• ベストアンサー

文房具で白い板の下に黒い粉みたいのが入っていて、棒で板をなぞると文字が

文房具で白い板の下に黒い粉みたいのが入っていて、棒で板をなぞると文字が浮き上がってくる、文房具の名前はなんというのでしょうか? ちなみに板にスライドが付いていて、引いて戻すと浮き上がった文字は消えます。 確か子供用に字の練習用であったと思いますが、大人用で探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#114832
noname#114832
回答No.1

これでしょうか。 パイロット 磁気式メモボード 「ジッキーメモ」 http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0703/12/news094.html 消す時は「スライド」ではないようですけど。 おもちゃでは タカラトミーの「せんせい」が有名で カラーのものなど種類が多くあります。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%9F%E3%83%BC+%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%9B%E3%81%84&lr=&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=&gs_rfai=&gs_upl=4859%2C219%2C21%2C11%2C74%2C141%2C16%2C3

その他の回答 (1)

回答No.2

こども用は、タカラトミーの「せんせい」ですね。 おとな用は、パイロットの「ジッキー」などがあります。

参考URL:
http://www.pilot.co.jp/products/stationary/chalkless/zickey/superlight/index.html
arascana
質問者

お礼

ありがとうございました。 便利なものなのに結構な値段するんですね。

関連するQ&A

  •    この文房具の名前を、教えてください。

    A~Zまでの文字が ダイヤルに書かれていて、 ラベルに選んだ文字を、 タイプライターのように、 打ち込む文房具。 この文房具の名前を教えてください。

  • こんな文房具知りませんか?

    下記のような文房具の名前ご存じありませんか? ・大きさはテプラ・ネームランドぐらい ・ボールペンが勝手に筆記してました。(たぶん入力した文字を)

  • この文房具の買えるところを教えて下さい

    1つ探している文房具があるのですが、買えるところかあるいは名前を教えて下さい。 サイン帳と言うらしいのですが、子供が持っているようなものではなく、二つ折りになっていて、開くといくつか仕切りがあって、その間に署名する用紙をはさんで人に渡せるようになっているものです。 今使っているものが、破けてきて新しく購入したいのですが、上司もよそで見たことがないとの事です。 知っている方がいましたら、宜しくお願いします。

  • こんな文房具はどこに買えますか?

    一年前に「ソリッドハイライター(solid highlighter)」という蛍光ペンを買いました。 あれは通常の蛍光ペンと異なって、クレヨンのようなマーカーです。あれは使い勝手がいいし、下の紙にもうつらないもので、愛用マーカーです。 しかし、最近生産が中止したそうですので、近所の文房具屋さんで見つからなくなりました。こういうマーカーを使うかたはいませんか?どこにこんな文房具が買えますか?ちなみに、ペンに「YOU & ME」って印刷されているし、長さは12センチです。あれ以外、クレヨンのような蛍光マーカーは売っているか知ってるかたは教えてくれませんでしょうか?

  • こんな文房具を教えてください!!!

    こんにちは。 半透明の付箋紙ってありますよね。そんなかんじで、 (1)半透明(できるだけはっきりと下の文字等がみえるものがいい) (2)鉛筆やシャープペンシルで記入ができる (3)貼って剥がせる という条件に加えて、 (4)幅が1~3センチほどあり、テープのように自分でサイズを決められる というような文房具ありますでしょうか。 使用目的は、 現在使っている英語のテキストとワークブックのうち、テキストのほうにも書き込みする問題があって、そちらは今後また使用する場合のことを考えると、記入をしたくありません。 そのため、その記入部分にテープのようなものを貼って、その上に記入、テキスト使用終了後に剥がして再利用、と考えています。 他にもアイデアがあれば、何か教えてください!!!

  • (文房具)ファイルで、右側がクリップボード

    (文房具)ファイルで、右側がクリップボード こんな文房具を探しています。店で見かけたことはあるのですが、名前が分からず、ネットショップで検索するのに困っています。 ・A4/B5のファイル ・開くと、右側がクリップボード、左側がZ式ファイルまたはポケットファイル になっている ・使用法としては、クリップボードのように使えるが、閉じてしまえば紙が見えない & 記入済みの紙は左側にストックしておける ※ポケットファイルは、下のURLの画像にあるようなタイプです(クリアファイル・クリアブックではありません) http://wiki.livedoor.jp/yamashita_so/d/%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB%A4%CE%BC%EF%CE%E0 よろしくお願いします。

  • 昭和末期、文房具店で古切手を販売してましたよね?

    昭和末期の文房具店での古切手販売についての詳細をお教えください。 自分が小学生だった昭和末期頃、文房具店で古切手を販売していました。 自分が知る限り、2つの販売形態がありました。 1つは、クラフト紙の小さな袋に1枚使用済みの切手が入っていて、その袋が厚紙の表紙とともに紐で閉じられて店先に吊るされているスタイル。 店のおばちゃんに代金を払って、1枚束から引き抜くというクジのようなスタイル。 クラフト紙なのでもちろん何の切手が入っているが分かりません。たしか30円くらいだったと記憶しています。60年代~70年代の切手が中心でした。 (福岡市南区の駄菓子屋兼文房具店・1985年頃) もう1つは、黄色い台紙と未使用の古切手がビニール袋に入れられ、カレンダーくらいの大きい台紙にホチキス留めされているスタイル。これはビニールなので何の切手か外から見て分かります。 黄色い台紙には赤文字で「○○スタンプ」と記載があり、この台紙を何枚か集めて販売元に送ると外国切手がもらえる、というものでした。 自分も実際外国のスチール製?の切手をもらいました。 同じ店では外国ミントコインも同様のスタイルで販売しており、こちらは紙製コインケースに入っていました。 (鹿児島県出水市の文房具店・1988年頃) 当時すでに切手収集は子供の興味の対象ではなく(ビックリマンシール全盛期)、子供向けの切手ビジネスとしては終焉期と思われます。 最近ふとこれらの販売ルートに興味を持ち調べてみたのですが、ネットで検索しても全く引っかかりません。 前述のスタイルは、ビックリマンシールの偽者が同様のパターンで販売されていたので駄菓子屋ルート、後述は大手切手商による文房具店ルートでの販売と想像されます。 いつからこの様な形態で販売していたのか? いつ頃まで販売していたのか? 全国各地に同様の販売スタイルが存在したのか? 九州だけだったのか? もっと狭いエリアだけのものだったのか? 興味は尽きません。 詳しい方、ご教授願います。

  • 油性マーカーで書いた内容をきれいに消すシンナーを教えてください。

    油性マーカーで書いた内容をきれいに消すシンナーを教えてください。 文房具屋さんで買った油性マーカーでガラスやアクリルに文字や絵を描いたものをきれいに消すシンナーを教えてください。昔シンナーできれいに消えた記憶がありますが、今ホームセンターでも文房具屋さんでも"うすめ液"とか"修正液"とか売っていますが消えません。そもそもシンナーなるものを売っていませんが・・・・・・詳しい方教えてください。どんな名前の製品を買えばいいのでしょうか?ちなみにマーカーはゼブラのマッキーです。

  • ウェルカムボード 芝生に立体文字

    妹の結婚式(来月)のウェルカムボードを作成しております。 いまのところ、キャンバスの周りに木をつけ葉やりんご、赤い実、などをつけているのですが、中に書く文字で悩んでいます。 パソコンで文字を打つ方法も考えましたが、カジュアルなイメージが希望ということですので、手作りにしたいのです。 2人とも、サッカーが好きということもあるので芝生に立体の白い文字をはっていきたいのですが、芝生シートや立体ローマ字など文房具やさんに売っているのでしょうか? 先日、はなまるマーケットでスクラップブッキングのつくりかたとして、段ボールのような立体のローマ字をつかっていました。文房具やさんに売っているのでしょうか?ユザワヤさんでは、売っていませんでした。ローマ字シールを購入して段ボールでくり抜くには、不器用の私では、できそうにありません。。 いい方法ありますか?おしえてください。

  • 組み立て収納家具

    文房具用品などの整理に便利なのを購入したのですけど 組み立て式なのですけど接続部分がゆるくてすぐに外れて しまうので引き出すのに側面の板がそっくりと引き抜いて しまいます、通常は物入れの部分も一緒に引き出せないと 困るのですけど、この対策には接合部分などを木工ボンド などで密着させれば離れなくなりますかね、あるいはL字型 の金具などを追加で補強し目ネジなどで強引にとめてしまわ ないと駄目なのかな、引き出しは下に車輪がついているのです けど中に入れたのが文房具用品だけなのですけどノ-トとか でも重すぎで強度たりないのかな、取っ手もホ-ムセンタ-で 買ってきて追加しないと引き出すのに不便なのですね。 追加したとしてもラワン材みたいな中がスカスカで密度が濃い木とは 違うのですっぱりととれてしまいそうなので貫通させないと駄目 なのかな。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう