• ベストアンサー

ジムニー・シェラ1300についておたずねしたいのですが・・・

ジムニー・シェラ1300についておたずねしたいのですが・・・ 平成6年式、5速MT、燃費約リッター8キロ、走行距離約10万キロ すごく愛着があり大事に長く乗っています。 最近、坂道とか高速道路での加速時にエンジンがブぅーーーーーーンと唸り、タコメーターは上がってるのですが、スピードとかパワーはそれなりに上がってるような感じがしません。タイヤのスピン空回り?かなとも思いましたが、どうやらクラッチに限界がきてるようです。なんか修理に高くかかりそうなんですが、工賃・部品代含めて全部でいくらになるんでしょうか? 車のメカとかに詳しい方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pashu
  • ベストアンサー率28% (87/305)
回答No.1

軽のジムニーですが34000円位でした。内訳はクラッチ、プレッシャープレート、クラッチカバーと工賃です。車外品を使ったので少し安いのかも知れません。構造はシエラも変わらないと思います。 その後クラッチワイヤーも取り替えました。こちらは工賃含め8000円ほどだったと思います。 *サイドを引いて2速でつないでエンジンがすぐに止まらないようですとクラッチ減りですね。

ramenlovetaro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。自分的には軽よりは少し高めになるような気もするんですが・・・ とても参考になりました。また *サイドを引いて2速でつないで・・・ も試してみます。

関連するQ&A

  • ジムニーの燃費

    今年の1月末にジムニーの新車(ターボ車 4WD)を買いました。AT車です。 知人に聞いていたよりも燃費が悪く、8k/Lしかのびません。現在で600k程度走行していますが、一度100キロ程度の遠出をした以外は、都心部の通勤で一日往復15k程度です。 知人は昨年ジムニーのMT車を買いましたが、二倍ほど燃費が良いと言っています。 実際のところ、ジムニーの平均的な燃費はどの程度でしょうか。

  • ジムニーMTのコツ

    ジムニー平成17年式です。 10年ATに乗った後、念願のMTに変えたのですが、 1速から2速に入れてクラッチを繋ぐ時の衝撃がヒドイ(ヘッドレストで頭を打つ)のが気になります。 一人ならいいのですが、同乗者がいる時にはヒヤヒヤします。 1年乗って運転には、ほぼ問題ないと思うのですが、それだけがどうしても上達しません。 ジワーっとゆっくりクラッチを上げていますが、やっぱり3~4速のように滑らかにいかないのです。 ダットサン(ディーゼル)を運転した時には余り気になりませんでした。 何かコツか、こうしてない?ということがあれば教えてください。お願いします。

  • ジムニー タービン異音?

    ジムニーjb23の7型乗ってます。(走行距離25000k) シフトチェンジの時にアクセルを離しクラッチを踏むと「ヒューン」と鳴ります。 1速~5速までのシフトチェンジの際全て鳴ります。 これって正常ですか?

  • ジムニーJB23Wのギアチェンジについて

    先日、ランクル70からジムニーJB23Wの5MTに乗り換えました。 小さいのにパワーあるなーといってのが感想ですが(まだ燃費計るほど走ってません)、どうも1速では回転ばかりあがって、前に進みません。 ランクル70は普通の道ではほとんど1速を使わず、2速発進だったのですが、ジムニーでもそうなのでしょうか? 皆さん、どうされてますか? あと、4速あたりで後部からかなりのビビリ音がドアあたりを伝わってくるのですが、これで普通なのでしょうか? 5速にあげると消えます。 また信号停車中のときはぜんぜんそんな音しません。 わからないもので、、、、できれば教えてください。 ちなみに新車です。

  • スターレット、ジムニーの違い

    車の買い替えに際し、気になることがあるので是非、教えてください。 H7年式シビック(AT)に長年乗っており、故障したこともあり軽四に乗り換えることを検討しています。今はその代車として、H9年式スターレット(MT)に乗っているのですが、運転が楽しくて仕方がありません。 MT車だから楽しいのか、スターレットだから楽しいのか・・・。発進からのギアチェンジ、加速の感覚が非常に気持ち良く、0kmから60km程度でも楽しいです。 乗り換える車はMT車がいい・・・しかし、家庭の事情、維持費等から、軽四に乗り換えざるを得ない・・・。そこで、たどりついたのが、MT車で遊べそうな車・・・ジムニー!?マウンテンバイクも好きなので、少し活動範囲が広がるかも・・・という期待もあります。車のデザインやサイズなどから考え、今のところ現行ジムニー以外のMT軽四は考えていません。古い型のジムニーの方がデザインは格好いいですが、年式から考えると修理費等が高くなりそうで、少しでも新しい車がいいのかなと。 スターレットとジムニー、まったく違うタイプの車だとは思いますが、ジムニー購入前に、分かっておいたほうがよいことがあればと思い、相談させてもらいました。 タイヤサイズが大きく余分にお金がかかる、車両が重たく燃費が悪い、舗装路での乗りごこちがよくない等、ジムニーの特性はいろいろと見聞きしますが、スターレットと比べた際、どの程度、何が違うのかを知りたいです。 自宅の近場には、ジムニーの試乗車もなく実際に運転することがなかなか難しいため、何か教えていただけると、大変にありがたいです。よろしくお願いします。

  • ノッキング?

