• ベストアンサー

木を植えましたが、将来、根っこが家を動かしかねないので移動しなさいと言

木を植えましたが、将来、根っこが家を動かしかねないので移動しなさいと言われ困っています。 今年の春、エレガンテシマを家の外壁につけて三本植えました。が、最近になって聞いた話なんですが、 コノテヒバを同じように外壁に沿って植えたところ、将来、根っこが伸びて家を動かしかねないと言われ、その方は移動をしたそうです。 我が家は、ホームセンターで購入し何の知識も無く植えてしまいましたが、今の場所はとても気に入っていて、出来る事なら動かしたくありませんが、もし本当なら今のうちなら移動できるのかな?と悩んでいます。 詳しい方、どうぞ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

ヒノキ科コノテガシワ属のコニファーですね。樹姿は樹木が自ら自然体に しますから、剪定等の作業は特に必要ありません。施肥と病害虫対策だけ を注意すれば問題なく生育する樹木です。 生育は旺盛で樹高は約5mまでになります。乾燥地にも耐えますが、やや 耐陰性に劣りますので、将来的の事を考えて日当たりを良くする事を考え られた方がいいかと思います。 温暖な地域では栽培は容易ですが、病害虫の発生には注意が必要です。 寒冷地では雪囲いなどの寒さ対策が必要になります。 余計な事ばかり書きましたが、樹高が5m程度ですから外壁沿いに植えら れた事は特に問題は無いと思います。根によって外壁の基礎が壊される事 は確率的には低いのではないかと思います。 将来的には5mまで大きくなりますから、外壁ギリギリに植えられている のであれば出来るだけ離す事が必要だと思います。最低でも1mは離した 方がいいですね。家屋の基礎まで根が伸びて、基礎を壊すほど根は太くな りませんから、あまり神経質になられない方が良いと思いますよ。 住んでいる地域は何処でしょうか。温暖地か寒冷地だけでも書いて貰える と助かるのですが。温暖地では3~6月と9月中旬~12月までが植付け 時期で、寒冷地は3月中旬から7月中旬までが植付け時期です。何れにし ても今は植替えが出来ません。 もし植替えをされるのであれば、上記に書いた時期を目安にして植替えを 行って下さい。その際にバーク堆肥を多めに土に混ぜ、土壌改良を必ず行 うようにして下さい。穴を掘って植えただけでは上手く生育しません。 あなたの好みで樹木を植えるのは構いませんが、気分次第で植える場所を 決めるのは避けて下さい。人間の身勝手な考えで育つ樹木や植物はこの世 には存在しません。育てるなら樹木が好む環境や場所にして植えるように して下さい。外壁から最低でも1m離す。樹木の間隔は幹の中心より2m 程度離す。最初は広過ぎるように感じますが、将来的に考えるとこの程度 は離した方が良いですね。樹木は大きくなる事を忘れないで下さい。

eregan5912
質問者

お礼

早々の回答、ありがとうございました。 とても詳細に書いていただき判り易かったです。 我が家は札幌に住んでいます。植え替え時期に気をつけて、長く大事に育てたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#252929
noname#252929
回答No.2

色々方法はあります。 根が張れないようにする樹脂製の苗ポッドの大きなやつもあり、それを使うと、木も大きくなりませんが根も張っていきにくくなるという物です。 ほかには、大きさにもよりますが、地植えでは無く大き目の鉢植えにしてしまうとか。 (水遣りが必要になりますけどね。) うちは、大きくなる木を、大きくさせないために、幾つか鉢植えにして置いてあったりします。

eregan5912
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 移動できる・・という利点から、一理あると思いました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

枝が張る範囲が根の範囲です 木を敷地の限界や建物の際に植えると将来困ることになります 爺さんが植えた木で困っています 枝の広さ以上離して植えて下さい 後になるほど困難になります

eregan5912
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 早いうちの決断をしたいと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 木の根っこって・・・!!

    みなさん教えてください! 庭を大改造しようと思ってるんですが、前に植えてあった木が前の家の方が植えてたものなので根本から、とりあえず切ったのですが、よくよく考えてみたら切株が残るんですよね。。。 根っこも、きっとすごいんですよね。。。 どうやったら一番良い根っこの処理ができるのでしょうか? ちなみに今、切株になっている木たちは、金木犀とゴールドクレストです。 狭いところに1メートル間隔で植わっています。 きれいになったら新しいゴールドクレストの小さいの植えたいんです。。 極力、予算は抑えたいのですが、かといってお庭はきれいにしたいので、方法もしりたいんです。 何も知らなくてすいません。。 宜しくおねがいします。

  • 庭の木の根っこ 建物の基礎部分を壊さない?

    我が家の隣に空き地があります。 家にだいぶ接近した所(約10cm)に、3mぐらいの木が生えています。 このまま、大きくなると根っこが家の下に入り込んで土台部分を壊したりしないか心配です。 庭に木を植えている方、どうなんでしょう? どんどん大きくなっていきそうな勢いなので。

  • 庭の木の根っこ 建物の基礎部分を壊さない?

