• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CDのAAD,ADD,DDDについて)

CDのAAD、ADD、DDDについて

yosifuji2002の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

デジタル録音は、1980年ころに当時のコロンビアレコード、今のDenonが、ビデオテープレコーダーを記録器として使用して行ったのが最初ではないかと思います。 当時、この大きな録音機材をヨーロッパに持ち込んで録音したステレオレコードが何枚も出ています。 CDが初めて我々の眼に触れたのは1981年秋のオーディオフェアだといわれています。 従ってそれより古い録音はアナログ録音といえるでしょう。 又デジタルミックスは、CDが出たときにまだ十分なデジタルソースがなくて、旧来の名盤とい割れるものを主体にデジタルミックスしてCD化したのが始まりかなと思います。 勿論理屈ではデジタル録音のほうが優れているとは思いますが、例えばクラシックレコードなどでは、LPの最後の時期までに、巨匠といわれる人達の録音が行われました。例えばハイフェッツやバックハウスなど。 ADDのCDの中から、歴史的名盤を探すのも、音楽ファンの一つの楽しみです。

okamesun
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 おっしゃる通り、ADDの中から名盤を探すのが楽しみでもあり、当時の演奏を聴いてみたいと 思っております。  yosifuji2002様のご回答からすると、1985年の録音からするとデジタル録音で、DDD、或いはADDという 録音形式になると理解しました。 実は、そのシリーズが後に1500円という価格で販売されており、その標記がAADだったもので、 このRECDのシリーズは何も記載されておらず、どうなんだろうと思った次第でした。 詳しく当時の録音状況をお教え頂きありがとうございました。 勉強になりました。

関連するQ&A

  • CDジャケットについて

    CDのジャケットに2000.10.25再(マルの中に再)2002.10.24までと印刷してあります、この再と日付けの意味がよく解りません また再と書いてある前にL.X(マルの中に)この文字に意味していることも どなたかご存知の方よろしくお願いします。

  • CDのタイトルが分かりません。

    分かりにくくて、申し訳ないのですが、 なんか日本のヒット曲がたくさん入ったCDで、 sony musicが出していたような気がします。 最近、新聞の下のほうに大きく広告が出されたりもしていました。 あと、一番のヒントはジャケットが大きな丸の中にJと入っているという点です。 補足要求していただいても結構です。 教えてください。

  • 「永遠にともに」の入っているCDを探しています

    コブクロの「永遠にともに」の入っているオムニバスのCDを探しています。 先日とある会場でBGMに流れていてたもので、検索すれば出てくるだろうと思っていたのですが、なかな見当たりません。 2枚組み、ピアノか何かのみで、歌の入っていないCDです。ジャケットは青色で、「Pure」と書いてあったような気がします。なので、タイトルはこれだと思うのですが…「永遠にともに」は2~3曲目だったと思います。(ディスク1か2かは不明) 不確かな情報で申し訳なのですが、私が覚えているのはこのくらいです。該当するCDをご存知の方はよろしくお願いします。 また、他にしっとりとしたBGMになるオススメのCDがありましたら教えていただけると嬉しいです。

  • CDの発売日の記号

    CDの発売日は、 ジャケットの裏に四角い枠の中に書かれていますよね。 現在は全部数字で書かれていますが、10年位前?までのCDには、 「年」の所がアルファベットで書かれています。 なぜアルファベットなのでしょうか。 何年が、どのアルファベットなのかも、教えてください。

  •       日産純正ナビ「HC309D-A」を利用者の方へ質問です!!

          日産純正ナビ「HC309D-A」を利用者の方へ質問です!!  CDを入れるとCDの自動録音が始まりますよねぇ、その際CDジャケットもナビに 自動記録されてますか?    HDDに取り込んだCDを聞く時のナビ画面にはCDジャケットって映って(表示)ますか? 教えて下さい購入車はセレナです

  • EMI発売ムーティ指揮フィラデルフィア管のレスピーギ「ローマ三部作」の録音データ

    EMIより発売されていたムーティ指揮フィラデルフィア管弦楽団演奏のレスピーギ「ローマ三部作」のCDをお持ちの方、曲目ごとの録音データ(録音年月(日)、録音場所)を教えていただけないでしょうか。「DDD」表記がありますので、1979年以降の録音だと思います。 図書館で輸入版のCDを借りたものの、解説書等に録音データが記載されておりませんでしたので、分かる方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。

  • ヨーロッパのクラシックCDがやたらに安いのはどうして?

    ヨーロッパ、主にフランス、ドイツ、オランダ、イギリスなどから輸入されるクラシックレーベルのCD安さに驚きます。 新譜でも千円台は普通ですし、800円、500円なんてのも珍しくないですね。なんでこんなに安く出来るのか不思議な気がします。 クラシック録音に関わる手間や人の数など考えるとなお不思議です。 日本のCDの三千円前後というのが高すぎな気もしますが。 なんとなく気になったので質問してみました。

  • CD-Rに録音ができません

    パソコンに詳しくありません教えてください CD-Rに録音してある自分の講演記録を身内に12枚作成して配布しようと自分のパソコン(windows vista home premiamu)の中にあるwindows media playerに読み込み そしてCD-R(TDK CD-R 80 MUSIC)  を入れて書き込みしました。その場で再生はできました、ラジカセでも再生できましたので配布しました。 配布した先方から車のCDで再生できない、デイスクが入らない、デイスクが取り出せないなど、また再生できるのもありますが12枚中の5枚のクレームが入りました、CD-Rなので再録音はできないと思いますので再度新しいCD-Rで作成しますが同じ結果になると困りますこの場合どこをチェックすれば良いのでしょうか? 教えてください

  • 自主制作CDのスタッフクレジット

    友人が自主制作でCDを作っており、 今回CDジャケットや歌詞カードの制作の手伝いをしました。 具体的な作業としては、Illustratorを使用して ・ジャケットの画像(他の人が作成)の上に文字(作品タイトルや曲目)を配置 ・歌詞カードの文字のレイアウト ・キャップ(帯?)の作成 といったところです。 歌詞カードの中のスタッフクレジットに私の名前も入れるように言われたのですが、 このような経験は初めてで何と記載すれば良いのかわかりません。 いろいろ調べたところ 「DTP」や「DTPデザイン」あたりが当てはまりそうかなという気がしましたが、 どうなのでしょうか…? ジャケットの画像を作った方が別にいて、その方は「CDジャケット制作」とクレジットされていますが、 それも踏まえて私の場合「DTP」または「DTPデザイン」は適切でしょうか? 「DTP」と「DTPデザイン」の違いがよくわかりませんが、どちらがより適切なのでしょうか? それとも他にもっと適した表現はありますでしょうか? お詳しい方、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • カーステで、CDをMDに録音できるものは?

    カーステレオで、CD、MDが聞けるものの中で、クルマの中でCDからMDに録音できるものはあるのでしょうか? 昔そういうのがあったような気がしたのですが、最近もあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう