• ベストアンサー

禁煙タクシーについて

 今日、タクシーに乗ったら、メーターの横に「禁煙」シールが張ってあり、「タバコはご遠慮ください。」といわれました。電車の中でタバコを我慢していた私は、タバコが吸いたいこともあって、バスでは無くタクシーを選択したつもりでした。「では、後ろのタクシーに乗るから降ろしてくれ。」と言ったら、メーターを倒してしまったから料金がかかります。と言われました。  その後、「どうしても吸ってはだめなのか。」「目的地が近いんだから我慢してください。」「俺は、電車の中でずーっと我慢していたんだ。」「お客様の良識に任せます。」といった会話が続き、私は、自分の良識(タクシーは、喫煙可能な乗り物である。もし、禁煙をうたうのであれば、乗車前に判るような印を車外につけておくべきだ。)に従い、タバコに火をつけました。運転手は、これ見よがしに咳をして、私が5cmほど空けていた窓を全開にして、目的地まで走りました。  実は、以前にも同じような事があり、そのときは車を止めさせて、「目的地まで行っていないんだから、金は払えない!」と喧嘩をしてその後は、目的地まで歩いた経験もあります。  その時ほどでは無いまでも、今日もとても嫌な思いをいた訳で、「禁煙タクシー」は必ず、屋根なりドアに目立つように、禁煙マークを付けるべきで、そうでなければ契約違反だと思うのですが(私はタバコを吸うためにタクシーに乗っているのですから)皆さん、どう思われるでしょうか?喫煙者、非喫煙者双方の意見をお伺いしたいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6057
noname#6057
回答No.14

No.9の者です。 先日タクシーの運転手さんから下記の回答をいただきました。 禁煙タクシーにするには 1.医者の診断書(例えば私はガンでタバコは運転手の体を害する等と書いてもらう)が必要 2.1を持って陸運局に届ける 3.禁煙タクシーの電光看板(タクシー上部に取りつけ可能)を貰える の手順が必要だそうです。ちなみに、その看板が無い場合は乗った人の判断に任せなければならないとの事でした。 と、いう事でタクシーに乗って内部にシールが貼ってあっても禁煙の効力はないです。 面倒でも正式な手順を踏めば禁煙に出来るのだから、それはお互いの為にやって欲しいなと思います。

sp23
質問者

お礼

 本日、#5の方に教えてもらった、東京タクシーセンターから回答を貰いました。「禁煙タクシー」はkeiko-tさんのおっしゃるとおり正式な手続きをした上で、屋根に看板をつけたものが、合法でありそれ以外の、自分で勝手に禁煙マークをつけている車は、法令違反でありセンターとしては、注意と指導をしているとのことで、私が乗ったタクシーも車両ナンバーが判れば、厳重注意をするとの事でした。  また、勝手にやっているにしてもせめて外からでもわかる様にするべきではないかと、聞いたところ、正式な手続き以外の禁煙車は、違法であり、法令で許可されていない表示をすることは、できないとの返答でした。  禁煙車に対する苦情は、他からも多数寄せられているようで、認可の緩和などを含めて、きっちりとした運用を要望しておきました。   今回の投稿で、ヒステリックな嫌煙家の「正義」の声を多くいただきましたが、少なくとも現行法では、違法は運転手の側であることがはっきりとしました。  タバコ=麻薬、ゆえに取締りを強化しろ、と言うような一般常識とかけ離れている意見には、反論しつつ、喫煙のマナーを考えていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • asagiri
  • ベストアンサー率30% (80/265)
回答No.4

>契約違反 で、しょうか? タクシーは旅客運送業ですよ。利用した分=乗車した分の決められた運賃を支払うのは当然かと思います。 またあなた様がどちらの方面で使用されたのかがわかりませんが、首都圏でしたら禁煙タクシーはだいぶ前からあって徐々に増えていますし、ドアにその旨の表示もあります。 お若い方でしょうか? かつて電車も、大都市の線区を除いては各駅停車でも車内喫煙可、だったのです。ただし禁煙区間はあり、首都圏の東海道線の場合は東京・平塚間でした。 その禁煙区間内で、仮にそれを知らずに喫煙すれば、周りの乗客や車掌からやめるよう言われます。 東京・平塚間の禁煙区間については、車内にステッカー表示があるのみで、乗って初めて気づくことです。そして中距離電車ですから、域外から来た、などで禁煙区間のことを全く知らない人も乗り合わせます。地方の電車は喫煙フリーでしたから、「電車は喫煙できるもの」と考えていた人も多かったことでしょう。 しかし・・・それでは間違えて禁煙区間で喫煙してしまった人は、「知らなかった」「表示がなかった」と東京・平塚間の運賃は支払わないのですか?そんなことはないですね。 そもそも >タクシーは、喫煙可能な乗り物である。 という認識はそろそろ改めるべきかもしれません。 なお自分は、喫煙者です。

