• 締切済み

昨年のクリスマス頃水槽を立ち上げ、やっと半年を過ぎた初心者です。途中ヌ

昨年のクリスマス頃水槽を立ち上げ、やっと半年を過ぎた初心者です。途中ヌマエビ、グッピーは全滅。プラティーも☆にしてしまったりいろいろありましたが、やっと少し落ち着いてきたかな・・・と思っていました。ところが先日それまで元気だったコリドラス・ジュリー2匹のうち1匹が突然様子がおかしくなり(ぐったり横向きになってじっとしていたり、フラフラ泳いでいたり)☆していました。 ちなみに現在はネオンテトラ10匹、シルバーチップテトラ3匹、ラミノーズテトラ4匹、オトシン3匹、そして1匹になってしまったコリドラスです。コリドラスは水槽立ち上げ当初からいてずっと元気でした。 心配なのは残っているコリドラスなのですが、1匹が☆してから様子が何となく変で(いつもではないのですが)時々じっとしていたり、そうかと思うと元気そうだったり。1匹が☆しているので、何か病気ではと思うのですが、外見は全く変わりません。ただ、残っている1匹は最初からずっとそうだったので気にしていなかったのですがえらの後ろあたりが少し赤っぽい気がします。☆してしまった1匹はそのような様子はありませんでした。 何か病気でしょうか? また今まで薬浴というものをしたことがないのですが、薬浴が必要な場合、縦38センチ、横10センチ、高さ22センチ、容量6.2リットルほどの容器があるので、それを使おうと思うのですが、他にはエアポンプと、エアストーンだけあればよいのでしょうか。いぶきのセット18Φx150を購入しようかと思いますが。フィルター等は必要ないのでしょうか? 水温はファンをつけたり切ったりして調整していますが、つけたまま不在にして帰ると26を切っていたり、あまり暑くないので大丈夫と思ってファンをつけずにいると29を超えていたことが2度ほどありました。逆サーモをとりつけようと思っています。 水質はたまにチェックしていますがいつも亜硝酸:0.3mg以下。pH:8です。pHが少し高く気にはなっていますがずっとこの調子です。水替えは様子を見ながら1-2週間に一回1/3から半分ほどしています。 なんとかコリドラスに元気になってもらいたく、また今後のためにも皆様のご教示を仰ぎたいと思います。よろしくお願いします。

  • 回答数1
  • ありがとう数21

みんなの回答

  • 25do
  • ベストアンサー率51% (59/115)
回答No.1

途中の全滅は別として最近ではコリが1匹死んだだけですよね?死んだ理由は何とも言えないですが、PH8は淡水では高いです、何か上げている原因を探した方が良いと思います

amimomo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。早速の回答とてもうれしかったです。 PHは本当にずっと気になっています。家の水道水は中性の7です。水替え直後は7.5になるのですが、しばらくして測ると結局8です。最初に何も知らずに底砂に使った大磯砂とかに問題があるかと思います。 最初知らずに入れていたサンゴ礁の石もすぐに取り除きました。多分大磯砂と一緒に入れてしまった以前していたグラスニウム http://koyo-seiken.com/ の底砂に貝殻等の成分が入っていたためではと考えています。(熱帯魚飼育を始める元となったのですが・・・)  底砂の成分によるphは水槽をリセットするか、でなければ次第に成分が抜けて正常になると(ネットで調べただけですが・・・)思い、そのままにしています。 小さな体を飼い主に預けるしかないお魚さん・・・少しでも快適でいてもらいたいと思います。

関連するQ&A

  • アベニーパーファー、混泳

    45センチ水槽で、コリドラスジュリー2匹、オトシン1匹、ラミノーズテトラ3匹、シルバーチップ2匹、ネオンテトラ、カージナルテトラ合わせて11匹を飼っています。 お店でアベニーパファーを見て、かわいくて2匹飼ってしまいました。お店の人には混泳大丈夫ですかと聞いたら餌はアカムシを与えた方がいいが、混泳には特に問題ないように言われました。ところが帰って調べてみると小さくても歯があり、混泳には気をつけなくてはいけないとあります。 まだ、今買ってきたところで水合わせの状態ですが、このまま水槽に入れていいのか迷っています。

    • ベストアンサー
  • コリドラスがしんでしまう

    コリドラスがしんでしまう 60センチ水槽、田砂、ニッソー上部フィルター コリドラスジュリー2匹 パンダ5匹 パレアタス3匹 オトシンクルス8匹 レッドチェリーシュリンプ20匹以上 スジシマドジョウ小型2匹 以上の環境です。 全コリドラスを1週間前に導入しましたが、ジュリーだけが、7日間で3匹死んでしまいました。 オトシンクルスやシュリンプ、ドジョウは半年以上死ぬことなく(シュリンプはたまに死んでいるが寿命な気がする)元気です。ジュリー以外のコリドラスも今のところ元気そうです。 3匹のジュリーは、死ぬ直前まで元気なのですが、突如さかさまになってしまい死んでしました。死体を確認したところ、異常は見られません。死んだ個体はどれも3センチ程度なので寿命とも思えません。 死の防止・改善策を教えてください。

    • ベストアンサー
  • どうしていいかわかりません

    水槽を立ち上げて2ヶ月ほどです。最初はカージナルテトラが皆☆だったり・・・いろいろありましたがその後ネオンテトラ10匹、コリドラス2匹、オトシン2匹、シルバーチップ3匹、グッピー2ペア、プラティー3匹で上手くいっていました。グッピーは知らないうちに子供を産み、気付いた時に生残っていた稚魚1匹とその後産まれた2匹の稚魚も元気にしていました。 それからしばらくしてオスのグッピー1匹が☆、メスのグッピーが☆、もう1匹のグッピーオスも☆、プラティーが2匹☆、そして今シルパーチップの1匹が流木の下でうずくまってエサを入れても動きません。二度目に産まれた小さい方のグッピーの稚魚2匹もいつの間にか☆のようで、現在ネオンテトラ10匹、シルバーチップ2匹、コリドラス2匹、オトシン2匹、グッピーの最初に生まれた子1匹、プラティー1匹が元気にしています。 水槽は45cmです。 水質が気になり調べたら、亜硝酸は0.3mg以下で問題ないと思います。pHは8。これに何か問題があるのでしょうか? それともグッピーが何か病気を持ってきたのでしょうか。 今、流木の下にうずくまっているシルバーチップも気になりますし、今後他の子たちも段々病気になってしまうのではと・・・ 今何ができるのかわかりません。 どんなアドバイスでも良いです。いろいろ教えていただければと思います。

    • 締切済み
  • コリドラスは1匹だと可哀相?

    いつもお世話になっています、アクア初心者です。 熱帯魚水槽でグッピー(オスのみ)×3とコリドラス(ジュリー)×1を飼育しています。 先月半ばに立ち上げたばかりの水槽なのですが、コリドラスがすごく臆病で、私が水槽をそっと覗くだけでピューっと水草や隠れ家に隠れてしまいゆっくり観察できません。 放っておいて少し離れた場所から見てると餌を探し回ったり、たまにヒラっと泳いだり元気な様子で、じっとしてるところを観察してもヒレや体面に病気のような感じは見受けられないです。 グッピーもみんな元気です。 そこで、コリドラスは群れで飼った方が良いと聞いたのでもう1匹増やしてあげればいいのかと思ったのですが、水槽が12Lの小型な上に、濾過は外掛け式フィルター(付属の活性炭フィルター・コトブキのダブルバイオ・アンモニア吸着剤きゅーちゃんを入れてます)を使用しているのですが、外掛け式は濾過能力が低いとのことなので生体を増やすことで過密状態になるのではと少し心配です。 エアレーションはエアストーンも使っているので酸欠の心配はないのかなと思いました。 水換えは3日に1回、1/3で行っています。 質問内容なのですが ・コリドラスは2匹以上にしてあげることで逃げられるようなことはなくなりますか? ・今の環境でグッピー3匹とコリドラス2匹の飼育は可能ですか? アドバイスよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • PHアップ PHダウン

    助けて下さい 最近グッピーを飼っていたのですが生魚のグッピーは病気になり死んでしまいました 残ったのは子供のグッピー9匹とコリドラス2匹なのですが、 病気で亡くなった水槽なので新たに水槽を立ち上げ移そうと思います。 グッピーたちをまだ移さず空で新規の水槽を立ち上げたのですが、 塩や貝殻を入れた為か1週間後に計ったらPHが高く8.3ありました。 1週間たったので水の入替を1/3行いPH7.9になりましたが、 現在の古い水槽のPHが7.0 新規の水槽が7.9なのですが、 やはり子供のグッピーやコリドラスを移すとPHショックを起こしてしまいますでしょうか。 また、薬を使わずPHを上げたり、下げたりするにはどうしたらいいのでしょうか、 教えて下さい。

    • 締切済み
  • ずっと元気だったコリドラスジュリーの一匹が先日☆し、残っている一匹の様

    ずっと元気だったコリドラスジュリーの一匹が先日☆し、残っている一匹の様子もおかしく、ネットで症状等を調べたところ、エロモナス病では・・・と思うのですが、今まで薬浴というものをしたことがなく、最低限必要なものを至急教えていただきたいと思います。

    • ベストアンサー
  • コリドラスがかゆそうにしています。どんな薬を使用したら良いでしょうか?

    コリドラスがかゆそうにしています。どんな薬を使用したら良いでしょうか? 水槽を立ち上げて2カ月の新人です。よろしくお願いいたします。 コリドラスジュリー(多分?)を体長3センチ2匹(家に来て2カ月)、2センチ3匹(家に来て1週間)を飼っています。 3日ほど前から2センチの新人コリの内1匹がたまにかゆそうに、底砂に体を擦りつけていました。 1時間ほど観察しましたが、ヒレ・エラ・体表等、見た目では大丈夫そうだった為、様子を見ていた所、今日になって以前からいる体長3センチのコリもかゆそうにし始めました。 すべてのコリをよく観察しましたが、今の所食欲もあり、ヒレや体表に虫が付いているようには見えず、ヒレも溶けたりはしていません。 ただ以前に比べ、若干落ち着きが無くホバリングして泳いでいる時間が長い気がします。 本日、ひとまずこの2匹を別の水槽に移して1%塩水浴させていますが、今後もし症状が改善されなかったり、悪化したり、他のコリも同じ症状が出た場合、どの薬から試せばよいでしょうか? 色々なHP内の病気治療対応等も見ましましたが、どの病気なのか分からず、今後の対応に迷っております。 お手数ではございますが、今後の対応方法を考える為のチェックポイント、どの薬から試したらよいか等教えていただけませんでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。 下記が現在の水槽の状態です。 現在の水槽の状況です。 元水槽サイズ・・・36×22×26 コリ・・・3センチ2匹(家に来て2カ月)      2センチ3匹(家に来て1週間) 混泳・・・アカヒレ 3センチ5匹(家に来て2カ月)      チェリービーシュリンプ3匹(家に来て1週間) エアー・・・エアストーン円盤型6センチ カルキ抜き剤・・・テトラパーフェクトウォーター定量 バクテリア剤・・・BIO CULTURE2000定量 塩・・・10つまみ位?(病気予防にと思って水替えの際に1つまみずつ入れてました) 水草・・・モスドーム6センチ1こ      アマゾンソード2束      名前不明の水草1束 フィルター・・・テトラOT-45外掛け式 竹炭の筒1個 素焼きのエビの隠れ家1個 水替え掃除は週に1回プロホース使用して底砂掃除し、排水した1/4程を足す様にしています。フィルターは週1回水槽の水で洗い3週ごとに取り換え。 現在の隔離水槽 17センチキューブ エアストーンにてエアレーションのみ 水は元水槽の水を半分と新しい水半分 1%塩水

    • ベストアンサー
  • コリドラス・ジュリーについてです。

    コリドラス・ジュリーについてです。 はじめまして。 最近レイアウト水槽内の熱帯魚たちが調子を崩しはじめました。 原因は分かっています。 水質悪化です。 最近レッド・ラムズホーンが爆殖してしまって、濾過が追いついていませんでした。 そしてコリドラス・ステルバイの鼻先に白い水泡のような物を発見しました。 その時にジュリーが異常に痩せているのに気付きました。 そこでラムズホーンの駆除を兼ねて、レイアウト水槽をリセットしました。 その間、熱帯魚たちは薬浴水槽で薬浴です。 ジュリーは餌を与えてみても反応をしません。 このまま何も出来ずに死なせるのは可哀想すぎます。 なんとか助ける方法は無いでしょうか。 本水槽はコトブキの40cm水槽で濾過はエーハイム2211 classicと外掛けフィルターです。 薬浴水槽はニッソーの30cm水槽で濾過はエーハイム2211 classicの濾材を全て変えて使っています。 薬はエルバージュです。 熱帯魚は、 ネオン・テトラ×11 グリーン・ネオン×3 ファイヤー・テトラ×3 グリーンファイヤー・テトラ×2 オレンジグリッター・ダニオ×3 コリドラス・ステルバイ コリドラス・ジュリー コリドラス・パレアートゥス オトシン・アーノルディ×3 です。 ご回答お願いします。

    • ベストアンサー
  • 薬浴後の対応についてお教えください

    よろしくお願いします。 約2ヶ月前からプラティー2~3匹に、顔や体が崩れ(えぐれ)てヒレに白い物が付着するといった症状が出てきました。 水カビ病を疑い、3週間前にプラティー全匹(13匹)を主水槽から別水槽に移し、グリーンFゴールドで薬浴させています。 薬浴後、症状のほとんど出ていなかったプラティーを含め6匹ほど★になりましたが、一番症状のひどかったプラティーは元気になったようで、口をひどくパクパクさせることもなくなりました。 しかし、顔や体のえぐれた部分は3週間経った今でもそのままです。 このような状態ですが、もう3週間も薬浴水槽に入れているので、そろそろ主水槽に戻した方がいいものでしょうか? それとも傷が完全に治るまで薬浴水槽に入れておくべきでしょうか? 今回、症状の出ていないプラティーは薬浴させたために★になってしまったんでしょうか? もしそうなら、現在薬浴させている症状のないプラティーは、すぐにでも主水槽に戻した方がいいのでしょうか? ちなみに、主水槽は60×35×30です。 水換えは2~3週間におよそ半分。 現在主水槽には、プレコ(30cm)、コリドラス(2匹)、エビ(5匹)、テトラ(4匹)、オトシン、サカサナマズがおります。 熱帯魚を飼い始めて4年経ちますが、色々調べてもいまだにわからないことだらけで、こちらのサイトのご回答者様には大変お世話になっており、いつも本当にありがとうございます。 初心者で理解度も悪く、お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 水槽リセット・ソイルについて教えてもらいたいです。

    水槽リセット・ソイルについて教えてもらいたいです。 初めて水槽を立ち上げて9か月ほどです。やっと少し慣れてきましたが底砂のせいかPHが高く(水換え後は7.5位に下がるもののすぐ8になってしまいます。家の水道水は中性のph7です)水草もあまりきれいにならず何となく雑然とした魅力的とはいえない状態です。今は45センチ水槽にネオンテトラ10匹、オトシン3匹、ラミノーズテトラ3匹、シルバーチップ3匹です。以前☆してしまったコリドラス2匹、またPHのためか駄目だったヌマエビ等少し増やしたいと思っていますが、その前に底砂をソイルに替え、水草もきれいな水槽にしたいと思っています。その場合やはり水槽リセットということになるのでしょうか? 現在の水をできるだけとっておいて使えばいいのでしょうか?水を入れたまま底砂だけ替えるというのは無理でしょうか?一番適切な方法はどんなやり方でしょう? またソイルはN&CソイルかA&Fソイルというのを考えていますがソイル自体についても何かあれば合わせて教えていただければありがたいです。

    • ベストアンサー