6インチプレースとは?ゴルフのルールについて考える

このQ&Aのポイント
  • 6インチプレースはゴルフのローカルルールの一つで、普通のルールに比べて打ちやすくするための措置です。
  • このルールは日本だけでなく海外でも行われているようです。
  • ゴルフの基本概念から生まれた6インチプレースは、上手くない人や楽しみたい人にとっては好まれるルールですが、一部のプレーヤーには厳しいルールとして批判されることもあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

6インチプレース

6インチプレース 6インチプレースのそもそもの発端はどこから来たもので、 日本だけでなく海外でも行われているのでしょうか? ゴルフを教えられるほど上手くはないのですが(ハンデ18くらいです) 1年程前にゴルフを始めた人の、ちょっとした先生みたいな感じになっています。 ある程度のマナーから、コースマナーやルールを教えたりもしていまして、 ゴルフはplay as it liesといって、あるがままの状態を受け入れてするスポーツであって、 その基本概念から色々な逸話が生まれたりもする、そういったスポーツだったりするんですよ みたいな感じで、ちょっとした事も教えたりしてきました。 ただ、一緒にコースデビューした時は、ある程度状況に合わせたルールにしたりしました。 女性と男性で各々、180~200くらい叩くので、 バンカーで2回やって出なかったら、拾って出しちゃうとか パットは5パット以上したら、OKにしちゃうとか 崖の下に行ったら、とりあえず挑戦して無理だったら上に持ってきちゃうとか そういった独自ルールをしてきたりもしました 何が言いたいのかと申しますと、 そうやって一緒にやって来で、スコアも120前後で落ち着くくらいになりました。 最近は他の方と一緒に回ったり、コンペに参加したりしているとの事なんですが、 6インチプレースのルールが浸透したみたいで 私に、「上手くない人とか、楽しみたい人とか、いわゆる俺とかは6インチプレースでやるのがいいんじゃないの?お前みたいに上手くなれると思わないし、難しい所から打って気分悪くなるだけだから、ノータッチは俺とかにはどうかと思う」 と言われました。 ちょっと大ショックだったんですけど、ゴルフというスポーツの大前提だし、 海外ではそんなルールはないと思う(ないですよね?)といっても、 いや、日本でやってるんだし、殆どのコースでローカルルールに6インチあるし 一緒に回る人(主に40代~60代みたいです)はみんなそのルールだし ノータッチの方が普通じゃないんじゃないか? みたいに言われました。 じゃぁ、それでやればいいんじゃないですか?で終わる事なんですが 厳しいルールを教えてくれた事は感謝しているとか意味不明な事も言われたりして困惑してます。 自分にとっては、普通の?あるがまま打てルールだと頭が固いと思っているみたいです。 一緒にこれからラウンドすることもありますし、 今後、どうやって接するべきか考えています。 それには、もうちょっと知識が欲しいので冒頭の 6インチプレースのそもそもの発端はどこから来たもので、 日本だけでなく海外でも行われているのでしょうか? という質問になっています。 プレーの進行を速やかにする措置としてローカルルールがある事は分っています。 出来れば、あるがままに打つというゴルフを好きになって欲しいと思っています。 その為のアドバイス等がありましたら教えてください。 長文大変失礼しました。 最後まで読んでいただいて本当にありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

本来の目的は、プレーヤーの救済ではなく芝生の保護です。 ローカルルールとして表示しているゴルフ場の説明に「芝保護のために」と、断りをしている所が多いようです。 当然、芝生の保護で有れば、ラフでなく芝生を短く刈り込んだいわゆるフェアウエーで、ディポットで芝がめくれた場所であることが前提です。 ターフが削られた後は砂で埋める事をしていますが、同じ所で何度もターフを取ると芝生の回復が遅れるために取られる処置であれば、いつでもどこでもプレーヤーのために打ちやすくする物ではないことを理解すべきでしょう。 あくまでもプレーの進行を早める物でもなく、プレーヤーの救済でも無く、芝を保護してコースを綺麗に保っ事が目的で有れば、状況に応じてローカルルールに従うことも必要です。 なお、あくまでもローカルルールで有れば、プレーイングフォー(前進4打)などと同じく正式な競技の場合に適用されることは少ないですが、日本に限らずその必要性を認めるコースで有ればどこでも通用するルールです。 なお、そのご友人が言われる「ノータッチの方が普通じゃないんじゃないか?」が間違いであることは当然ですが、6インチの救済を受けたからと言って必ずしもスコアが良くなる物ではないことも言えます。 仲間内で有れば、本来の目的以外の使い方をする人は好きにさせて、ご質問者様は本来の目的にのみ使い分け、自分のゴルフを高める努力をされるのは良いことと思います。頑張って下さい。