sp23
質問者

補足

新幹線は、禁煙マークで明確に車両が分けられています。東京・平塚間の禁煙区間は、事前にポスターや新聞発表で告知をして、周知の事実として定着していたものだと理解しています。  タクシーは、運輸約款のようなものがあるはずですが、そこには乗車時に目的地までの移動が「常識の範囲」の快適さを伴って保障されるのではないでしょうか? この私は、タバコが吸いたいからバスではなくタクシーを選択したのですが、現時点では常識的にタクシーは喫煙可ではないのでしょうか?  私もくわえタバコや歩行中の喫煙は控えるようにし、極力喫煙エチケットを守りたいと思っていますが、その中にタクシーを入れなければならないのなら、私は昼間タクシーには乗りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomo_t_21
  • ベストアンサー率36% (137/380)
回答No.3

>契約違反だと思うのですが(私はタバコを吸うためにタクシーに乗っているのですから) 貴方が一方的にそう思っているだけなので、『契約』とは呼べません。 ご質問の中で"良識"とおっしゃっていますが、単なる"自分的常識"です。 タクシー会社が提供しているサービスは、『禁煙車』という設備を設け 煙草の匂いのない車にて人を運送するものです。 『禁煙車』として提供しているタクシーに乗り、そのことを知った上で 煙草を吸ったのであれば、貴方の方が間違っているということになります。 もともとタクシーとは人を運搬するためのもので、煙草を吸うための 場所を提供するためのものではありません。 車内で煙草を吸うことが目的なのであれば、あらかじめ禁煙車では ないことを確認すべきですね。 煙草を吸う場所を提供している訳ではないので、あえて禁煙マークを 記載する義務もないと思います。 例えば、喫煙者であるご質問者さんは喫煙を当たり前ととるのでしょうが、 煙草を吸わない私から見れば、禁煙が当たり前なんです。 どちらが当たり前だと取るかは個人の考えによるものなので、 タクシー会社が表立ってマークを付けなければいけない理由には ならないと思いますが…。

sp23
質問者

補足

このタクシーの[禁煙シール」には、○○乗務員組合とかの記名がありました。少なくとも、タクシー会社の営業方針で禁煙にしているのではなく、従業員が一部の組合員と勝手に禁煙を主張しているのだと思います。  おっしゃるとおり、タバコを吸いたいのは私の都合ですが、一般的にタクシーは、残り少ない喫煙可能な交通手段として考えている喫煙者は多いと思います。その期待を裏切るのであれば、乗車前に周知する必要があるのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Shige29
  • ベストアンサー率23% (121/520)
回答No.2

過去に喫煙、現在は非喫煙です。 別にそのタクシーはアナタにタバコを吸わせることを前提として乗せたワケじゃないので、契約違反も何も無いでしょう。 まぁその運転手も嫌なら嫌で、降ろせば良いだけの話だとは思いますが。 正直、どっちもどっちです。

sp23
質問者

補足

状況を付け足しますが、私は乗って直ぐに降りると言ったのです。目的地を告げて、ドアがしまって走り出すか、出さないかのうちです。そこで、降ろしてくれれば、何の文句もありませんが、走ってもいないのに料金を払えはないのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nightowl
  • ベストアンサー率44% (490/1101)
回答No.1

正直申しまして、これが「契約違反」かどうかはよくわからないのですが、 非喫煙者の立場から、私もぜひ目立つところにマークをつけてほしいと思います。 逆に運転手さんの吸っている煙草の匂いにむせそうになることもありますので、 外から「禁煙タクシー」とわかると大変ありがたいと思います。

sp23
質問者

お礼

なるほど、非喫煙者の方も禁煙タクシーの表示を望んでいらっしゃるわけですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 神奈川のタクシー(全車禁煙)

    神奈川のタクシーは全車禁煙になったと伺いました。 都内は一部喫煙可のタクシーが残っているみたいですが。 私が喫煙者、非喫煙者か別にしても神奈川が全車禁煙としたことには凄い憤りを感じます。 全体主義と言えば語弊がありますが、自由が保障されているこの国でもっと選択肢の幅があってもいいと思うのです。 運転手さんとお客さんの双方が喫煙者の場合、わざわざ禁煙車にする意味がないですし、嫌煙ブームが蔓延っている今のご時世、喫煙可であるだけでもサービスの1つになると考えます。 それなのに十把一絡げにしてタクシーは全車禁煙というのは、新たなビジネスチャンスの妨げになっているとしか思えません。 嫌煙家の方々はわざわざ喫煙可のタクシーに乗らずとも禁煙タクシーに乗ればいいだけで。それが喫煙者、非喫煙者ともにwin-winになるのではないでしょうか。 喫煙者の方でお酒飲んで帰宅する際に何十分もタバコが吸えなければガッカリすると思いますし、長距離とかであればあるほど出来れば移動中に吸いたいと思うのではないでしょうか。 皆様、喫煙者や非喫煙者の方々のご意見お聞かせ下さい。 誹謗的な内容ではなく、冷静なご意見お待ちしています。

  • 禁煙

    わたすたばこを禁煙するぞ、と思ってやるとうまくいきません。わたしは日中は吸わないで居て我慢しています。しかし、家族みんな吸います。夜になると必ず手が伸びて1本吸ってまたぶっつけで2本と吸います。後悔する日もあれば、[もう喫煙者になろっかな~]と嬉しい?いい気分になり眠りに入ります。 お金が入ればたばこを買ってしまい、お金が無いときは我慢したり、夜にみんな寝てるスキに吸っています。 辞めるならはっきりとやめたいです。しかし、わたしはたばこを吸わないとあり得ない想像をしてしまい不安になりたまらずたばこを吸ってしまいます。 例えば、[わたしはこのまま太り続けて死ぬのかな、やだな、]とかそうゆう想像をしてしまい不安になります。 でも、たばこを辞めたい理由は喫煙者ご家族を凄いと言って欲しいのと欲しい物のために辞めたという満足感が欲しいだけです。趣味のお金にするためにたばこをやめたの、凄くない?愛感じない?本気でスキなんだーと思わない?という満足感が欲しいだけです。 だからなのか喫煙者か禁煙かわからないわたしなのでしょうか。 しかし、あとからその趣味のために辞めるのが馬鹿馬鹿しくなったり、どうせ趣味はいつか終わる。との理由で手が伸びてしまいます。 でも、私的には辞めたいです。理由はお金がないのと清楚な女性になり、もちろん趣味のために辞めたいです。しかし理由が趣味に関わることなのでなんだか辞められるのか不安になります。 こんなぐだくだして禁煙詐欺をやり続けて半年になります。もうどうすればいいかわかりません。

  • 女性の禁煙について

    女の子の友達が今年から禁煙を始めました。 私個人的には女の子の1日一箱はきついですが、 1日3・4本の喫煙はかわいいと思っています。 たばこは吸わないことに越したことはないのですが、 ニコチン中毒にならない程度の喫煙ならいいんじゃないかなと思います。 いくつかお尋ねしたいことがあります。 ○たばこを吸う女性はかわいいと感じますか? ○禁煙をする目的の一番の理由は何なのでしょうか? ○男と女では禁煙する理由は違うものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 禁煙車 売る場合

    今乗っている車を売ろうと思います。 もともとタバコを吸いません。車の中でタバコを吸ったことは無いです。売る場合、禁煙車と喫煙車ではいくらくらい変わるのでしょうか? 5000円くらい変わりますか? また今度車を中古を買おうと思います。禁煙車を買いたいですが、買取業者は喫煙車か禁煙車かどうかちゃんとチェックしているのでしょうか?

  • 禁煙

    私はまだ未成年です。中学1年生の後半からタバコを吸っていて、現在高校1年生です。最近になり、未成年の喫煙の罪悪感と身長の低さに気づき、少し前から、禁煙を初めました。 以前にも何回か我慢だけで禁煙をしてみましたが、立て続け失敗したので、今はニコレットを使っています。 そこで一番気になる事が身長です。今から禁煙して、身長は伸びるのでしょうか? それと周りに喫煙者がたくさんいるので禁煙している皆様はどのようにして、喫煙者から避けているのか教えて下さい。

  • 禁煙についてです

    20歳女です。 喫煙歴はたいして長くもなく、まわりの友達や職場の人が吸っていたことをきっかけに興味本位で吸ってみてからだらだらと喫煙生活をしています。 本数は1日に5~7本程度で、仕事が忙しくなかなか休憩出来ない時や、電車に乗っている時など吸えない環境にいる時は全然我慢出来ます。 しかし、休憩中や仕事帰りなど習慣化している場面ではどうしても吸ってしまいます。 もともと肌が白く煙草を吸いはじめる前まではとても肌が綺麗だと言われていましたが、今ではなんとか化粧で誤魔化していないと外に出られない位に肌荒れが酷いです。 以前までの肌を取り戻したくて禁煙を考えているのですが、私に合いそうな禁煙方法なのがあれば教えて下さい。

  • 禁煙の家

    家を出てすぐにたばこを吸う人をよく見かけます。 家の中は禁煙なのでしょうか? 同居者が、禁煙にしてるのでしょうか? もし禁煙にしてるのなら、たばこを吸う同居者が外に出ての歩きたばこは気にならないのでしょうか? 喫煙者は、「家を出てのたばこがうまい!」という意見もあったように思います。

  • 禁煙者の権利は認めるから喫煙者の権利も認めてほしい!

    たばこがいやだという話ってよく盛り上がってますよね。 それを見ているといつも思うのが、「喫煙者に権利はないのか?」ということ。 以前、友人数人と行ったファミレスでのことですが、喫煙者が数人いたので喫煙席に座りました。 それまで外にいてたばこをがまんしていたので、「はー、くつろぐねぇ」などと言いつつ、たばこを吸っておりました。 ところが、隣にいた家族連れ(小さい子供もいました)がすごくいやそうな顔をしてにらむのです。 そのファミレスはもちろん禁煙席もあり(むしろ禁煙席のほうが多い)、見るといくつか空いています。 その家族連れは誰もたばこを吸っていませんでしたが、たばこがいやならなぜ喫煙席にいるの?という気持ちでいっぱい。 席を移る様子もないので気を遣って控えましたが、「たばこを吸いたいから喫煙席にいるのになぜにらまれる?」と思いました。 (ストレスがたまったので店を出た後たばこが吸える店にはしごして行きました) 禁煙権は認めているし、気を遣って控えたりもしますが、喫煙する側の権利って認められないですよねぇ。 喫煙者の方でこういう思いをなさっている方も多いのではないでしょうか。エピソードなどありましたら教えてください。 たばこが嫌いな方のご意見も歓迎します。(怒られるかとちょっとびくびくしてますが・・・(笑))

  • 「あなたは禁煙のバーに行きますか?」

    こんにちは。私は名古屋で禁煙のバーをオープンしようと思っています(禁煙がウリというわけではないですが)。 そこで質問なんですが、「あなたは禁煙のバーに行きますか?」 私自身は、すぐ近くでタバコを吸われるとあまりいい気はしませんが、お酒を飲んでいるときはほとんど気になりません(帰った後の自分に付いたタバコの臭いは嫌ですが)。 ただ、非喫煙者からするとタバコの煙は非常に嫌なもので、「喫煙者の近くにも寄りたくない」(タバコを吸っていない時でも)という人が多いようです(人によっては「喫煙者の近くにいるとゴミの臭いがする」という人もいました)。 しかも、家に帰った後には服や髪に付いた臭いに再度、嫌な思いをするでしょう。 ですから、お店に来て頂く非喫煙者の方のことを考えると禁煙の店にしたいと思っています。 しかし、私の周りの喫煙者は「タバコが吸えないバーにはいかない。酒を飲んでる時が一番タバコを吸いたい。」とみんなが言います。私も以前(約6年前まで)は喫煙者でしたので、その気持ちはよくわかります。しかも、よくバーに行くという人たちのほとんどが喫煙者です。 ニューヨークでは以前から、レストランやバーでは完全禁煙になっているそうですが(しかもそれによる売上の影響はなかった)、今の日本人(しかも名古屋)にそこまでの意識が浸透しているのかどうかを考えると不安です。人が来なければ店は存続できませんから。 あなたはどうでしょう。「禁煙のバーに行きますか?」 「行く」「行かない」「こういう魅力があったら行く」など、皆さんの意見を教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします。 ※喫煙者なのか、非喫煙者なのかも教えてください。

  • 禁煙させたい!

    私は元喫煙者です。 昨年旦那さんが 煙草が値上がりするから絶対10月までに禁煙しなきゃダメだと言われ、 旦那さんはずっと俺は禁煙した。後はお前だけだ。と言っていて、 追い込まれながら禁煙に何度も失敗し、 そして10月1日に禁煙を軽く 成功してしまいました。 本当に禁断症状0で禁煙しました。 理由は同時期にゴミ屋敷を一人で 掃除&娘の世話&問題児犬三匹の世話を していて大変すぎて煙草所では なくなってしまったためです。 そして今年に 私が禁煙して臭いに敏感になり、 旦那さんの全身から煙草の臭いがして しかも仕事着から煙草が出てきて、 旦那さんが喫煙しているのを 発見してしまいました。 問いただしたら十日間しか禁煙 出来なかったそうです。 そしてもうやめるといいながら 全然やめれないようです。 私も旦那さんが禁煙してイライラする のは怖いです。でも娘もいるし、 ギリギリで生活しているので タバコ代はきついですし、 一番は旦那さんの体が心配です。 もう歳で病気もいくつもあります。 しかし私も禁煙のアドバイスをしたい のですが、私は禁断症状を経験せずに やめてしまったので、どうしたらよいか まったくわかりません。 旦那さんの仕事は運転手なので、 ずっと座りっぱなしで、 同じ仕事の人が全員喫煙者で 平気で隣に来てぷかぷかするようで 禁煙が難しいようです。 どうにか禁煙させたいのですが どうしたらよいでしょうか。