     16年式1300cc5速MTのマツダ・デミオに乗っている学生です。去年の9月に、37000キロ走った状態で70万ほどで購入しました。マニュアルの方が運転が飽きなくて個人的にマニュアルの運転が好きなので親は「オートマでいいじゃないか」と言ったものの敢えてマニュアル車に決めました。気がつくと8000キロほど走っていたのでオイル交換とエレメントを交換したのですが、加速時のノッキングのような現象が直りません。数ヶ月前から、クラッチを繋いだ後にガクンガクンガクンという前後のショックが出るのです。気のせいかも知れませんが、エアコンを切っているときのほうがかけている時より起こりにくいような気がします。例えば「3速から4速にギアを変えクラッチを繋ぐ」という動作をしてクラッチペダルを踏んだりすらしていないのにもかかわらず「ガクッガクッガク」と小刻みに振動します。クラッチの繋ぎ方を間違えてノッキングが起こるのはわかるのですが・・・。ちなみに初代ワゴンR(5速MT10万キロ以上走っています)に乗る友人は恐らくクラッチパネルの交換もしておらず、未だにガンガン飛ばしていますが走行中に車内や外に「キュルキュルキュル」という異音がするようです。数ヶ月前に、免許取立ての友人が運転し、タコメーターのレッドゾーンの状態が10秒ほど続き、3キロほどの距離をほぼ半クラの状態で走ったことがありました。友人曰くスピードメーターとタコメータを見間違え、教習中も教官に「ちゃんとクラッチを繋いで走れ」と言われたそうです。まさかそれでクラッチパネルが傷んだのでしょうか?それとも「オイル交換が遅かった」「単にクラッチパネルが磨耗した」「ガソリンのオクタン価が低いのか」のいずれかでしょうか?9月に車検を迎えるのですが、「ひょっとしてエンジンが壊れるんじゃないか」と不安です。また、クラッチパネルの交換には工賃だけで10万ほどかかると聞き・・・。

  • ジムニーの調子が悪くて困っています。

    停止状態から加速していく際に、ギアを入れ替えアクセルを踏むと、 ぶーーーーーんと回転数だけが上がり速度があがりません。 前はもっと粘るというか力強い感じがあったんですが。。。 軽い上り坂でもがんばって40キロくらいしか出なくなってしまって。 いつ壊れるのか!?と思っています。 一度ディーラーに持っていったのですが、 「わからない。異常はない。」と言われ、 オイル交換だけしました。 そうすると、少しだけ改善していたのですが、 すぐに元の状態に戻りました。 18年式のジムニーワイド、MT車で 今、約12万キロ走行しています。 何をどうしたらいいのでしょうか? このまま、乗るしかないのでしょうか? 文章からも分かると思いますが、車に詳しくないので、 分かりやすく解説していただけたら、と思います。 よろしくお願いします。

  • クラッチの残り寿命

    平成14年式、MTのレガシィターボ(走行距離54000キロ)ですが、アスファルト乾燥路面で4速でブーストがかかると、加速感より前にタコメーターが跳ね上がります(ハイドロプレーニングになった感じ) ミートポイントもかなり手前ですし、クラッチ滑りの初期症状だと思いますが、街乗り程度では滑りは感じないです。 北海道で雪道なので、夏タイヤに交換するころにはクラッチ交換に出そうと思っています(10万円以上かかるのは承知ですが。。。) 高負荷な加速をせずに、月400キロ程度、街乗り中心で丁寧に乗った場合、クラッチはあとどのくらい持つでしょうか? あまり持たなさそうなら、不動になる前に交換しちゃおうと思うのですが。。。

  • 加速が上手にいきません

    久しぶりにMT車を購入し今練習しています。信号待ちや発進時で直進のためすばやく加速(1速~3速まで)しようとするのですが、エンジンの回転が合っていないのかガクガク(ノッキングというのでしょうか)を頻繁にやってしまい(特に2速に繋ぐとき)、加速がうまくいきません。よって後続の車に煽られることがしばしばです。スムーズに加速ができる方法はどうやればいいでしょうか。おそらくクラッチのつなぎ方に問題があるのでしょうが、まだよく理解できてません。私が個人的に気付いたことは、 (1)1速から2速につなぐとき、クラッチを完全につなぐ前に一旦アクセルを離す。 (2)クラッチを完全につなぎアクセルを踏み加速していく。 なんですが、関係あるでしょうか? よろしくお願いします。

  • MTって面倒臭くありませんか

    例えば 0~60キロまで加速するとMTだとシフトとクラッチ踏みを何度も繰り返します。 混雑時もクラッチ踏んだりシフトをしたりと面倒です。 その点、ATだとDにすれば0~最高速までアクセル踏むだけ 渋滞時もブレーキ踏んだり離したりだけで済みます。 MTって面倒臭くありませんか。 こんな手間のかかるモノの何がいいのですか。 MTを運転してて嫌気を感じませんか。