• 締切済み

ラケット、ラバーの組み合わせ (ツブ高)

ラケット、ラバーの組み合わせ (ツブ高) 私はカットマンで、今度ラケットを変えようと思っています。 今は両面守備用ラバーです。 次に買おうと思っている、ラケット、ラバーの組み合わせが、 ラケット:KVU 守備用(ストレート) F面ラバー:キョウヒョウ プロ II (厚さ2,3mm~2.5mm) B面ラバー:TSP カールソフト P‐1R 20505 (厚さ1.0mm~1.3mm)(ツブ高) こんな感じの組み合わせです。 この組み合わせに、問題点などがあったら教えて下さい。 あと、ツブでのカットは初めてなので、コツ、アドバイスなど欲しいです。 今までよりも、多くブロックをしていきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 卓球
  • 回答数2
  • ありがとう数31

みんなの回答

回答No.2

自分もカットマンなのでエールにでもなればいいなという気持ちで書かせていただきます。 ≫次買おうと思っているラケット、ラバーの組み合わせがラケット:KVU 守備用(ストレート)F面ラバー:キョウヒョウ プロ II (厚さ2,3mm~2.5mm)B面ラバー:TSP カールソフト P‐1R 20505 (厚さ1.0mm~1.3mm)(ツブ高) こんな感じの組み合わせです。この組み合わせに、問題点などがあったら教えて下さい。 組み合わせに関して悪い点はないと思います。強いて言うならば、守備用ラバーを使用していたということでフォア面が少々抑えにくいのではないかなと思います。中国ラバーですからスポンジ・シートともに硬いですのでスイングが速くないとループドライブを抑えにくいと思います。慣れれば大丈夫だと思いますが…(自分は大丈夫でした) また、カールP-1Rは自分はあまりいい印象を持っていません。ですのであまりお勧めはしません。ちなみに自分のお勧めはフェイントロング3です。 ≫あと、ツブでのカットは初めてなので、コツ、アドバイスなど欲しいです。 裏でカット出来ていたならば特にいうことはありません。粒高でのカットは裏より切れないのでなるべくコースを狙って揺さぶっていきましょう。 ≫今までよりも、多くブロックをしていきたいと思っています。 「粒高で」でいいんでしょうか?粒高でのブロックは少しカット性ショート気味にちいさく振り下ろすようにすると安定します。 ナックルのブロックをしたいのであれば裏でブロックするように軽くかぶせてちょっと押してあげるようにすると安定すると思います。 参考になれば幸いです。以上kaltutomanでした。

回答No.1

こんばんは。カットマンの者です。 私のラバーも(裏・粒)です。 ちなみに、F面がキョウヒョウPROII(中厚)、 B面がスクリュー・ソフト(極薄)です。 さて、カットマンというものは、厚いラバーを貼ると、どうしても重く感じて、相手の攻撃を防げないことがよくあります。 キョウヒョウのほうは、中厚をおすすめします。 カールは、カールシリーズの中でも、コントロールがしやすい、カールP-3をおすすめします。 なお、できるだけ薄いほうがいいです。 (キョウヒョウには中厚以下がないため、B面を軽くしないと重くなるからです。) ラケットの方は、特に問題はないと思います。 粒でのカットの仕方は、裏でのカットと同じです。 違う点というならば、低めでカットをしないということです。 ブロックの仕方ですが、なるべく垂直に当てることが重要です。 斜めに当てると、球が浮きます。 後、何故コントロールの効くカールP-3がいいかというと、確実に球を相手の嫌な所にやれるからです。(ブロックやバックカットの基礎も身に付きますからね。) 更に、これは私の(あくまで)経験上なのですが、キョウヒョウは黒がいいと思います。 赤だと、全く回転のかからない、はずれラバーに出会う危険性があるからです。 粒でのバックカットは、的確な所にやれるようになれれば、かなり驚異的な技になります。 同じカットマン同士頑張りましょう! なお、分からないことがあれば、なんでも聞いてください。

関連するQ&A

  • ツブ高ラバーにあうラケット

    僕は、いま使用している、ラケットに不安があります。フォア面のラバー自分にあっていますが、バック面のツブ高ラバーがそのラケットの合わなく勢いよくはねてしまい自分のプレーができなく困りました。今、使用しているラケットがビスカリア・ライトです。ツブ高ラバーにあうラケットはどのようなものが良いですか?

