飲食店経営者の建物問題について

このQ&Aのポイント
  • 11年店舗を借りて、飲食店をやっています。建物の老朽化により、ビルの建て替えの話が出ましたが、契約更新時にはまだ先の話だと聞きました。
  • 現在、不景気により周辺店舗の家賃相場が下がってきているので、家賃の値下げ交渉をしました。
  • 家賃値下げのために定期賃借契約を結び、家賃を下げてもらったが、建て替えが決まり、来年の3月までに立ち退きを求められました。
回答を見る
  • ベストアンサー

11年店舗を借りて、飲食店をやっています。2年くらい前から建物の老朽化

11年店舗を借りて、飲食店をやっています。2年くらい前から建物の老朽化でビルの建てかえの話しがでていましたが、その時の契約更新では、そんなのまだまだ先のはなしだと聞いたので普通に更新料を払い更新しました。今年になって、不景気でまわりの店舗などの家賃相場が下がってきてるので、少し家賃を下げてくださいと交渉してみた所、定期賃借契約にかえるなら下げてもいいと言われ、その時も、建て替えはのびると思うから、その方がいいと言われて契約を結び直して家賃を23万から15万に下げてもらったのですが、3ヶ月くらいで建て替えが決まったから、来年の3月で出てくださいと言われてしまいました。定期賃借契約にかえたのだから、立ち退き料はないとの事です。困っています。詳しい方、対処方法を教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

とりあえず工事は3年後だという 説明を受けていたのであれば、 訴状を送ってみたらどうですか。

kENCHOU
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうしてみます。司法書士さんに相談して、やってみます。

その他の回答 (1)

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.1

居宅は定期借地契約に変更できません。 店舗は変更できます。 期限がくれば、立ち退き料なしに、退去しなければならない。 通知が6ヶ月前なので合法です。

kENCHOU
質問者

補足

回答ありがとうございます。しかしながら、契約を結び直すさいに、工事は延びるから2年か3年は定期契約を延ばせるから、その方が得だよと説明されました。虚偽説明にはあたりませんか?

関連するQ&A

  • 貸店舗物件建て替えについて

    現在 築30年の店舗付住宅(1F店舗.2F店舗)4件ならびの物件を貸しています、もし老朽化につき建て替える場合で現在の賃借人に退いてもらう場合、契約更新の1年前に更新延期の通知をするだけでよいのでしょうか?そのような場合どのような手続きになるのでしょうか、  急に不動産管理をしなければいけなくなりました。ぜひおしえてください、よろしくおねがいします。

  • 期限付きで店舗を賃貸したいのですが・・・。

    期限付きで店舗を賃貸したいのですが・・・。 築30年超の小規模な商業ビルを所有しておりまして、その商業ビル 購入のローンがあと8年で完済となります。 建物も古くなり、近隣の賃料相場と比較しても賃料がかなり低い状況 ですので、ローン完済直後(8年後)に建替えを計画しております。 現在、タイミング良く数店舗が空室になり、これから新規のテナント様と 契約になりますので、新規のテナント様とは8年後の建替え時期を明示 した期限付の契約を結べないかと考えているのですが、法律上いかが なものでしょうか? (1)8年後建替えというかなり先の期限を明示し、期限が到来時に無保証 で退去するという条件の付いた期限付きの店舗賃貸契約というのは法律 上有効でしょうか? (2)上記(1)の期限付き店舗賃貸契約が法律上可能な場合、法律上の 制限や必ず入れなければならない文言等ございましたら、教えてください (3)こういった期限付きの店舗賃貸契約の契約書のフォーマット、書式集 等、ご存じでしたら、教えてください。有料販売されているものでも可です。 (4)新規のテナント様(飲食店、整体院等)が造作、設備した内装等に ついて、建替えの退去時に買い取り等を求められないように新規契約 時に「建替えの退去時には、造作、設備をテナント側の負担で搬出、撤 去又は放棄する」という文言を入れることは法律上有効でしょうか? 現在、管理をお願いしている不動産屋にも聞いてみたのですが、かなり なお爺ちゃんなので、「大丈夫」との答えばかりで、法律的な知識もあや しそうでかなり不安になっております。 是非、お知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • 不動産売却に付いて教えてください。

