• ベストアンサー

電力量計を取り付けるにあたって、幹線が100SQの為、変流器を使用しま

電力量計を取り付けるにあたって、幹線が100SQの為、変流器を使用します。 150/5Aの変流器を選定したのですが、定格負担(VA)が5,15,40の3通りあります。 変流器で使用するのが、電力量計ですから、5VAで十分だと思うのですが、大丈夫でしょうか。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sentakuya
  • ベストアンサー率32% (396/1204)
回答No.1

まず標準的な電力量計の消費は2VA程度と思います。 業務ならCT2次はIV2sq配線が原則です。 次にIV2sq線の導体抵抗は10Ω/km程度です。 よってCT5VAなら電線負担3VAまで可能です。 負担3VAの電線は3VA÷5A÷5A=0.12Ω 0.12Ω÷10Ω/km=0.012km⇒12m(往復分) まとめとして6m先にWHMを置くならOKです。 PS:定格負担で価格差はあまりないと思いますが・・・

ushidamo
質問者

お礼

大変参考になりました。有難うございます。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

何のための電力量計ですか。 取引用、つまりお金を請求するためのものなら、メーター本体と変流器とをセットにして販売され、検定を受けたものでなければなりません。 別々に買ってきて自由に組み合わせて使用するものではないのです。 もともとセットになっているものですから、定格負担がどうのこうの考えるまでのことではありません。

ushidamo
質問者

お礼

大変参考になりました。有難うございます。

関連するQ&A

  • 低圧電力の幹線

    今度、動力の機械を入れる事になり、工事店で見積もりしました。 機械は、仕様書見る限り200V、6KVAとだけ書いてあります。 引き込み~メーター~ブレーカーまでの長さは15m程です。 ブレーカーから機械までは5m程の距離で、ブレーカーから機械は8sqの見積もりでした。 自分の予想では、幹線は8sqだと思っていたのですが、見積もりは14sqでした。 この14sqになった為、ポール類も使えず、新たにそのサイズに耐えるポールが必要になり、 思ったより出費が大きいです。 実際、本当に14sqが必要なのでしょうか? この機械だけで、他の機器はありません。

  • 大きすぎる電力量計について

    普通電力量計について教えて下さい。 手持ちの普通電力量計の定格は、100V 120A 単相三線式です。 これを100V 15Aのブレーカの二次側に取り付けて、参考メータ(取引用ではありません)として計測したいと思います。 そこで質問です。 負荷が小さいため、15A以下の電流しか流れないのですが、120Aの大きなメータで、正確に測定できるものでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 電力量の出し方

    電気代を考えるため、実際の電力量を出しているのですが 水中ポンプ 3相400V 1.5kW 定格電流値 4A(実測3A) インバータ制御なし  会社の人は、1.5kWのポンプなら80%で考えて1.2kWぐらいで考えればいいと言う人と、単純に1.5kWでいいよと言う人がいます。今いち納得できません。 入力×効率=出力 入力=電力量 √3×400V×3A×力率×効率=1.5kW √3×400V×3A×力率=電力量でよろしいのでしょうか? 1.5kW÷効率=電力量でもよろしいのでしょうか? そうすると仮に効率が85%として1.76kWになります。 モーターの出力より高くなるのですが、この考え方で問題ない でしょうか?   

  • コンプレッサーの消費電力量を求めたい

    勤めているプラントにある空気源装置のコンプレッサーの 大体の消費電力量を知りたくてこちらの掲示板で計算の方法を 自分なりに調べてみたのですが、自信が無いので チェックをお願いしたいと思い書き込みしました。 コンプレッサーの仕様   電圧: 3相200V 定格出力: 2.2kw 普段使っているときの運転電流値は8.5Aくらいです。 以上の情報から大体の消費電力量を算出したいのですが、次の式で 計算できますでしょうか?                       (√3) 消費電力量 = 定格出力 × 1.732 × 力率 × 運転時間              実際出力   8.5A × 200V      力率 = ──── = ────────────           定格出力       2200w

  • 電力量計の試験

    変圧器6600V/200V,変流器200A/5Aの回路に 電子式の積算電力量計を設置したいのですが、別の電 源(200V,5A)で動作試験を行うことを考えています。 標準電力量計を用いて、力率1として試験する場合、標 準電力計が12.5回転(rev)した時に電子式積算電力 量計が1000kWを表示すればいいのでしょうか? 標準電力量計の取扱説明書には200V-5Aは 「500」rev/kWHと書いてあります。 よろしくお願いします。

  • 消費電力量について質問です。

    電気の使用量について質問です。 1ヶ月の使用量が電力会社の検診票で400kwhだとします。この数値は定格消費電力400wの電熱ヒーターを何時間稼動したら400kwhになるのでしょうか。400wの電熱ヒーターのみで他の家電品は使用していない状況での質問です。 よろしくお願いします。

  • 高圧電動機の電線サイズについて

    初心者で申し訳ありません。 高圧電動機 定格容量300kW、定格電圧3300V、定格電流70Aの電動機にて、 盤内の主回路電線サイズの選定を行おうと考えてます。 使用する電線はKIPで計画しております。 低圧の電動機の選定の様に、電線許容電流を考慮し、 KIP38sq(40℃で185A)を選定しました (遮断器がCBの為、38sq以上)。 またCTは120/5A(70×1.5A=105Aの上位)にしました。 選定方法は上記で合っているのでしょうか。 何か自信が持てません。上記選定で間違っているのであれば、ご指導願います。

  • 経済状況と電力使用量は連動しますか?

    経済状況と電力の使用量は連動しますか? 好景気ではやはり電力使用量が上がるものですか? ここ数日、原発がらみのニュースで電力の供給と使用量の実績データをよく見ます。 供給量が使用量を上回っている。なんだ、節電すれば原発止めてても大丈夫なんじゃん。 やっぱり再可動必要ないよね。 といった論調です。 しかし私が思った事は、今は経済が不調。当然好景気を目指している。 努力が実り3年後に好景気への波に乗った時に(今まで通り節電続けても)電力使用量が増え、やっぱり電力が足りない!ってなるのではないか?という事です。 今のテレビのデータを使用した理屈は「我々は数年後には景気が上昇している」という前提が抜けているように思います。 そこで基本的な事ですが根本的な確認をしたいと思い質問させて頂きます。 経済の好不況と電力使用量は連動して上下動しますか?

  • 電力量調査 エアコンの消費電力

    電気の契約を高圧→低圧に変換を検討しているのですが、電気会社より現状の保有設備等の電力量を調査してほしいとの要望があり調べています。 設備などはすぐに分かりましたが、10台ほどあるエアコンがどの値を適用すればよいかわかりません。 (消費電力、定格消費電力、中間消費電力の表記がありますが、ものによっては定格と中間しか無いものもあります。) 教えていただけますでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 電力使用量のメーターについて

    家庭用の電力使用量メーターは1個しかありませんが、昼間電力と夜間電力はどのように計算しているのでしょうか。もしかしたら夜間はメーターの速度が下がる? 子供のような質問で申し訳ありませんが、ご存知の方はよろしくお願い致します。