• ベストアンサー

美容鍼灸(美容鍼)を受けてみようと思います。リフトアップ、たるみ、しわ

sayoko1972の回答

回答No.8

前に美容鍼のお店選びで、このサイトで情報を頂いた者です。 皆様から情報を頂き、色んなお店にいきまして、 主観になってしまいますが、良かったお店を紹介させていただきます。 施術の美容効果(主にリフトアップ、小顔、こじわ、ほうれい線)などで良かったお店は、 麻布のハリークさんでした。〔http://www.harieq.com/〕 一度目に美容鍼をしてもらった後も、それなりに効果を実感したのですが、二度目の美容鍼をさしてもらった翌日の朝、リフトアップの効果をとても実感しました。 身体に鍼を刺してもらって体のメンテナンスをしっかりしてもらった上で、『美容鍼』の効果が更に高まるという考えにも共感しました。 ほかの鍼灸院では横浜のジュノンさんが良かったです。 こちらは女性専用で、森谷先生が丁寧に鍼をさせてくれます。 寝不足が続いた後に行ったので、目の下のクマがあったのですが、美容針灸で目立たなくなりました。 〔http://www.junon-harikyu.com/treatment/beauty-shinkyu/〕 二店をお勧めいたします。

参考URL:
http://www.junon-harikyu.com/treatment/beauty-shinkyu/
only_skip
質問者

お礼

ご紹介頂きありがとうございます。 麻布ハリークさんは美storyで特集されていたので、記憶しております。 横浜のジュノンさんもHPをみたら良さそうですね。

関連するQ&A

  • 美容鍼の効果は実際のところどうなんでしょうか?また、東京で口コミの鍼灸院を教えてください

    まだ実際に、顔に針を刺すのが怖く、美容鍼を受けたことがありません。 リフトアップやこじわ何かに効果があるようで、雑誌やテレビ何かで眼にすし、興味はあるのですが、実際のところ、美容鍼灸効果はいかなるものなのでしょうか? 美容鍼を受けた事のある方、ぜひ体験談を聞かせてください。 また、東京か神奈川で口コミで評判の良い鍼灸院を教えてください。

  • 美容鍼経験者の方

    今度初めて美容鍼をやってみたいと思っています。目的は主にリフトアップです。 候補としては ・麻布ハリーク ・新宿のコウ鍼灸院 を考えています。 ハリークの方は入会金が三万と高いのでかなり迷ってます… どちらか行かれたことのある方効果があったか等教えて下さい! またその他にリフトアップに効果のあるサロンご存知でしたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 50歳の《しわ》《たるみ》にガツンと効く美容商品!

    もうすぐ(11月30日)母の51歳の誕生日です。 毎年気が向いたら(笑)何かプレゼントしてますが母は常に顔のシワ、たるみを気にしています。 何かいい化粧品はありませんか? ●実際に効果があった(ような気がする。も含む)もの。 ●定価6000~5000円かそれ以下で。 ●そのへんのドラックストアで比較的簡単に手に入る商品(通販省く) ●ドモホルンリンクルのようにセットではなくてできれば1本、夜につけるような美容液など。 エリクシールは前に使っていたようです(効果は???) 化粧水は以前ヴァーナルのビーナシャワー(当時8000円くらい!)を使っていましたがまた何も感じられずリタイア。 今は何を使っても変わらない!と200円か300円の「肌水」使ってます・・・(涙) 50代の回答者かそのくらいの身内or知り合いで評判の美容液があればお願いします☆

  • グラスワインが充実しているお店

    都内でグラスワインが赤白3種以上あり、かつ美味しく(でもできればあまり高すぎず)、食事も悪くないお店を探しております。30代女性2-3名というかんじにお勧めだとあり難いです。 麻布十番、広尾、青山、恵比寿、赤坂、あたりが希望ですが、あまり都心から離れていなければそのほかでも良いです。 宜しくお願いします。

  • 恵比寿の鍼灸院

    2年以上、股関節周辺の筋肉に痛みがあり、整形、整体、マッサージに通っても一向に良くならないので鍼治療を始めようかと思っています。 恵比寿にある、高見沢整骨鍼灸院または呉迎上海第一治療院がなんとなーく良さそうな気がしておりますが、実際に行ったことのある方、または評判をご存じの方のご意見を伺いたいと思っております。是非、宜しくお願いします。 また、恵比寿に限らなくても良いので、渋谷、新宿で腕の良い鍼灸院がありましたらそちらもお待ちしております。

  • 美容鍼の鍼灸院

    こんばんは。 2つの鍼灸院で美顔鍼を試したのですが、 (1)最初に行った所は即効で効果を感じましたが値段が一回1万円。 (2)次に行った所は長く通わないと効果が出なそうな感じで一回5千円。 定期的に通うには(1)は値段的にきついので、効果も考えて (1)と(2)交互に行けばどうかと思うのですが、 2つの鍼灸院に交互に行くのは肌に悪影響などあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 鍼でダイエットできるのでしょうか?

    過食症になって1年半ほどで20キロ太ってしまいました・・・ 経済評論家の萩原博子さんが鍼で20キロのダイエットに成功したと聞きましたが その鍼灸院に実際に通ったことのある方又は評判や経験談を聞いたことが ある方はいらっしゃいますか? 青山の治療院に通えなくはないのですがちょっと遠いので、 千代田区・中央区か、埼玉県さいたま市周辺で同じ様な治療を受けられる所をご存じの 方がいらしたら是非教えて下さい!! 宜しくお願いします。

  • 頬のたるみや肌の張りのなさ、解消する化粧品ありませんか??

    35歳です。 最近、全体的に肌のつやとハリがなくなってきました。 30歳前後までは油性でしたが、肌はピンと張ってましたが 急に老けたなーっと自分で感じます。年だから仕方ないんですが・・。 油がでなくなってきたのはいいんですが、同時にうるおいやハリまで なくなってきました。 小鼻の横のしわがくっきりしてきて、とてもイヤです。 肌の張りがなくなると毛穴がひろがって目立ってきます。 美容整形手術ではフェイスリフトがあるそうですが、とても怖くて 手術は考えられません。 たるみを防ぎ、肌の張りに良い化粧品はありませんか? クリニークのアンチエイジを試してみましたが私には合わなかったようです。 30歳以上では、クレドポーやsk-2が良いそうですが値段が高いので いきなり購入するのは躊躇します。 皆さんがお使いのもの、または友達に評判のものなど教えてください。 よろしくお願いします。

  • 深く鍼を刺してくれる鍼灸院探しています

    首肩肩甲骨腰のこりがひどく10年近くいくつかの鍼灸院に通ってきました。 初めの頃は鍼を深く刺す事を良しとしない先生にばかり当たり、それが当たり前だと思っていましたが当時、治療をしてもらっても症状が改善せず吐き気、嘔吐に常に悩まされていました。 ところが数年前、深く刺さなければ意味がないという考えの先生のいる鍼灸院に通い始めてから吐き気、嘔吐がなくなり少なくとも私にはこの治療法が合っているのだと気がつきました。 ただその鍼灸院が自宅から2時間以上かかるため過敏性大腸炎とパニック障害を抱えている私はしばしば通院を中断せざるを得ない事があります。 そこで、埼玉県内、または東京で同じような考え方を実施している鍼灸院がありましたら教えていただけないでしょうか。

  • しわとたるみ

    年を重ねるにつれて最近しわとたるみが気になっています。いろいろ試してはみましたが、なかなか効果を実感できません。何かオススメをご存知の方、教えてください!