    我が家の隣に空き地があります。 家にだいぶ接近した所(約10cm)に、3mぐらいの木(クスノキ)が生えています。 動物が持ってきた種が根付いたものだと思います。 このまま、大きくなると根っこが家の下に入り込んで土台部分を壊したりしないか心配です。 庭に木を植えている方、どうなんでしょう? どんどん大きくなっていきそうな勢いなので。

  • 隣地の木(地中の根っこ)から被害があった場合の責任

    20年前に家を新築しました。 元々、隣地には大きな木がありました。 3年前に我が家のトイレの排水管に根っこが入って詰まり、業者さんに依頼して修理をしました。(修理代5万は我が家負担) そして、またトイレの配管に根っこが入り、このままではトイレが詰まります。 この場合、今回の修理代を隣地に請求することは可能ですか? その木は我が家が建つだいぶ前からあるもので 地中の根っこなので隣地に責任があるものでしょうか? (前回の修理代は請求するつもりないです)

  • 庭に木を植えたいのですが…

    家と塀の90cmくらいの間に木を植えたいと思っています。 手入れが簡単な木だと、さつき等が良いでしょうか? 知識が無いのでそのくらいしか思い浮かびません^^; そして、木はどこに売っていますか? ホームセンターでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さると幸いです。

  • 切断した樹木の根っこは自然に枯れますか

    家の基礎の近くに植えていたアメリカサイカチが大きくなりすぎて、根っこが基礎をいためる恐れがあるため移動したいのですが、根がはって抜くことができません。そこで、木を根元から切る事にしましたが、根元から切断しても、根っこが伸び続けることはないのか心配しております。切断すれば、根っこは自然に枯れるものでしょうか。アドバイスをよろしくお願いします。

  • 何にもならない木

    今年中古住宅を購入しました。 庭には一本木が生えていました。まだ細い木ですが、2mくらいはあります。 庭の角数十センチのところに生えていて、2面分隣の家(2件)に接しています。 枝がはみ出るくらいの距離だったので、枝の処理だけはしました。 根っこは今のところは隣の家に影響はないみたいです。 何の木かわからなかったので隣の家の方に聞いてみたところ、 「花もつけなければ、実もならないただ枯葉を落とすだけの何にもならない木だよ。たぶん鳥の糞に種が入ってて勝手に生えてきた木だよ」 と言われました。 「切るならごみの日の前日に切りなよ」 と、切ればどう?とのことも言ってました。 実か花でもつけたらいいのにと少し期待をしてた分、がっかりはしたんですけど、個人的には、せっかくここまで大きくなったんだから、切ったらかわいそう。 という気持ちと、 ぎりぎりのところに生えてる木だから、これ以上大きくなったら隣に迷惑がかかるかも。 という気持ちです。 この「何にもならない木」ですが今のうちに切ったほうがいいと思いますか?それとも枝を切りながら残したほうがいいと思いますか?根っこが隣の家にのコンクリートや塀を壊すこともありますか?

  • 生垣の根っこの侵入を防ぎたい。

    我が家は南面が道路に面しておりプリペットの生垣があります。その生垣の北側(家から見れば南ですが・・・)に小さな畑があります。(畑の最も南側にプリペットが植えられていると言った方が判りやすいかもしれません。要するに畑と生垣は地続きです。)このプリペットが元気過ぎて、その根っこが野菜や花を植えるスペースに侵入してきます。春や秋の野菜や花の切り替えの時には畑を耕し、たい肥や肥料を施すのですが、はびこったプリペットの根っこが作業を妨害します。そのたびに根っこを切り、畑部分を野菜の育てやすい環境にしてあげるのですが、年2回のこの作業が結構大変です。そして根っこを切ることがプリペットに悪影響を及ぼしているのではとの不安もない訳ではありません。そこで、プリペットの根っこが畑のスペースまで伸びてこないようにする遮断壁のような物を埋め込めば良いのでは?とのアイデアが浮かびましたが、このアイデアは採用可のアイデアでしょうか?(根っこの侵入が防止され、かつプリペットの成長を阻害しない。) 可である場合、そのような遮断壁になるようなグッズはホームセンター等で市販されているのでしょうか?売られている場合その商品名は何というのでしょうか?あるいは単純に波板のような物を購入し目的のものを自作する必要があるのでしょうか?また、これ以外の方法で適切な手段はあるのでしょうか?アドバイスいただけると嬉しく思います。よろしくお願いします。

  • 根っこだけで成長しますか?

     家の下水管の中に木の根っこが入り成長しました。  それで詰まってしまいました。  管の中に伸びた根っこを切り、地中の一部分を切断し木とのつながりを断ちました。  切断した所に大きな石を入れて、お互いが伸びてつながる事が無いようにしました。  地面がコンクリートなので完全に取り除くことが出来ません。  現在は1m位の根が地中に残り、先端が下水管に入った状態です。  この根っこはどうなるのでしょう。また下水管の中に伸びてしまうのだろうか。  地中で切った部分が上の方に伸びて木に成長するのでしょうか。    

  • 木の伐採

    どうしてもわからないので、わかる方、回答お願いします! 樹齢25年以上になる杉の木があるのですが、父が先日、その木の根っこを家が傾くといって切ってしまいました。その根っこが直径30センチ以上はあるとても太いもので、根っこを切り、掘り出すまでに2人がかりで2時間かかりました。 父が心配するのはそんなに太い根っこを切ってしまって、杉の木自体が倒れないかということと、枯れてしまわないかという事です。 もうひとつは大きな木のてっぺんをばさっと切ってしまっても枯れたりしないでしょうか? おわかりの方、回答お願いします。