うさぎの心拍数と軟便について

このQ&Aのポイント
  • うさぎの心拍数と軟便についての疑問についてまとめました。
  • うさぎの心臓の動きや軟便について気になる方への解説です。
  • うさぎの心拍数と軟便についての要点をまとめました。
回答を見る
  • ベストアンサー

うさぎの心拍数と軟便について

うさぎの心拍数と軟便について 1歳のミニウサギ♂です。 うさぎのお鼻のピクピクと心拍数はほぼ一緒なのでしょうか? このごろ暑くなりフローリングの上にぺたっと伸びてくつろいで いることが多いのですがおなかがドキドキ動くのとお鼻のピクピクが ほぼ一緒です。 ゆうべもいきなりゴロンと寝た時に、おなかも鼻も ドキドキドキドキ動いて心臓大丈夫?と心配になりました。 10秒で30~40回くらいです。 ちなみに室温は23~25度です。 食欲もあり、水もたっぷり飲み、充分に飛び跳ねて遊んで元気は元気です。 また、ツメキリをするのに抱っこすると 死ぬんじゃないかと思うくらい必死の形相でじたばたして。 それでもこっちが我慢して押さえ込み、 なでなでしてあげてやっと落ち着いた頃に 爪を切りますが、その時も鼓動が物凄く早くなります。 突然心臓が止まったらどうしようと毎回びくびくしています。 また、最近、生のタンポポやクローバーで 軟便(割り箸くらいの太さで4~5cm・盲腸糞とは明らかに違い ねっとりしています)をします。乾燥させてから 食べさせると全く異常ないので乾燥したものを 食べさせていますが、軟便ということは 人間の下痢のようにおなかの中がスッキリからっぽに なっているのでしょうか? 軟便であってもうっ滞や毛球症の心配があるのでしょうか? 換毛期にいつもなら軟便になる生のタンポポなどを食べさせると 逆にうっ滞とかは避けられるのでしょうか? 本格的な換毛はまだなので今のうちから心得ておきたいと思いました。 ちなみに軟便のあともすぐにいつも通りのコロコロ糞になって 元気いっぱいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.2

軟便について いくつかの原因が考えられます 生のタンポポやクローバーには、ほぼ100%線虫が居ます これが、ウサギの腸内で繁殖した場合は消化不良になりますが なぜかウサギは元気です。 もともと共生関係にあるからかもしれません。 こんど軟便を虫眼鏡で拡大して見てください。 軟便に線虫が見つかるかもしれませんが害はありません。 また暑くなると体力低下により消化機能が低下します。 これにより軟便となる場合もあります。 あと、生のタンポポやクローバーを与えはじめたのはいつからですか? 新しい種類の餌や、野菜を与えた場合、かなりの高い確率で下痢(軟便) となります。 理由は、これらを分解する微生物がまだ腸内に居ないために分解できずに 軟便として排出されます。だからウサギは餌を変えずに同じ餌を食べるわけです。 これを知らないひとは「ウサギは好き嫌いが激しい」とか言います。 とはいってもすぐに腸内で微生物は繁殖しますから通常のウンチに戻ります。

inamuraya
質問者

お礼

とても専門的なご回答ありがとうございます。 <生のタンポポやクローバーには、ほぼ100%線虫が居ます には驚きました。 摘んできてそのまま食べさせるのは怖いので 根っこを鉢植えにし、うちで育てたものを 生後5ヵ月位から食べさせていましたが小さな頃は 逆に糞が小さくなって軟便はありませんでした。 確かに新しいものを与えると、今年はカラスノエンドウとクズでしたが 初日軟便になっていました。 新しいものを与える時は少量ずつから始める というのは そんな理由からだったんですね。 とても勉強になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.1

直接の回答ではないのですが、うさちゃんは体の割りに心臓が小さいのでドキドキがすごいですよ。 爪切りは勿論だっこでもめちゃくちゃいやがります(笑)いつも心臓バクバクです。 ついでですが人間の爪切りも嫌いみたい。音がいやみたいで足ダンされます。 いきなりごろんの時は本人の機嫌もいい時のようですが、確かにうちの場合は見てると鼻のひくひくは直後でもおさえめです。 ごろんした瞬間や横になってる恍惚の表情がかわいいのでいつも見てますが、お鼻はゆっくりですね。 軟便はわからないです。 盲腸糞でないのに食べさせていいのかな、とちょっと思いました。 もうすぐ3歳ですが、あまりおやつを与えないせいか軟便は一度もないです。

inamuraya
質問者

お礼

ありがとうございます。 初めてのウサギなのでわからない事ばかりで・・・ 私もウサギも軟便を食べさせる気・食べる気はナシです^^; この頃はホントに暑いのでこんなにバクバクで大丈夫なのかな? と心配になってきています。 つかまえるだけで暴れるので、「バクバクが気になります」 なんて、とても獣医さんには連れて行けません。 小さい頃は抱っこされてたんですがね^^; 基本ウサギさんはバクバクするんでしょうね。 ありがとうございました。

inamuraya
質問者

補足

乾燥させてから 食べさせると全く異常ないので乾燥したものを 食べさせていますが、 というのは軟便でなく葉っぱ類の事です。 失礼しました。

関連するQ&A

  • ウサギの軟便とエサについて

    5歳になるウサギを飼っているのですが、その子が軟便をしたり、盲腸糞を食べずに踏んでしまうので、スノコがいつもウンチで真っ黒になってしまいます。 最近始まったことではなく、わりと若いうちからそうでした。体調は、いたって元気です。 色々調べた結果、恐らく高タンパクのペレットの食べ過ぎが原因ではないかと思っています。 現在与えているのは、「スマックうさぎ」というペレットです。 エサを牧草中心にしたいのですが、この子はウサギなのに小さい頃から牧草が嫌いで、与えても全然食べてくれません。 ペレットを低タンパクのものに変えてもあまり食べなくなります(普段完食する量なのに半分しか食べなかったり)。 野菜は食べます。 このような子に、オススメの方法や食べ物(エサ、牧草、サプリメント?)がありましたら教えてください。 毎週スノコをガリガリ擦ってこびりついたウンチを落とすのは大変ですし、何より体調が心配です。 よろしくお願いします。

  • うさぎがペレットを残す

    シニアのミニウサギを飼っています 一ヶ月ほど前に下痢をして 固形のペレットを食べなくなってしまったので ふやかして食べさせていました そして最近やっと 固形の状態で食べてくれるようになりました ところが 二日ほど前からペレットを残します 量は以前と同じですし 朝・夕と分けていますが 半分ほどしか食べていません うんちは健康的だと思います 大きさも普通ですしきちんと丸い形をしています 量もそれなりです チモシーもモリモリというわけにはいきませんが それなりに食べているように思います もしお腹にガスが溜まっていたり うっ滞している場合は ウサギさんの様子はどうなるのでしょう?? まあまあ食べていて うんちも普通に出ているということは ガスが溜まっていたりうっ滞を起こしている 可能性は低いのでしょうか?? もしかしてペレットに飽きたのかな~とも思うのですが・・・

  • ウサギの病気?

    生後三ヶ月くらいのミニウサギを飼っているのですが、半月くらい前から糞に白い粉のようなものが混じっています。最近では、塊のものも見受けられます。 ちょうどそのときに、牧草の中に入っている乾燥剤を間違って食べてしまったようなので、それが原因かと思っていたのですが、今になっても続いているので気になっています。 うさぎ自体は、いつもと変わりなく元気そうです。 一応様子見としているのですが、一度動物病院で見てもらったほうがいいのでしょうか? このような症状に何か心当たりがある方、教えていただけたらと思います。

  • 玄米を食べたら軟便に

    ここ一、二週間ほど軟便が続いています。 今まではむしろ便秘気味で、硬くてころころしたウサギのフンみたいな便でした。 特に体調が悪いとか、お腹がごろごろするとかそういったことはありません。普通に食欲もあります。 ただ、おならは臭いです・・・(--;。 ここ数週間の変化といえば、白米に玄米を加えて(米二合に大して0.5号くらい)食べるようになったことなのですが、なにか関係があるのでしょうか?

  • うさぎが胃腸内容うっ滞かもしれない場合

    飼っているうさぎ(メス・3才)が、一昨日の午後から元気がなくなり食べが悪くなりました。その日は水分をたっぷり与えてみました。 翌朝になっても食欲が改善しなかったので、動物病院で診てもらいました。 レントゲンでは胃の中には少しの草が残っていましたが、前日ほとんど食べなかったせいか腸内には何も入っていないとのことで、子宮その他にも異常はなかったようです。 先生は「毛球症ではないが、胃腸の働きを良くするお薬を入れてみて様子を見ましょう」と 飲み薬と出してくれ、栄養注射を打ってくれました。 帰宅後、最初は元気がなかったのですが、自力でいつも食べている野草(タンポポの葉っぱ30枚程度、クローバーの葉っぱ50本分程度、など)とほんの少しの牧草、生野菜(小松菜の葉っぱの部分を5~6枚程度)を食べました。 量的には普段の3分の一です。 おしっこは、ちゃんと出たのですが、糞がなかなか出ず、出てもいつもより小さく少ないものでした。 夜は、病院からもらった水薬とリンゴの絞り汁少々を強制給餌し、腹部をマッサージしました。 今朝は昨日より元気になり、少ないながらもいつもの大きさの糞がしてありました。食事にはバナナ(3cmくらい)、小松菜(葉っぱの部分だけ2枚)、野草(クローバー、ヨモギの葉っぱ)乾燥パパイヤ、ペレットを10粒、牧草少々を与えてみました。 その場では夢中で食べてくれるのですが、すぐ座り込んでしまいます(いつもは、飛び回って見せたりするのに、そういったしぐさを見せてくれません) そして普段なら、もうかなりしているはずの糞ですが、午後1時現在になっても出ていません。 インターネットで調べてみたところ、「元気がない。食欲がない。糞が出ない。歯ぎしりする」などの症状から 「胃腸内容うっ滞」ではないかと思い始めました(歯ぎしりは昨日はしていましたが、今日はしていません) 先生にもう一度、この病名の可能性ではないかと聞いてみたほうがいいでしょうか? お腹のマッサージ、水薬(胃腸の働きをよくする)の投与で、しばらく経過を見てみてもよいでしょうか? (山間部に住んでおり、動物病院は何軒かありますが、どこの病院の先生が「うさぎ」に精通して おられるのかわかりません) よろしくお願いします。

  • 先住犬とうさぎ

    私の家には、先住犬(6歳)のポメラニアンがいます。6歳でもとっても元気です!! 私は、4月から、4畳半の部屋になるのでそこにゲージを置こうと思いますが、先住犬は、鼻が利くので、吠えまくって、前飼ってたハムスターもストレスで死んでしまいました。 こんな感じでもいいのでしょうか?? うさぎの種類はまだ決まってないのですが、出来ればミニウサギにしたいと思います。

  • うさぎが下痢をしてしまった

    私の飼っているミニウサギがあと2ヶ月で3歳になるんですけど、最近ゲージの中にひくプラート?土台?みたいなやつに下痢の後があって、の時はフンを踏んでしまったのかと思い、気にしてなかったのですが、今日うさぎを持ち上げてみたら、お腹とおしりの所がフンで汚くなっていて、何とか押さえながら拭いたのですが、寝る前に見てみたら、下痢がおしりから垂れていて、また、吹いたんですけど、これって病院に行った方がいいのでしょうか? 下痢を起こすのはたまーにあるので、下痢をして病院に行ったことがないんですけど、、、(でも、1回は下痢以外の事情で病院に行ったことがあります。

  • ウサギの病気について

    先日飼っていたウサギが死んでしまいました。 6歳と3ヶ月でしたが、前日までいつも通り元気で、 その日の朝すこし食欲がなくてだるそうでしたがそういう事は今までもたびたびあったのですが、 夜帰ってみると死んでいました。鼻から少しだけ血が出ていましたが特に苦しんだ様子はなくやすらかな感じだったのがせめてもの救いでした。 私は特に獣医学の知識はないのですが、ずいぶん年だったし心臓発作かな、と勝手に考えてました。 その夜は箱に入れて涼しいところに置いておいたのですが次の日になってみるとウサギのお腹が膨張していました。それで何か違う病気だったのだろうかと疑問がでてきました。 今更仕方ないのですが気になっています。どなたかわかる方教えてください。

  • うさぎの下痢

    生後六ヶ月のネザー(♀)を飼っています。 2~3週に1回程度で下痢をしたり軟便をしてしまいます。ところがそれがすぐ普通の糞に戻ります。最初の1粒2粒が下痢や軟便なのですが3、4粒目くらいで普通の便に戻るのです。その日がずっと下痢や軟便なら病院に連れて行くのですが、すぐ戻るのでまだ病院に連れて行ってません。また下痢や軟便の時も食欲も通常ですし、極めて元気なのです。 これって何なんでしょう?病院に連れて行った方が良いのでしょうか?本当ならなんでもなくても病院に連れて行くべきなのでしょうけど外出が大嫌いなうさぎなので躊躇しています。(病院に連れて行くことで具合が悪くなってしまうくらい) ※ 通常は正露丸サイズの便ですが軟便の時は同じサイズの軟便だったり仁丹サイズの軟便がくっつき合ってぶどうのようになって出てくる時もあります。

  • ウサギさんが大変です!!!至急教えて下さい!

    うちの愛うさぎが、1週間位前に、毛玉症になりました。 4日注射と点滴で、すぐ、出なくなってたふんが出るようになり、食欲も出て、安心したのもつかの間、 元気になったんで、大好きなタンポポをあげたところ、一気にぐさぐさ大量に食べたのが悪かったのか、おしりが汚すぎるんで、洗ったのがいけないのか、又、元に戻り、ふんもしないし、食欲もなくなりました。 すぐ又、病院へ行き、注射と点滴の毎日なんですが・・・・今回はなぜか、まったく効き目がなく、まったくふんがもう2日間出ません。食欲もありません。どうしたら、ふんが出るようになるんでしょうか????このままでは、危ない思うので、至急なんでもお知恵があれば教えてください。 お願いします。もちろん病院も続けますが、点滴しても出ない状況が続いてるんで心配です。