• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クレジットカード利用停止通知が来ました。滞納・ローン無し。)

クレジットカード利用停止通知が来ました。滞納・ローン無し。

このQ&Aのポイント
  • クレジットカード利用停止通知が来ました。滞納やローンのないカードを利用しており、一度も滞納したことがありません。
  • 1年前に作成した年会費無料のP-oneカードを利用していますが、突然の利用停止通知が届きました。
  • 理由は不明であり、夫の隠れ借金などは絶対にないと主張しています。依頼先や代理人に関する情報を教えていただきたいとのことです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.4

> 月2,3万円程度の利用で これが原因かも。 ショッピングとキャッシングの法律が変わり、顧客の管理を厳しくすることが定められました。 このため、信用情報機関への定期的な照会(有料)等、一人当たりの手間とコストが跳ね上がりました。 その利用額では、管理コストで赤字になると判断すれば、居ない方が赤字を防げるのでよいとなります。 確か、大手のカード会社では、現在のままだと年間数十億円の管理コストの増加との報道があったと思う。 > 何が考えられますでしょうか。 カード会社の経営戦略。 > 理由を知るには何処に依頼すればいいのでしょうか。 普通は誰にも回答しません。 本人が聞いても、「同規約第15条により」で、終わりと思います。 > 代理人(私)からの依頼は可能でしょうか。 不可能。

jyuri__a
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 学生でも主婦でも作成できそうなカードなのに・・・ 夫が電話しましたがやはり理由は教えてけませんでした。 貴方様からの回答が一番「これが理由であって欲しいな」と思えました。 どうもありがとうございました。取り急ぎお礼まで・・・

その他の回答 (7)

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.8

>学生でも主婦でも作成できそうなカードなのに・・・ 正確には「できそうだったカード」。 最近は規制が緩かった頃には審査に通った人たちが、新基準で審査したら不適格になって枠の減額、更新拒否、利用停止になっている。

jyuri__a
質問者

お礼

お礼遅くなり申し訳ございません。 とりあえずCICに調査依頼しましたので結果を待ちたいと 思います。 ご回答どうもありがとうございました。

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5080)
回答No.7

ポケットカードと言うのは、三洋信販が発行元のカードですが、 三洋信販はプロミスの子会社になりました。 依って、サラ金と同じ規制が掛かるようになったのです。 サラ金では本人の就労が無い限り、カードの利用を禁止する と言う制限条項が発効しました。 例外が就労本人の書面による同意がある場合、 本人の利用と通算して使える「家族カード」として契約更改します。 サラ金が発行元になったカードは、物販のみの利用であっても、 金融部門の規制が物販に及ぶ契約になっています。 ですからご主人と共に店頭に出向き、契約更改するしか、 カードの利用再開は不可能です。

  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.6

1つ確認させてください。 > この1年間、月2,3万円程度の利用で一度も滞納ありません。 > 他のカードの停滞も一度も無し、車などのローンも無し。 > 私はカード名義人の妻ですが、夫の隠れ借金等は100%ありえません。 こちらについては、ポケットバンク株式会社から利用停止の通知が届く「1か月以内」に、ご主人によって、「CIC」と「日本信用情報機構(JICC)」という2つの『個人信用情報機関』に対して、「本人情報の開示」をされて、それを見たうえでのお話でよろしいでしょうか? ポケットバンク株式会社が加盟している『個人信用情報機関』が「CIC」と「JICC」なので。 そうでなければ、「100%」とは言い切れません。 本人に問題がなくても、『個人信用情報機関』も完全ではなく(…というか加盟会員が間違って情報登録をすることがあるので)、別人の情報が登録されてしまっていることがあり、それがたまたまネガティブな情報だった…ということもあるんです。 利用停止になる場合、その1週間~1か月前に、『個人信用情報機関』に情報照会をしていると思われますので、「1か月以内」に『個人信用情報機関』に登録されている「本人情報」を確認されているかを確認させていただいているんです。 まだでしたら、一度、そちらを確認してみてください。 他に可能性として考えられるのは、「実は発行の際にNGとすべきところを、間違って発行してしまった。」という場合です。 あと、P-oneカードの利用分については、間違いなく口座から引き落としがされていますよね? いえ、時々いらっしゃるんですよ。 クレジットカードを百貨店やスーパーマーケット等の店頭で申し込んだ場合、口座振替の書類については、後日送付することになるんですが、それを送り忘れていらっしゃる方とか、一旦送ったけれど、金融機関による印鑑照合ができず、再送の依頼がされたけれど忘れられてしまっている方とかが…。 キャッシング枠が設定されていなければ、総量規制に関しての収入確認書類の提出も求められないと思いますので、こちらの可能性は低いと思います。 私自身、10枚程度のクレジットカードを保有していますが、今般の割賦販売法の改正に伴う総量規制の関係で、収入確認書類の提出が求められたのは、1社のみでしたし。

回答No.5

必ず理由があるはずです、夫なりが カード会社から来た書類を 一枚でも読まずに捨てていたりしたことは有りませんか、捨てたものに返送を要する書類が入っていたかもしれません。または、あなたの知らないところで夫がカードトラブルを起こしたりしているかもしれません。100%無いとは言い切れないと思います。 いずれにせよ復活は無理です 他のカードを使いましょう。有料といっても せいぜい年2100円が大半ですし。

回答No.3

長いですが・・・・引っ張ってきましたよ。 これにあてはまるものはないですか? 他でキャッシングしすぎていたりとか、他との関係もありますからね。 (延滞なくても、枠を超えていたらということです) 電話は本人以外はダメでしょうし、本人でも止められた理由は教えて貰えないかもしれません。 でも、聞きたければご主人に確認してもらわないとダメですね。 必要なものもなにも、これだけ理由が多いと正直わからないとしか言いようが無いです。 ちなみに、所得証明をだせと言われて、ださなかったとかはありませんかね? 15条(会員資格の喪失およびカードの一時利用停止等) (1)当社は、次のいずれかに該当した場合、特に会員に通知することなく、会員資格を取り消し、利用可能枠内であってもカードを一時利用停止し、または利用可能枠を変更する等の措置をとることができます。 a.入会時に氏名、住所、勤務先等について虚偽の申告をした場合。 b.当社所定の期間内に第10条(2)に定める口座振替手続が完了しない場合。 c.第10条(1)に定める支払いがない場合。 d.第5条(2)に定める利用可能枠を超えてカードまたはカード情報を使用した場合。 e.会員が貸金業法または日本貸金業協会自主規制基本規則に基づく収入証明の徴求依頼を拒否した場合、もしくは収入証明書を偽造し、または虚偽の収入証明を当社に提出した場合。 f.会員が有効な運転免許証の交付を受けている場合において、当社が会員に対し運転免許証の番号を届出するよう通知したにもかかわらず、所定の期日までにその届出がない場合。 g.会員が個人事業主の場合、当社による事業計画書、収支計画書、資金計画書およびその他書類(以下「計画書等」といいます。)の徴求依頼を拒否した場合、もしくは虚偽の計画書等を当社に提出した場合。 h.会員が前条(1)および(2)の各号のいずれかに該当した場合。 i.第18条により会員資格の取消、カードの利用の一時停止または利用可能枠の変更等の措置をとる場合。 j.貸金業法およびその他の法令の定めにより、当社がカードキャッシングを停止する義務を負う場合。 k.会員の信用状態が著しく悪化したまたは悪化のおそれがあると当社が判断した場合。 l.換金を目的とした商品購入の疑い等、会員のカードの利用状況が適当でないまたは不審であると当社が判断した場合。 m.暴力団員または暴力団その他の反社会的勢力の関係者である(あった)ことが判明した場合。 n.当社より、反社会的勢力に該当するか否かに関する調査に必要と判断する資料の提供を求めたにもかかわらず、その資料の提出を拒んだ場合。 o.会員が自らまたは第三者を利用して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いたとき、もしくは風説を流布し、偽計を用いまたは威力を用いて当社の信用を毀損し、または当社の業務を妨害したとき、その他これらに類するやむを得ない事由があった場合。 p.第8条に違反されたことにより、当社から会員への連絡が不可能と判断した場合。 q.会員が、当社から2枚以上のカードの貸与を受けている場合で、他のカードについて前各号の事項のいずれかに該当した場合。 r.その他会員資格を継続させることが不適当であると当社が判断した場合。 (2)前項の場合、当社は、加盟店に当該カードの無効を通知することがあり、加盟店もしくは現金自動支払機または現金自動預払機等(以下「CD・ATM」といいます。)を通じてカードの回収を行うことができるものとします。加盟店からカード回収の要請があった場合は、会員は異議なくこれに応じるものとします。 (3)会員は、会員の都合で退会する場合、当社宛に所定の届出を行った後、貸与されたカードの返却または使用不能の状態にして破棄するものとします。この場合、当社に対する債務の全額を支払ったときに退会したものとします。 (4)会員は、会員資格喪失後においても、支払うべき債務がある場合、本規約の効力が維持され、これに基づいて当該債務を支払うものとします。 (5)会員は、会員資格喪失後においても、当社が請求した場合は、カード盗難保険の申請手続など当社が依頼する事項について、これに応じる義務を負うものとします。 (6)カードの有効期限前に会員が退会した場合または会員資格が取り消された場合、会員は、その時点で当社に対する会員資格に基づく権利を喪失するものとします。

jyuri__a
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 学生でも主婦でも作成できそうなカードなのに・・・ 他社を含めキャッシング・延滞、経験ありません。 理由も思い当たるものがありません。 夫が電話しましたがやはり理由は教えてけませんでした。。。 どうもありがとうございました。取り急ぎお礼まで・・・

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2

NO1の方のとおり、カード審査が厳しくなりました。改正割賦販売法 参考URL 持ち家でない場合や「年収200~300万の人は今までより丁寧な審査が行われる」とのことです。 http://anatanomikata.com/blog/?p=404

参考URL:
http://sbietc.blog43.fc2.com/blog-entry-800.html
jyuri__a
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 学生でも主婦でも作成できそうなカードなのに・・・ キャッシングにも手を出した事もありません。 夫が電話しましたがやはり理由は教えて頂けませんでした。。。 改正割賦販売法、厳しいですね。 どうもありがとうございました。取り急ぎお礼まで・・・

  • kurisogeno
  • ベストアンサー率31% (558/1746)
回答No.1

カードなどにて、現金の貸し出しが可能な場合、新しく施行された金借の改正によって、 カード会社も見直しを義務付けられました、その制度の為にカードの利用が出来なくなると言う 自体が多発しています。 名義人を変えるか、再度、新ルールの下での書類等を提出する事で回避が出来ると 聞いていますが、カード会社がそれらを行っているかどうかは直接、 お聞きになられる方が良いと思います。

jyuri__a
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 学生でも主婦でも作成できそうなカードなのに・・・ キャッシングにも手を出した事もありません。 夫が電話しましたがやはり理由は教えて頂けませんでした。。。 改正割賦販売法、厳しいですね。 どうもありがとうございました。取り急ぎお礼まで・・・

関連するQ&A