    父の物件で、現在 店舗として貸しています。 契約で初回期間は 特別に安い家賃(前の賃借人の半額)で貸しました。 「契約更新時に協議のうえこれを改定することができる」と契約書に盛り込んでありますが 今の景気の悪さから更新時の値上げも難しいかもしれません。 (特別に安くしたのは 賃借人が内装工事費が多額かかるから と言われ特別な家賃にしたが、今考えれば 賃借人の都合での内装工事だから こちらの金額に合わなければ断ったほうがよかったと思うようになりました) このまま 更新時に家賃も上げられず、今現在でも この貸し物件の維持費が厳しいのに もしかしたら「家賃を下げて」と来るかもしれません。 もしも 維持が厳しい時は 賃借人がいるまま その不動産を売却する事は可能ですか?

  • 家主からの突然の店舗立ち退き要求

    教えてください 平成11年4月に9坪の店舗 保証金100万円家賃8万円で借り 賃貸契約期間11年4月1日~13年3月31日迄を交わしその後更新しておりません。 聞くところによると今の家主自体 最初の持ち主から何らかの理由で譲り受けたとのこと 振込先も契約者(家主)名義ではなく毎月振り込んでおりました。 この不景気で家賃が滞りがちで1カ月遅れで毎月確実に払っております。 ところが本日新しくこちらに振り込んで下さいと知らない方が来られて 近いうちに老朽化(素人判断ですがまだ店舗としては使えそうですが)の為 取り壊しと立ち退きを要求されました。 暇ですが日に売上3万円はありこれが生活の支えです いったいどうすればいいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 10年限定で店舗の賃貸ができますか?

    実家で商売を営んでおりました母が亡くなったため、現在閉店中の店舗部分を賃貸に出そうと思います。私は別の仕事を持っております。10年後に現在修行中の私の長男が母の商売を再開する予定でおります。 そこで10年の期限付きで店舗の賃貸契約をするのは可能なのでしょうか。10年後にすみやかかに明け渡して欲しいのです。 近所で店舗が入っているビルの建て替えがあった時に大家さんと店との間でたいへんなトラブルがあり計画が数年遅れたのを目の当たりにしております。 契約書に「10年後に速やかに退去する」旨の明記をしても、賃貸人が自分の権利を主張して退去せず面倒なトラブルにならないか心配です。 法律には無知なので弁護士さんに相談しようにも、どうやって相談してよいかも分かりません。よろしくお願いします。

  • 店舗との賃貸借契約について教えて下さい

    先日父が他界し、現在通帳や公共料金その他もろもろの名義変更をしています。 その中の父が管理していた実家兼賃貸店舗付きの建物について質問させていただきます。 私も母もあまり話したことがないのですが、4軒のテナントさんは父の何かしらの知人であるようで 家賃は月々いただいているのですが、交わしていたはずの契約書が平成9年から見当たらず 現在の契約内容や更新料がどういう状況なのか把握しきれていません。 (テナントさんに問い合わせても、9年から先の契約書がありません) 近々私が母の代理として各テナントさんと話に行こうと思いますが 父の知人であるということもあって本人に相場を聞きにくいため 第三者から見た妥当な契約内容と事の運び方を教えていただければと思います。 1、店舗の賃貸借契約では一般的に何年更新が妥当でしょうか?   (平成9年の契約書では5ヶ年契約で、更新料は新賃料の1ヶ月分となっていますが    できればもう少し短くしたいです…。) 2、店舗賃貸借契約書は以前からのものを参考に私が作ろうと思っていますが   賃貸人名義変更時の賃借人とのやりとりはどういった流れで行えばいいでしょうか。 元々、家のお金の管理や建物の管理はすべて父が行っていまして 私も母も不動産の知識がほとんどないことから、突然のことに頭を悩ませています。 建物は私たちでは管理していくことが難しいと思いますので、ゆくゆくは不動産屋に テナント付きで売却しようと考えていますが、同居している祖父が土地に愛着があるため せめて存命のうちは管理して行きたいと思っています。 どうか皆さま回答よろしくお願いいたします。

