• ベストアンサー

今回答を書いて確認をクリックしたらトップページぶっ飛んだ

lord2blueの回答

  • lord2blue
  • ベストアンサー率46% (52/112)
回答No.1

なんでこうなるんですかね。 原因を探っていないのでどうしてかはわかりませんが。 (誰か回答に書いてくれないかな) 自分はそうなるかもとおもっているので、少し長めの回答を書いたらコピーしています。 コピーし忘れたときはもう一度書くのは億劫なので諦めます。

E-FB-14
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 今時間を掛けてアンサーを書いて確認をクリックしたらトップページに飛んで

    今時間を掛けてアンサーを書いて確認をクリックしたらトップページに飛んでしまい、 書き込んだアンサーが全部ぶっ飛びました。 20分くらい掛けて書いたアンサーなのでもう書く気はありません。 いっそのことOKwabだけにしておしえてGooなどなくなれば諦めも付くのですが中々逸れもできずにいます。 皆さんはそういうことはありませんか?

  • トップページに飛ばされます(=_=)

    トップページに飛ばされます(=_=) いつもお世話になります。 最近、「この質問に回答する」をクリックしたり「新しい質問をする」をクリックすると、教えて!gooのトップページに飛ばされてしまいます。今日は何度もこうなってるのですが、時々こうして普通に新しい質問も投稿できたりもします。 なんででしょう?トップページに飛ばされのを、どうすれば回避できますか??

  • 質問しようとしたり回答したのにトップページ…(-"-)

    質問しようとしたり回答したのにトップページ…(-"-) ある質問に対して回答使用しようと、 文章を打ち、 確認しようとボタンを押したらトップページになってしまいました。 ブラウザの「戻る」ボタンで戻ろうにも戻れません。エラー画面になります。 当然のことながら、せっかく書いた文章が無くなってしまいました<`ヘ´> もの凄い徒労感に襲われます。私は長めの回答(文章)になってしまうので、もう一度書きなおそうなんていう気持ちになれません。 かといって、毎回毎回回答文章をコピーして確保したうえで送信ボタンを押す…というのも手間です。 こんなことは私だけですか? みなさん経験ありますか? これはなぜ起きるんでしょうか?一度や二度ではありません。 マイページ機能変更後から起きるようになりました。 この質問をする際も、Q&Aのカテで「新しい質問をする」のボタンを押すと、教えてgooのトップページに何度も飛んでしまいました。 何度か繰り返してようやく質問ができるという感じです。 サービスを提供する側としては、明らかに不手際だと思うんですが。。。 よろしくお願いします。

  • 回答しようとしてログインするとトップページに飛ばされる

    このサイトで、質問を閲覧しているときに、よし、この質問に回答しようと思ってログインすると、トップページにジャンプしてしまいます。トップページから答えようとしていた質問を見つけるのに一苦労します...てゆうか、むかつきます。 以前は当たり前に機能していたのに、いつからこんな馬鹿げた余計なジャンプが付け加えられたのでしょうか? こんな馬鹿げたジャンプ機能を付け加えた担当者の意見も是非とも聞きたいところですが・・・ まずは皆様のご意見をお聞きしたいと思います。

  • ページ内でTOPに戻らせるには??

    ブログを書いていて下に長~~~~~~~~くなってしまった場合。 そのページ内のTOPに戻らせるにはどうしたらいいのですか? やってみたんですが、「TOPに戻る」という文字に そのページのリンクをつけると、TOPには戻るけど、クリックする度に別ウィンドウが開いてしまいました。 そうじゃなくて単純に上にバビューンと戻って欲しいんです。 解決策を教えてください! お願いします<(_ _)> 初歩的な質問かもしれませんが方法が思いつきません。。。><

  • トップページのクリック率を調べたいのですが、方法はありますか?

    ホームページを作成しています。 トップページにはリンクがいくつかありますが、どのリンクへどのくらいクリックして次ページへ進んでいるのかを調べたいのですが、良い方法はありますでしょうか? 3年程前にはなにかで見たのですが、トップページのクリック数が多い個所には多く赤いマークがされる、といった調べるサイトがあった気がします。 しかし今ではどこにあるか記憶になく、困っています。 お力ください。よろしくお願いします。

  • Excelに記入されたURL先のトップページを確認

    ExcelにURLが記入されていて、そのURL先のトップページを確認する。 という作業があります。 これまでは、D列に並んだURL達を10個くらいコピペして、 エクステンションのPastyで、一気に開いて確認していました。 ですが、あまりに数が多くなってきましたし、 一気に開いていくと時間がかかるし、PCも重くなってきてしまいます。 そこで、もっとスムーズにトップページを確認する方法が知りたいです。 URLをクリックすると、簡易のサムネが出てきたり、 サイトを全て読み込まずに、トップページの上部だけを読み込むとか。 何か効率性を上げる方法・アイデアは、ありますでしょうか? みなさまのお知恵を拝借させてください。 Excel2016です。 よろしくお願いいたします。

  • 教えてGooのトップページから

    教えてGooのトップページから質問集が開けなくなりました。 又カテゴリーをクリックすると表示が変わっていますが小生だけでしょうか? 皆さんの所はどうでしょうか?

  • ネットに繋ぐとトップページがクリックもしてないのに何度も読み込まれてし

    ネットに繋ぐとトップページがクリックもしてないのに何度も読み込まれてしまいます。 ほかのページを開いてるときは何の問題もないのですが最初のトップページだけそうなります。 原因はなんなんでしょうか??(windows7です)

  • yahooトップページが変わって直したい

    2021/04/12 15:43 「yahooホームページが変わった」で質問させていただきましたが、質問内容が悪かったと思いますが解決には至りませんでした。2回目の質問をさせていただきます。 よろしくお願いいたします。 Internet Explorerを起動すると、長年使っていた、yahooトップページが立ち上がっていました。トップページの左側にお気に入りも一緒でしたが、この頃は左側にお気に入りが無い、トップページだけが立ち上がります。右上の意気に入りマークをクリックしても以前あったお気に入りが入っていません。 以前は、yahooトップページが立ち上がっていても、nternet Explorerをクリックすると新たにyahooトップページがディスク上に立ち上がりましたが、今はそれがないです。 yahooトップページの上の方のツールバーには入っています。 左側にお気に入りがあるトップページにしたいのですが、解ればよろしくお願いいたします。 YahooのトップページURLは、 https://www.yahoo.co.jp/?fr=top_ga1_ext1_startup 又は、https://www.yahoo.co.jp として、立ち上がっています。 Adbanced SystemCare と言う、スキャン用のものが入っていますが、これの影響でしょうか(使っていないですが)。アンインストール方法が解らなくていました。 解ればよろしくお願いいたします。