• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:昔から思っていたのですが、女性ってなぜ心にもないことをすごく自信を持っ)

女性の心理について考える

lord2blueの回答

  • lord2blue
  • ベストアンサー率46% (52/112)
回答No.1

あなた方のしたことの善悪は置いておいて、 >こんな嘘をついてまで自分の貞淑さをアピールしたがる女性という生き物の心理が理解不能 おそらく女性に限ったことではないです。 男性は見栄っ張りだとよく言われますが、同じことでしょう。 自分のことは棚に上げて、いいことを言いたい人はたくさんいます。 (男女の仲に限らず、政治、金、会社運営、宗教、生きる上でかかわるものには大概そういう綺麗事ばかりいう人がいるものです) 言ったその時はその人の真理だったけど、知らなかった世界を見て変わったんでしょう。 安易に否定していた当時の自分をまだまだだったと思ったんじゃないでしょうか。 女性は感情で、男性は損得で動くと聞きます。 その時の情に流されてしまったら、以下に世間的によくないことでも「仕方なかった」になるんです。男性の場合は据え膳に、ですかね。 実際に浮気否定派→浮気の経緯をたどった方に質問してみては? 少しは謎が解けるかもしれません。 >彼氏とか旦那とかの束縛はなしにしてフリーセックスをな世の中になった方がいい さすがに飛躍しすぎかと思います。 上記のような人ばかりではないと思います(信じたい)し。 それにセックスはリスクを伴います。 また、上記のような自分勝手な人に限って、私はだれとでも寝るけど相方は私のものだみたいな男女は多いように感じるので、難しいでしょう。 実現可能性を抜きにしても、問題点の方が多そうです。

関連するQ&A

  • 昔から思っていたのですが、女性ってなぜ心にもないことをすごく自信を持っ

    昔から思っていたのですが、女性ってなぜ心にもないことをすごく自信を持って言えたりするんでしょう。 以前、ある既婚の女性で周りの人間に対して浮気は夫や子供など家族を深く傷つける可能性があって人として絶対やってはいけないことだということを熱く語っている人がいたのですが、それを聞いた私の友人のかなりのモテ男がその女性を自分が落とせるか賭けてみないという話になったことがありました。 私はその女性が浮気というものを毛嫌いしていることを知っていたのでもちろんその賭けに乗ったのですが、意外なことにその女性は半年後にはそいつに落とされ男女の関係になってしまいました。 もちろん、そいつは女性関係は恐ろしく豊富で女心を相当分かっているのでそんなやつが半年間をかけてじっくりかけて徐々に気持ちを開かせていった結果なので尻軽な女性では決してないのでしょうが以前のあなたが熱く語っていたことは一体なんだったんだと正直あきれました。 私はそれまで彼氏持ちの女の子などで絶対浮気はしないといっている女の子などはあっさり諦めていたのですが、その事件があってからはそういったことを言っている女の子でも諦めずアタックするようにしているのですが、そうするとビックリするくらいの短期間でベッドまでいける女の子もけっこーいます。 おかげで最近では女性の言っていることは全く信用できなくなりました。 たまにここでも浮気関連の質問があった時など浮気をする人間を非難している女性の回答者がいますが、そんな女性でも直接会えば落とせる女性が絶対何人かはいると自信があります。 質問が少々長くなりましたが、要するにこんな嘘をついてまで自分の貞淑さをアピールしたがる女性という生き物の心理が理解不能なんでいっそもう世の中は彼氏とか旦那とかの束縛はなしにしてフリーセックスをな世の中になった方がいいと思うのですが皆さんはどう思いますか?

  • 女性としての自信が無い

    女性としての自信が無い 私は17才なのですが、女の子としての自信が無いです 身長163/体重67の中途半端なデブで、性格もババ臭くて話し方がお笑い芸人みたいで全然女の子らしくないです バイト先でも高校生よりオバチャンのほうが話が合います・・・ 体格も、華奢なデブだったらよかったのですが、ガッチリデブっていうか・・ポヨポヨとかむちむちって言うようなカワイイデブじゃないです 何を言われても笑ってるし、基本的に人前で落ち込む事が無いのでかなり強いと思われていると思います 打たれ強さって可愛くないし女の子としてはもっと弱弱しいほうが可愛いと思うのです・・・ 趣味もアニメとかでオタクだし・・・ こんな女、魅力無いですよね。 人間としては打たれ強さから見れば少しはいい所になるのかな?と思いますが女性としては魅力にならないと思うし・・・ 女は寄ってきますが男は寄ってこないです こんな奴が痩せて容姿に気を使ったら変ですよね 私は結婚できるのでしょうか・・・・ 将来が不安です。まだ彼氏もできた事ないです・・・

  • 女性に質問です!パートナーの浮気に気づく自信がありますか?

    こんばんは。女性に質問です。 「女の勘」って言葉がありますよね!? 浮気する男性は絶対に浮気がばれない自信を持ってしていると思うのですが、 結局はいつの日か明るみに出てしまうパターンが多い気がします。 彼氏でも夫でも構いませんが、自分のパートナーが浮気をしているとき、 あなたはそれに気づく自信(女としての勘の強さ)がありますか? (この場合の浮気とは、一夜限りではなく数ヶ月以上継続している状態と考えてください。)

  • 現在、心から愛する旦那様と幸せな生活を送っていると自信を持っていえる女

    現在、心から愛する旦那様と幸せな生活を送っていると自信を持っていえる女性にご質問です。 もしそんな幸せ一杯のあなたがなんらかの原因で他の男性とセックスをしてしまったとします。 その時あなたはそのセックスをしてしまったことを旦那様に正直に白状しますか? それとも現在の幸せな生活を守るため墓場まで持って行きますか? もちろん、旦那様を愛している女性は他の男性とそもそもセックスはしないという意見もあるでしょうが自分から他の男性を求めることはなくても周りの男から性的な対象に見られその身体を狙われた結果、その男の罠にはまってしまい性的な関係を結んでしまうということはどんなに旦那様に一筋で貞淑な人妻さんでも100%ないとは絶対言い切れないと思います。 実際、現実にはそんな被害に遭われている女性はたくさんいます。 例えば飲み会などで飲みすぎて酩酊状態になったところを見ず知らずの人間にお持ち帰りされることもあるかもしれませんし、はたまた一人で歩いているところをいきなりワゴン車で連れ去られるかもしれません。 警戒心が強いので上記のようなことからは絶対身を守れるという女性でも世の中にはレイプドラッグというような女性の性欲を極限まで高めることが出来る薬などもありますので(ほとんどは違法性の高いもので簡単に入手は出来ませんがそれでもヤクザなどは普通に持っています)それを食べ物や飲み物の中に自分が知らない間に含ませられるというようなことになれば当然そういった薬の効果は所持や使用が法律で禁止されているだけあって凄まじく強烈なのでどんな貞淑な女性でも薬の効果が効いているうちは愛する旦那様も家族もどうでもよくなって男なら誰にでも股を開くようになります。 これ以外でも他にもまだまだ旦那様以外と性的な関係になってしまうようなきっかけはあると思いますがいずれにせよあなたはそういった状況になった時どういった行動を取りますか?

  • 女性として自信をもってもいいですか?

    女性です。ご意見いただけると嬉しいです。 私は美人ではありません。母は妹のほうが顔がいいと思っているようですし、これまで親戚の集まりでもいとこは美人ねと言われるのに私は何もコメントされないという感じでした。友達にも美人とか可愛いと言われたことがありません。薄い顔です。世間的には大体ぱっちり目のはっきりした顔の子が美人といわれますから、正反対だと思います。 でも私は子供の頃からお洒落とか美容が好きで、どこに行ってもお洒落とかいい物持ってるとかは言われます。細いのでスタイルも褒められることが多いです。上品なものとか女性っぽいものが好きなので、女子力というのが流行ってきてからは、人からよく女子力が高いとか、いかにも女の子と言われるようになりました。 特に年下の女性に評価してもらえているようです。素敵、憧れる、というのはどこに行っても本当によく言われます。ただ、美人とは絶対に言われないし、男性にモテモテでアプローチされてばかりということは絶対に起こりません。女子力といわれるようになってからちょっと自信がついて、男性の友達は増えましたが、積極的なアプローチはされませんので・・・ 顔に自信がなくて恋愛もうまくできませんが、女性でも評価してくれるなら、少しくらい自信をもってもいいのでしょうか?男性の雰囲気イケメンっていうのはありますが、女性で顔が悪くても雰囲気だけで勝負できるでしょうか?

  • 自信のなさに対する自信家とは

    引き続きの質問です(「永遠の悪循環」) 先の質問で、回答者の方からとても興味深い指摘をされました。 「自信」ということについての質問でしたが、ある回答者は 「それでもあなたは、自信のなさについては絶対的な自信を持っている」 と。 前々から自分の自信のなさとそのことに関する絶対的な自信には自覚がありましたからその指摘自体は驚きませんでした。 けれども、改めてそう言われると、世間で言う所謂「自信のナイ人」のイメージとはちょっと違うような気がします。 例えば異性(女性)に嫌われることにかけてはこのサイトを利用しているすべての男性を敵に回しても絶対に負けない自信があります。 「どっからでもかかってこんかい!」という感じです。 そしてまた、批判には滅法弱いですが、 誉め言葉に関しては、どのように誉められても、 全く受け付けない鋼のような体質になっています。 女性でも、有名人でも、誉められたことがあっても、 「ウソを言うなよ!」という感じです。 一向に受け付けません。 その代わりちょっとした一言で訳もなく自己否定の材料にしてしまいます。 行きずりの人の心無い一言だけで、ああ、やっぱり自分はダメなやつなんだと、絶対的な裏づけを取ったような気になります。 先の質問の回答をきっかけに皆さんの意見を訊きたくなりました。 「自信のないことにかけては絶対磐石の自信を持ってる人間」について それはどのような人間だと思いますか? ご意見お聞かせいただければ幸いです。

  • 女性として自信を持つには

    女性としてもっと自分に自信を持ちたいです。 というのも恋愛面に関して、本当に自分に自信が無いんです。 だから自分で自分を安売りしたいわけではないのに いいよってくる男性は遊び人ばかりです。 何回泣いたかわかりません。 多分彼らは私の自信のなさに気付いているんだと思います。 でも優しい言葉とか態度とか雰囲気にすぐ騙されてしまうんです。 頭ではわかっていても、止められません。 原因は多分、中学ごろまで男性に疎まれてきたせいだと思います。 当時はあまり容姿に気をつかうタイプではなかったのでしょうがない のですが、そのころ最も自分に自信がなかったときだと思います。 高校に入り、容姿に気を使いはじめるようになってからは コロっと男性の態度も変わってきました。 今は同性には「絶対彼氏いるでしょ?」「モテるでしょ?」 「魔性でしょ?」とまで言われるのですが、モテるというか 騙されています。 男性からも「モテるでしょ?」とも言われるのですが そういう言葉はお世辞にしか聞こえません。(雰囲気や優しさには弱いのですが・・・) 正直、言い寄ってくる男性には「私のどこが良かったのかな?」 なんて思いながら、押されるところっと落ちてしまいます。 プライベート面ではかなり熱中している趣味もあり、勉強も 就職も頑張っただけの成果を出せて充実しています。 あとは女性としての自信だけがどうにもダメなんです。 こんなふうに恋愛面においては自分を卑下してしまう 自分が嫌です。克服体験談などございましたらよろしくお願いいたします。

  • 浮気しない自信がある男性へお聞きします

    彼女がいたら絶対浮気しない自信がある男性のみ回答お願いします。 以下を読んであてはまる男性のみアドバイス、回答お願いします。 浮気しないのは彼女を悲しませるからですよね? もし自分の家に男友達が来ると電話があり、なぜかキャバ嬢も一緒に来て、 男友達が先に帰るときにキャバ嬢を置いて帰り、キャバ嬢は帰らないと駄々をこねたとします。 『それでキャバ嬢が迫ってきても断れる。』 『彼女がいれば二人きりの部屋で他の女性が裸で迫ってきても断れる。』 そう自信がある方のみアドバイスください。 私の彼は 『断る自信がある、絶対浮気しない。言い切れる。』 と言い切るのに 『実際そうならないとわからない部分ある。だから無茶な例え話するのやめて、浮気絶対しない断れるって言ってるのに傷つくんやけど。』 と言うのはなぜでしょう? 自信があるのに わからない が意味がわかりません。 それは男性に本能があるから『もしかしたら理性飛ぶこともありえるのかな』と考えるからでしょうか。

  • 自信を持てない…

    今度彼女とエッチするかもしれないんですけど、正直彼女が僕を好きでいてくれてるのか自信がありません…。 僕は彼女の事が本当に好きだし、彼女の初めての相手になれるのは本当に光栄な事なんですけど、彼女には絶対後悔してほしくないんです。 女性が自分の処女をあげる時って、本当に好きな相手だけなのですか? いくら彼氏と言えど、そう簡単にはあげないものなのでしょうか?

  • 自分に自信を持つには?不安に襲われます・・

    いつもお世話になっています。 長文になりますが、よろしくお願いします。 私の彼は今年から働き始めました。同期が数名いるようですが、その同期の中に女性もいて、彼の言葉や言動から浮気などの不安を感じるようになり(実際にはしてません)、ちょっとした事から不安に襲われ、パニック発作が起こるようになりました。 全てを彼に話すと、「俺を信じろ」と言われました。彼も言葉や言動に気を使ってくれるようになり、一時落ち着きました。 ですが、最近また発作が起こるようになりました。 自分では彼を信じていると思っています。浮気なんて絶対しない人だと。 ですが、「もし同期の女性が彼の事を好きになってしまったら」という不安から「その女性に心が傾いてしまったら」と考えてしまい、発作がおきます。 これは彼を信じていないという事になるかもしれませんが・・・ 「他の女性に言い寄られてそっちに傾いてしまったら、それまでの男だったと割り切る」ことはできそうに無いです。 友達に話すと、「自分に自信がないんじゃない?」と言われました。 確かにそうかもしれないです。私はそれほど、いい女じゃありません。彼が私のどこが好きなのか今でも分かりません。 でも、(彼にとって)いい女になろうと努力はしているつもりです。 そこで質問なのですが、 自分に自信を持つにはどうしたら良いでしょうか? 「彼は私から離れる事はない」という自信は、どのような事から得る事ができるのでしょうか?彼氏の言動からですか? 彼からは愛されていると感じる事はありますが、自信に繋がりません。 長文乱文で申し訳ありません。 質問への回答以外にも、アドバイスなど頂けたら幸いです。 お読み頂き、ありがとうございました。