  • 更地にしたいので、との理由で立ち退 きを迫られました。

    すみませんが、アドバイスお願いします。 ビルの1階を店舗として借りています。3月の中旬に、ビルを管理している不動産屋から呼び出され、「契約も切れているし、老朽化のため、取り壊して更地にしたいので、6月いっぱいで立ち退いて欲しい」と言われました。自動更新されたものと思っていましたし、もう少し家賃の安いところに移るつもりでしたので、その時は、口頭で了解したのですが、適当な物件がまだ見付かりません。もう2~3ヶ月延ばしてもらえないものでしょうか? また、交換条件として、家賃の値上げを言ってきたら応ぜざるを得ないのでしょうか? 契約書には以下の通り書いてあります。 1・賃貸借期間は平成13年12月1日から平成16年11月30日まで3年間とする。 2・賃貸借期間満了の場合は、当事者協議のうえ更新することができる 3・(解約予告)賃借人は賃貸借期間内に、賃貸人が正当な事由によりこの契約の解約を申し入れたときは、6ヶ月後に賃貸借契約を終了して賃貸人にこの物件を明け渡すものとする よろしくお願いします。

  • 店舗の賃料って一度決めたら落ちないのですか?

    バブル崩壊後から全国的に地価の下落が止まりません。 商店街もビルも空きテナントだらけ、賃料の下落も止まりません。 そこで質問なのですが 賃料が高い時に契約を結んで借りた店舗の場合、周囲の賃料相場が下落してもずっとその賃料を払っていくのでしょうか? バブル期に個人商店で一度店を構えてしまい、容易に店舗を引っ越せない場合、バブル期レベルの賃料を今も払い続けているのでしょうか?数年に一回の契約更新時に下げてくれと大家にお願いするにしても、大家側も店子が容易に引っ越せないと踏んだら、下げてくれないですよね・・・

  • 貸している戸建の老朽化 立ち退き 居住権

    お伺い致します。 義母が一戸建ての家を賃貸契約にてに現在人に貸しています。築32年の古い戸建で、借り手のAさんは10年以上、ご家族で住まわれています。つい数ヶ月前にAさんと賃貸契約を更新したばかりですが、最近、老朽化が原因で大規模な修繕が必要な箇所が判明し、業者に修繕費用の見積もりをお願いしたところ、200万円以上かかるとのことでした。 元々の家賃が安い金額の為、200万という金額は家賃約3年分に相当します。またその頃には他の部分の修繕も必要となる可能性も高いため、現時点で賃貸契約を解消してAさんに退去してもらった後に取り壊して売却した方が良いのでは?と思っています。 一番、現実的でベストな選択を教えて頂けますでしょうか?また、もしAさんに退去してもらう場合には、立ち退き料等はいくらが相場なのか?をおしえていただけますでしょうか? ・契約は2年更新 ・月の家賃は6万円程度  です。 また、このようなトラブルの相談はどこにしたら良いでしょうか。

  • 老朽化した住宅の立退きについて

    はじめまして。 築40年以上の一軒家を貸している大家です。 昨年5月に、賃借人から屋根等の修繕依頼を電話で受けました。 当方はその時に、老朽化で莫大な資金がかかるので修理できない。と話し、 賃借人から文書を作成依頼されましたが、当方は文書を作成しない変わりに期限を設けないので何処かよい所があったら出で行って欲しい。と口頭でお話しました。 今年7月末、賃借人から修理依頼の電話連絡がありました。 賃借人の言い分は修理してくれたら住み続けたいが、家賃を上げられたら住めない。その事で、弁護士と話して欲しい。と一方的でした。 (昨年5月の電話の内容は覚えていました。) この間、修理依頼はきていません。 その後弁護士から、修繕依頼と修理していない事による7月以降の賃料支払保留の内容証明がきました。 希望なら修理する。 減価償却が出来るまで途中退去は認めない。 7月以降の不払いは認めない。  この様な内容で返答書を出しましたが、弁護士、賃借人から返事がありません。 再度、弁護士宛に期日迄に返答書の回答、賃料不払いなら入居時(19年前)の契約書により契約を解除する。と内容証明を送付したけど返答なしです。 賃借人は、出で行く為の立退料が目当てだと思っていますが、そういう類の事は一切口にしません。 当方の考えは、一年以上前に言っておりますので、改めての退去依頼は口にしていません。 どの様にしたら、家賃を払って貰い、退去して貰えるでしょうか? 当方は、立退料を支払わなければならないでしょうか? (当方は、過去十数年間の度重なる家賃滞納にも良心的に対応してきたつもりなのに、一方的に弁護士を立てたりして、心情的に賃借人には一切お金は支払いたくありません。) 解決方法をお教え願えませんでしょうか? 何卒、宜しくお願い申し上げます。