  • カットマンのラケット・ラバー

    卓球暦1年のカットマンです。  現在ラケットのサイドをツッツキなどで台にぶつけボロボロになってきています。 ラケットが割れてしまったら買い換えようと考えています。 そこで、いっそのことラケット・ラバーを変えようといるのですが、どのようなものに変えればよいのか分かりません。 現在のラケットはディフェンスIIST、ラバーはフォアがタキネス-CHOPII(ウス)、バックがフェイントLONGIII(超ゴクウス)です。 候補は、 ラケットはディフェンスPRO、ディフェンスX、ディフェンスII ラバーのフォアはタキネスCHOP、CHOPII、タキファイアC・SOFT、キョウヒョウII、PROII ラバーのバックはフェイントLONGII、IIIです。 よい組み合わせがあれば回答をお願いします。

  • ラケットとラバーの組み合わせ

    ぼくは、シェイクの攻撃型です。 そろそろラバーを変えたいのですが、F面ブライス・スピード・FX B面スレイバー・G2・FXが希望です。 使っているラケットは、TSPのTS-7です。 このラケットに希望のラバーは合うでしょうか? もし合わないのなら合うラバーを教えてください。 お願いします。

  • ラケット、ラバーの組み合わせ

    ラケット、ラバーをチェンジしようと思うのですが、 皆さんはどのような組み合わせがお勧めですか? お勧めの組み合わせを教えてもらいたいのですが、 いくつか条件があります。 1、ラケットは、最高で6、7000円程度 2、サービスの回転と、レシーブ(カットマンではないです)重視 です。 少しははみ出してもいいですが、大体このくらいでお願いします。 条件が多いですが、どうか回答よろしくお願いします。

  • ラケットとラバーの組み合わせについて

    僕は卓球歴4年のペンドライブ型です。ラケットはSTIGAの「ハイブリットNCT」を使っています。ラバーは両面バタフライの「ラウンデル」を使っています。ラケットとラバーの組み合わせについて2つ質問があります。 (1)「打球感が硬いラケット+硬いラバー」と「打球感が柔らかいラケット+柔らかいラバー」の組み合わせはダメだというのを聞いた事があります。粘着系ラバーは硬いものが多いと思うんですが「打球感が硬いラケット+粘着系ラバー」の組み合わせは良いと聞きました。これは本当なのですか? (2)上の質問が本当であれば、今度ラバーを変えるときに打球感が硬い「ハイブリットNCT」にバタフライから新しく発売される「スピンアート」をはろうと思うのですが、この組み合わせは大丈夫ですか? 回答の方をお願いします。

  • 粒高ラバー

    今、B面にTSPのカールP-1Rを貼っているんですが、ヨーラのオクトパスにラバーを変えようと思っています。 ラケットはプリモラッツ・カーボンです。 正直言ってオクトパスは使いやすいですか? カットマンではないです。 もっとプレーの幅を広げようと思って貼りました。

  • ラケットとラバーの組み合わせについて

    中国式ペンの「馬林エキストラオフェンシブ」に両面、海夫の「新・藍鯨II 己打底」を貼ろうと思っているのですが、この組み合わせは良いのでしょうか? ちなみにラバーはF面に「ハード」、B面に「ソフト」を使う予定です。

  • ラバーについて

    僕は卓球歴4年のペンドライブ型です。ラケットはTSPの「スピンエースカーボン」を使っています。(反転式ペン・7枚合板カーボン・打球感ミドル) ラバーはF面はニッタクの「レナノスブライト・ソフト」でラバーの厚さは<厚>、B面はミズノの「ブースターSA」でラバーの厚さは<中>を使っています。 そろそろラケットを変えようと思っています。ラケットはSTIGAの「ハイブリッドNCT」で決まっているのですが、ラバーを何にするか迷っています。今のところ、この3つの組み合わせを考えています。 (1)両面「テナジー64」 (2)F面「テナジー64」 B面「ブライススピードFX」 (3)両面「ブライススピードFX」 ラバーの厚さは一応すべて<厚>にしようと思っています。この他にも良い組み合わせがあれば教えてください。 解答の方をお願いします。

  • 軟らかいラケットから硬いラケットに変える時にラバーをどのように変えると、もと使っていたラケットと同じ打球感になりますか?

    自分はカットマンの中三です。高校から攻撃的なカットマンをやりたいと思っています。今は、TSTのディフェンスにトリプルスピン(中)と同じくTSTのカールP-H(得薄)を使っています。 そこから、バタフライの松下プロモデルにテナジー64(中)を貼ってみて、そのままカールP-H(得薄)を貼ってみたんですけどどうもBカットが硬い?っぽくて使いにくいです。このとき、どんなツブ高ラバーがいいですか?すでにフェイントロングII・IIIはすでに使ってみたんですけど、どちらも軟らかすぎて自分には合っていませんでした。松下プロモデルに貼ってカールP-H(得薄)より軟らかく、硬めのいいラバーはありますか?もしくは、跳ねないようにできる方法があるなら教えてください。。よろしくお願いします。

  • ラバーとラケットの組合せ

    教えてください!! ラケットはTSPアウォード・オウェンシブを使っていて、ラバーはTSPのサミット(厚)を使っています。 この組合せは跳ねすぎるものなのでしょうか? ドライブを打っても、ブロックしても台からオーバーしてしまいます。 サミットの前はエクシズ(厚)を使用していましたが、同様にオーバーしてしまいます。 卓球経験は中学・高校と卓球部に所属していました。ブランクが数年ありますが、2年ほど前からまた卓球を再開しています。 卓球スタイルは、相手に打たせ、ブロックで粘りチャンスには打つようなスタイルです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう