• ベストアンサー

WindowsXPのシヤットダウンについて 

WindowsXPのシヤットダウンについて   ディスプレイにWindowsをシヤットダウンしていますと表示されて30分待っても電源が切れませんこ の様な場合の対処法をご伝授おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2212/4069)
回答No.3

最終的には、電源ボタンを長押しして、強制終了することになると思います。 その前に、コンピュータの方で電源オフにさせるようにするのが、正しい操作法だと思います。 方法は、タスクマネージャで、アプリケーションタブで、「実行中、その他」のものがあれば、 「タスクの終了」を押します。 次にプロセスタブで、残っているプロセスがあれば、「プロセスの終了」を押します。 全てがなくなったら、タスクマネージャの「シャットダウン」タブの「コンピュータの電源を切る」 を押します。 このような操作をしてもだめなときは、電源ボタンを長押しして終了させます。 電源ボタンを長押しして終了させた場合は、次回立ち上げたときに、C:パーティションの エラーチェック(俗にチェックディスク)をかけておく事をお勧めします。 ゾンビファイルを発生させないために行っておいてください。

azinngu
質問者

お礼

詳しい回答をして頂き有り難う御座います。時々この様な状態になる事があり強制終了するとPCに負担が掛かると聞き他の方法がないか質問致しました回答の様な方法が有るのを初めて知りました今後この様な状態になった場合に活用させて頂きます有り難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2212/4069)
回答No.4

ANo.3です。 > ディスプレイにWindowsをシヤットダウンしていますと表示されて30分待っても "Ctrl"+"Shift"+"Esc"キーを同時に押し、タスクマネージャが起動できれば、 タスクマネージャからの操作を、回答NO.3の方法で行います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#198951
noname#198951
回答No.2

電源ボタンを長押しして強制的に終了させる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.1

電源ボタンを押し続けて 電源を切る。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WINDOWSXPが立ち上がりません。

     個人所有のパソコンで電源を入れた後、WINDOWSXPが立ち上がりません。  パソコンはエプソンダイレクトのデスクトップ機です。  2年半前に購入したのですが、1年前から昨日まで、WINDOWSが立ち上がる前に「プツン」と電源が切れたり、立ち上がってしばらくは電源が切れやすい状況が続いていました。ある程度起動してから時間が経過(30分以上)すると落ちることはなかったように思います。  そして、昨日からはとうとうWINDOWSが一切立ち上がらなくなってしまいました。WINDOWSのマークや砂時計(?)が出て、その後、数秒後に「プツン」と切れて再起動を繰り返しています。  ただ、WINDOWS起動前にDOSの画面に移行すると安定していて、切れることはありません。  エプソンのカスタマーサービスセンターでは、「DOSの画面で長時間問題がないのなら、ソフト(WINDOWS)の問題でしょう」と言われるのですが、WINDOWSは最近、再インストールの実行を試したばかりです。  周辺機器等の影響も考えにくいです。  対処法等がありましたら、ぜひ教えてください!!  

  • WindowsXPの電源が落ちない

    WindowsXPのパソコンの電源を切るときに、スタート→電源を切るの順序で電源を切っているのですが、1週間ほど前から急にWindowsをシャットダウンしていますの画面表示の後進まずにマウスともどもフリーズ状態になってしまいます。結局パソコンの電源を押して切ってます。これの繰り返しです。 どなたか、詳しい方対処方法を教えてください。お願いします。

  • windowsXPとwindows7

    現在windowsXPを使用していますが、今回発売されるwindows7は使えるのでしょうか。 また、windows7の何と云う商品を買い求めると良いのか教えてください。 当方は、全くパソコンが判らないので、判りやすく御伝授下さい。

  • "WindowsXP"を使用しています。

    "WindowsXP"を使用しています。 以前,PCをシャットダウンしようとしたとき なかなか電源が落ちず,一面青画面になり,白文字で英語がずらっと続いた という経験があります。 その画面の文章には, あなたのPCへのダメージを防ぐために Windowsはシャットダウンしませんでした。 もしこのようなことが続くのであれば,Windowsのソフトウェアを入れなおす必要があります。 再起動して,確認してください。 また正常に再起動できない場合,F8キーでBIOS画面を開き セーフモードで起動してみてください。 などの文章が書かれていました。うろ覚えなので正確には覚えていません。 それで質問なのですが, この症状が出た場合,やはり放っておいては駄目ですか? このような症状は時々起こるものなのでしょうか? また,駄目であれば,OSを入れ換える以外で何か対処法はありませんでしょうか? 宜しければ,回答をよろしくお願いします。

  • WindowsXPの画面以降が表示されなくなりました。

    現在NECのバリュースターPC-VL5909Dというパソコンを使っているのですが新しいディスプレイがほしいと思いiiyamaのProLiteE2200WSと言うディスプレイを買ってきて接続し電源を入れたのですがNEC→WindowsXP の画面まではいくのですがそのあとが黒くなったまま画面が表示されません何度もつなぎなおして電源も入れなおしたのですが同じ状況です。今まで使っていたディスプレイに戻すと正常に動きます。どなたか解決策をお願いします。

  • WindowsXPがインストールできない

    http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=61&gs=13&gf=0 上記サイトで購入したOSなしのPCなのですが、 OSをインストールしようと、 WindowsXPのHomeEdition(パッケージ版)のCD-ROMを入れて起動したところ、 「setup is inspecting your computer's hard ware configuration」 と表示され、そこから進みません。 自分なりにインターネットで調べてみたのですが、 F5キーを押しても反応しなく(押しっぱなしも連打もやってみました)、 30分程度放置しても先へは進めませんでした。 プリンタなどは接続せず、最初から入っているメモリやCPUやHDと、 PS/2のキーボードとディスプレイのみです。 ほかに何か対処法など思い当たることがございましたら、 ご教授お願いいたします。

  • 起動しません

    Windowsが起動しません。電源を入れるとVAIOのロゴが出てくるのですかそれから先に進みません。読み込みの表示もなしです。ロゴが出てこないことも多々あります。 ASSISTボタンで対応しようとしたのですが、ASSISTの場合、電源がついてもバックライトが付くだけでディスプレイ表示が何もされません。 対処法あれば教えていただけると幸いです ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • windowsXPがインストールできません

    windows Vistaが入っているパソコンに、windows XPをインストールしてデュアルブートにしようと試みたのですが、 「コンピュータ上のwindowsのバージョンが、CD上のバージョンよりも新しいため、セットアップが出来ません」 と表示されてしまいます。 何か対処法がないでしょうか?

  • windowsXPを修復ができない

    windowsXPをCD-ROMで修復することについて windowsが起動しなくなったので、windowsXPをCD-ROMで修復(再インストール)を試みたのですが、windowsXPが壊れていないのか普通にセットアップになります。その際、HDDのフォーマットをしてくださいという内容の文章が出てきます。この場合どのように対処するか教えてください。ちなみにFDで起動ディスクは作っておりません。

  • WindowsXPとWindows7のネットワーク構築について教えてく

    WindowsXPとWindows7のネットワーク構築について教えてください。ルータとWindows7を接続し、Windows7とWindowsXPを接続した場合Windows7の電源が入ってなければWindowsXPでインターネットはできないのですか? WindowsXPとWindows7、2台でインターネットしたい場合はじめから無線LANにした方がよいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • あなたは、ねんきんネットのページアイコンをクロームでスマホのホーム画面に追加していつでもパッと見れる状態にして、月1回は、年金見込み額を確認していますか?
  • かんたん試算と、詳細な条件で試算と2つありますが、前者は、後者に比べ、かなり精度が低いでしょうか?
  • また既に公的年金を受給されているあなたの受給額は、このサイト上の試算結果よりも結構少なかったりしますか?^^; 経験上、後者の試算結果の金額ですらアテにならないよと若い人には助言したくなるとか。^^;
回答を見る