか?でも、落札額+発送料より高い値段で売れないと儲けはでません。 このような方はどのような目的で落札されているのでしょうか?またはどのように転売で利益をあげているのでしょうか?

  • ヤフオク詐欺師の落札システム利用料はどう請求するのだろうか?

    先月半ばころ見るから詐欺だと思われる出品複数あり、評価を見ますと、届かない、電話番号架空、住所架空などありますので詐欺に間違いないようです。一つの出品が、落札額が10億円になっており、落札システム利用料は計算すると5000万円(税別)にもなります。おそらく詐欺出品を見抜き、いたずら入札したのでしょう。 詐欺師のやることなので落札システム手数料は支払わないと思いますし、yahooウォレットに登録されたクレジット情報、口座情報なども架空口座、売買口座の可能性大です このような場合yahooはどうやって落札システム利用料を回収するのでしょうか?

  • オークションのチケット販売について

    以前オークションでチケットを落札してそれをまたオークションで出品することをしたことがあるのですがこれって法律に触れることなのでしょうか?時々情報として転売は罰せられると聞いたことがあります。もしダメな場合業者として転売することはよいのでしょうか?古物商の資格を持っているとチケットなどの販売ができると聞いたことがありますが個人で本格的にチケットの転売をしようとするならこの資格をとっておいた方がよいのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 早期終了について

    オークションに出品している欧州の超ブランド品ですが、今のところ4人ほど入札があります。新品でとても高価なものですが、2千円スタートにしました。友達に絶対ポンポン上がるから安値でスタートして大丈夫と言われたのでそうしたのですが、みんなしょぼくて200円くらいしか上がっていません。 最低落札価格の設定はしていないので、このまま超安値で落札されたらと思うと心配です。しかも入札してきている人が転売目的の業者みたいです。取り消しにせずに数ヵ月後に再出品するにはオークションの早期終了をするといいと誰かが言っていましたが、規約を読むとその時点での最高額入札者が落札者になると書いてあります。 業者の出品などで、たくさん入札があっている商品が終了間際に、なくなって終わっていることがよくありますが、業者が取消料を払って頻繁にそんなことをしているとは思えません。裏技があるのなら教えてください。 そんなことはしたくないのですが、最低落札価格を設定して再度出品しないと大損なので・・・色も柄も万人受けする商品なのでこんな値段では到底売りたくありません。

  • エクセルで売上管理は出来ますか?

    私はヤフオク出品を頻繁にしています。 ヤフオク出品をすると、出品手数料と落札手数料を後日ヤフーに支払わなければいけませんが、最近請求書を見て唖然とするような高額な手数料が発生していました。 今まで出品して高額で落札されてバンザイでしたが、出品手数料は一律なものの、高額で落札された場合はその額を元にして手数料が計算されるので、もちろん手数料も割高になります。 今までこういった売上管理を全くせず、闇雲に出品していたので、このように手数料を把握していないと、後になって痛い目にあってしまうわけです。 そこでエクセルを用いて売上→手数料を算出という形式で、関数を用いて落札額を打込むと自動的に手数料が算出されるような売上表を作成したいと考えています。 こういう場合、どういった関数を用いればいいでしょうか? (例)落札手数料(落札額の5%)、落札額2500円 これを例にすると、単純計算で2500x0.05で手数料125円ですよね。 これを関数を用いてはじき出すようにするにはどういった設定をすればいいでしょうか? また、縦1列のマス全てをこの計算で、マスに数字を入力すると自動的に算出させるにはどういう設定をすればいいでしょうか? 詳しい方おられましたら、ぜひアドバイスよろしくお願いいたします。