sakura1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 芝生の保護の為なんですね。その事が大前提だったのは抜けていました。 ありがとうございます。 芝生がショットのクッションになったり、小石等が綺麗に取り除かれているからクラブや身体を守っていたりしてると思います。 芝生の効果と保護という観点から、目土やターフ、ダフリ跡を直すことや 6インチの部分も伝えられると思いました。 頑張って下さいのお言葉ありがとうございます。元気が出ました^^

その他の回答 (2)

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.3

ゴルフは嫌いじゃない これをどう育てるかの問題ですよね あくまでもprivateと限定して(自分はノータッチで) 楽しんで良いのではないかと思います ゴルフの本当の楽しみas it lies はその方達が他人とプレーを競う事を望むまでに至れば 自ずと原則に即する必要性を感じるようになります ゴルフ人生の幼稚園児として それなりの扱いが出来る様に思います 6インチプレース 雨量の多いUSトーナメントの場面で 6インチならぬ打てる場所へのムーブ/プレースorドロップ が採用されているのが放映されます 水溜りのコースが悪いと思います(フェアと言う観点で) 酷い時には水溜りにボールが沈んでボールが見えないことも... こんな場合は救済があってもいいであろうと思いますね 御質問からは取り組みの真剣さを感じますが あまり意識しすぎないよう 母親として幼稚園児を育ててください アドバイスまで

sakura1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分だけで考えなく、他の方にアドバイスをいただけるととても参考になりますし楽にもなれる気がします。 意識しすぎないように、要点だけを伝えて時間の経過に委ねたいと思いました。 楽をすると楽が普通になって、 芝が浮いているライを選んだり、浅いラフに浮かして置いたりとか 更なる楽につながって・・・みたいな考えが強いのだと思います。 難しいライや状況から、何度も挑戦して たまたまナイスショット出来たときの喜びとか、 楽しみの種類を増やす事にもなるから、そういった機会を潰すのはもったいないとか 6インチでやってると、それが当たり前になっちゃうからみたいな石頭になっているみたいです。 人に教える事で、また色々教わっている事もたくさんあります。 向上心を忘れずに、これからもゴルフと付き合っていきたいと思いました。 アドバイスありがとうございました。

  • jack-a3
  • ベストアンサー率34% (198/579)
回答No.2

以下ページに6インチプレースの由来が書かれてました。 http://www.yumeokoku.com/yomukusuri/?p=88 日本においてこのルールが浸透したのは、スポーツ・競技としてじゃなく レジャーや接待道具としてゴルフをするゴルファー人口の増加と、 季節によってはコースの整備が充分に行き届かないことがあったりとか、 プレー時間が長くならないようにしてなるべく多くのプレー組を詰め込みたい というゴルフ場側の都合と、両者の思惑が一致したのじゃないでしょうか? 私は競技には参加したことのないレジャーゴルファーです。 仲間内のコンペの時でもノータッチでやってますが、一緒に回る人が6インチ プレース(人によって60インチの時もありますが…)をフル活用していても あまり気にしません。お好きにどうぞ、です。 120を超えるような初心者レベルの人と一緒の時は、むしろ積極的に 打ちやすい所に出していいよ、と言ってます。 林の中からムリヤリ打って、自打球で怪我する可能性を心配するくらいなら ラフまで出して貰った方がいいです。 私だってハーフ休みの食事の時にビール飲むし、OB出したらプレ4から 再開するのだし、あまり大きなことは言えません。 まずは楽しくゴルフしてゴルフの面白さを共有しましょう、ってスタンスです。 ちなみに自分の周囲では、だいたい100を切るくらいのレベルに上達すると 自主的にノータッチになっていきます。 ズルをして100を切っても嬉しくないというか、そういう感覚が生まれて 来るようです。ですので、それまではそれでいいのではないでしょうか?

sakura1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 由来のページありがとうございます。とても参考になりました。 6インチプレースの本来の由来を伝えて、後は本人に任せる形にします。 父や父の友人と一緒にラウンドしたりもしますが、父達は6インチルールでやってます。 ナイスショットしてもディボットだったら可哀そうだから、ライが悪い場合はいいんだっていってます(笑) 70歳を超えてますし、ミスショットしてがっかりした顔を見ると切なくなるので、そうだねっていってます。 そういったスタンスで接していこうと思いました。 100切をするとかその段階になったら、前進4とか6インチとかどんなコースとか 軽くジャブを打ってみたいと思います(笑) 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中国のプロゴルファー

    先日、テレビでスポーツニュースを見ていた時にふと思いました。 韓国のゴルファーはよく日本のツアーに参加しているのに、中国の人はいないのかなあ、と。 韓国は、これはという子にはものすごい投資をして、プロゴルファーを育成していますね。そして日本をはじめとした海外ツアーに参加しています。 それにひきかえ、中国国籍の選手をあまり見かけたことがありません。私が知っているのはせいぜいミッシェル・ウィー選手です。 中国にはもちろんたくさんのゴルフ場もあって、ゴルフをたしなんでいる人というのはたくさんいるとは思うのです。 中国においてゴルフはスポーツという認識はなく、プロゴルファーというのはまだまだ職業として認知されていないのでしょうか。 それに、マナーやルールが色々とあるスポーツですので、中国の人たちの国民性になじまないのでしょうか。 それとも、いるんだけれど私が知らないだけなんでしょうか。 ゴルフ通の方々の回答をお待ちしております。

  • 6インチルール

    ローカルルールで、フェアウエイ6インチリプレイスというものがありました。現在途上国の荒れたフェアウエイなので、そのルールが適応されています。 ところが、今年からフェアウエイとラフはジェネラルエリアで統一されました。その事を確認しましたら、フェアウエイのみ6インチ移動可能と言われました。 日本も、だいたいこのルールでしょうか?

  • 初心者向けのゴルフ場

    10月か11月に彼と信州に行きます(白馬の予定です) そのときに、できればゴルフをしたいと思っています。 ただし、私は何回か本コースでプレーしたことがありますが、 下手ですし、マナーやルールも完全ではありません。 彼は、ショートコースは何度か行ったことがありますが、 本コースに出たことはありません。 こんな2人で回ろうというのは無謀でしょうか? また土日に2人で回らせてくれるようなコースは、 そもそもあるのでしょうか。 お勧めのゴルフ場や注意した方がよい点などありましたら、 アドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • ゴルフ コースデビュー

    ゴルフ歴三年です。110切れればいい方位の腕前です。これまで、会社の仲良しとしかコースを回ったことがありません。 今回、知り合いの方に誘われてコンペに参加しますが、初めて知らない方とコースを回ることになしました。今までルールとかマナーを、一人のかたに教えてもらっていたので、その方には失礼かもしれませんが、あまり自信がありません。スコアより、一緒に回る方達に失礼がないようにばかり気がいってしまいます。 そのようなものなのでしょうか? そのコンペには100人位参加するらしいのですが、年配の方達ばかりらしいです。 どのような意気込みで参加すれば良いのか困っております。 ゴルフの諸先輩の方々、アドバイスよろしくおねがいします。

  • それ、自慢じゃ無いし • • • (・・;)

    以前、酒癖の悪い男性がいつも自慢していました。 「ゴルフで誰も見ていないと思って不正したり、 マナー違反したりする人がいるが、 俺は誰も見ていなくても、ゴルフのマナーは絶対守る‼︎」 個人的には、学生の部活でも、大人の趣味でも、 そこから社会のルールやマナーを学ぶものだと思っています。 なので知人男性の、趣味のゴルフだけマナーを守ると言う自慢は 言えば言うほど、情けなく感じました。 感じ方はそれぞれでしょうけど、 あなたの周りで、 「それ、自慢じゃ無いし!」 と思った事は何でしょうか? ※ お礼は遅くなります、ご了承を m(._.)m

  • 海外でゴルフはどこがオススメですか?

    始めて海外でゴルフしに行きます。 初めて行くので日本と大して変わらないともったいないなぁと思って 海外のゴルフのコースでどこがよさそうですか? 安いのはどこでしょうか? 行った事がある方、具体的にどこにいつ行っていくらでした? 男2人で行くので泊まる所や食べ物はランクが低くてもかまわないので そういうツアーを知っている方教えてください!

  • ゴルフのマナーについて

    最近ゴルフを始め、コースでプレイすることもあるので色々とネット上でマナーについて読んで いたのですが、どうにも意味のわからない事が多いので一度きっちりと教えて頂きたいです。 【スロープレイについて】 とにかく初心者はクラブをもって走れ!なんて書いている人が目につくのですが、コース上 を走るって、それこそマナーとしてどうなんでしょう。(コース保全の点から) 無駄なことをせずにプレイするというのは当たり前だと思いますが、たかだか1~2分待つ程度の ものならば仲間同士談笑でもして気持ちよくまってあげるのが紳士ではないのでしょうか。 もしくはスタート間隔をできるだけ短くしようとしているゴルフ場の問題でしょう。 【服装について】 シャツはインしろ!とかはよく見ますね。まぁ、テレビ見ながら独り言で文句言ってるおっさんぐらい しょうもないと思いますが。それよりも、服装が定められている理由が「紳士のスポーツだから」とか 「(きめられた服装でないと)見ていて不快です。他の人を不快にしないのがマナーです」とか書いて いるバカ、いや失礼、頭の足りない方がおられるようです。 私からいえば、欲に負けた生活ででっぷりとでた腹、隠しもせずどうどうと禿げ散らかしつつ、てかって いるその頭、時代にあわない服装、よほど不快感を得ます。紳士ならば生活から見なおしてはどうでしょう。 まぁリョウ君(漢字どれだろ)が迷彩パンツで試合してたのは衝撃でしたが。 みなさんはどう思われますか? ※書くほどの事ではないと思いますが、もちろん各ゴルフ場での取り決めとして予め提示されて  いる内容は守るのは当然だと思いますよ、はい。

  • 子供(プレーヤーではない)連れのゴルフ

    最近ゴルフを始めたばかりの初心者です。 現在友人と一緒にコースをまわったりしているのですが、最近妻が一緒にゴルフをやりたいと言い始めました。私も妻と一緒に回れたらいいなと思っているのですが、子供(3歳と6歳)がいるので困っています。家の事情で預けていくというのは厳しいのですが、子供と一緒にラウンドできるゴルフ場ってあるのでしょうか?マナー違反なのかもしれませんが、初心者のためご容赦下さい。

  • ゴルフ初心者と言うのはいつまで?

    ゴルフ歴、2年半 スコアは今でも100を切れず 110前後をウロウロしています ルール 特にマナーは重要視していて 一緒に回る方と楽しいゴルフができるように心がけています ゴルフのお誘いもよく受けるのですが 「 初心者なので・・・よろしくお願いします 」と言うのも 最近、ちょっと変な気がしてきました 初心者と言うのはどのレベルを指すのでしょうか?

  • コースロープ遊泳のマナーとルールを教えて下さい

    コースロープ遊泳のマナーとルールを教えて下さい 一方通行のコースロープ内を複数人が縦列で遊泳している場合、全員が同じ速度なら問題はないのですが、泳ぎ方も様々の上に早い人や遅い人が混在するのが通例です、そのような場合に 1:追い越しのマナーとルール 2:壁際ターン時のマナーとルール 3:その他に関連するマナーとルールがあれば リハビリ遊泳に努めている初心者(フリー約3分/50m往復)ですが宜しく教示をお願いします

専門家に質問してみよう