• ベストアンサー

クラブについて

ayuko02の回答

  • ベストアンサー
  • ayuko02
  • ベストアンサー率28% (13/45)
回答No.3

わたしはハウスやドラムン、テクノあたりのパーティに行きますが、いつもキャミ+ズボンですね。普通に音楽を聴いて踊りに行くんで。汗かくのでなるべく薄着で、階段などじべたに座っても平気なカッコで行きます。 服装は、クラブによりますヨ。ねまき寸前でもOKのところもあるし、破れジーンズで入れないところもあるそうです。 都内のクラブであればなんとなくわかるので、 よろしければ補足説明にて店名をお願いします。 あと、いまコンビニや書店で「PartyWatcher」というHitomiが表紙の雑誌がでてるはずです。クラブ情報サイトのクラベリアが出したもので、そこに、おしゃれな女のコ達のファッションが音楽ジャンル別に掲載されてますよ!

関連するQ&A

  • クラブ(ヒップホップ系)について!!教えてください!!

    今度の日曜日に代官山にある(名前はわからないのですが・・) ヒップホップ系のクラブに行くことになりました!! 私の周りはトランス中心のクラブに行っていて、何度も誘われていたので すが断ったためその内容はよくわかりません!! しかもヒップホップ系となると。。音楽は聴くのですが ヒップホップ系クラブになると・・・(>_<) そこで色々質問があるのですが 1.やはりヒップホップ系なら服装も合わせるべきでしょうか?? (ちなみに私も友達もサーフ系、しかも肌が黒い・・天敵??) 2.ID(って身分証明??) 3.その他ヒップホップやクラブについてのマナーなども あったら教えてください (ちなみに水は有料??)

  • クラブで流行ってる音楽を知りたい!

    最近クラブで流行ってる音楽を教えて下さい。 今度数年ブリに友達を連れて行こうと思うので、 事前に予習していこうかと思ってます。 なにやらトランスとかが流行ってるとも聞きましたが、 良いのですか? 他にもあれば教えて下さい。

  • 初めてのクラブ!!

    お世話になります。パトリラワーディと申します。 別のカテゴリーで質問したのですが、回答がないのでこちらで質問させていただきます。カテ違いならごめんなさい! 今度、友達に誘われて、トランスのクラブイベントに行くことになったのですが、トランスはおろか、クラブにさえ行ったことがないので、一体どういうものなのか、どんな服装で行けばいいのか、すごく困っています! トランスということは、みんな踊るもんなんでしょうか? 私はただトランスの曲が好きなだけなので聴いてるだけで十分なんですが、それっておかしいですか? あと、ファッションについてですが、友達は、フワフワでドレッシーなカワイイ感じのキャミソールに黒のボトムとヒールの靴、という服装で行く、と言っていました。私は普段は結構カジュアルな感じの服装なので、あまりドレッシーな感じの服を持っていないんです。 ちなみに、私の持っている限りの服から、何となくそれらしい服を選んだら、上は黒の透け素材のパフスリーブでその下に赤のキャミソール、足元はミッシェルクランのバックベルトのパンプスがいいかなぁ、と思っています。こんな感じでトランスのイベントに合うでしょうか? ボトムはドレスコードがあるらしく、Gパンは×ですが、私はジーンズのものしかなくて、困っています。買おうと思っていますが、どういう感じのものがイイのでしょうか? カプリパンツの丈はドレスコードに引っかかるでしょうか? 最後に、バッグですが、icbの黒のパーティーバッグかコーチの黒×グレーのスリムダッフルバッグのどちらかかなぁと思っています。コーチの方は持ち物全て入る大きさですが、icbのだと、財布と携帯を入れたらパンパンになるくらいの小さなものなので、荷物もちの私にはちょっと不便で困ります。どちらがいいでしょうか? わからないことだらけなんですが、どうかアドバイスをお願いします!

  • クラブの楽しみ方を教えてください

    最近六本木などのクラブに行く機会が多いのですが、イマイチ楽しみ方がわかりません。 大音量の音楽と、なんとなく体を揺らして踊るのは好きなのですが、でもあまり楽しくありません。たまーに男性に声をかけられたりする事もありますが、なんだか怖くて、それに大音量の中でろくに話は聞こえません。もう少し踊りがうまければなぁと思う時もあります。結局ただボーと音楽を聞いてたまに踊って帰ってくるのですが、かなり虚しかったりします。 クラブに通っている皆様、もっとこうしたらクラブは楽しくなるヨ!というアイディアやコツを是非教えてくださいm(_ _)m

  • 音楽のクラブって

    テクノとかトランスとか音楽のクラブって一人で行っても友達できますか? 恋人とまでは行かなくても友達がほしいんですが>< クラブが一番近道かなと思ったんですがどうなんでしょうか?

  • クラブでの踊り方

    今度、六本木(911とかいう店)でクラブデビューをすることになったのですが、 洋楽はほとんど知りませんし、踊ったこともありません。 とりあえず、どんな感じで踊れば良いのでしょうか?女の子と行くのですが、 女の子と同じように踊れば良いですか?それとも、男と女では踊りの種類も違うのでしょうか?

  • クラブについて

    underworldにはまり、今度クラブにいって実際に体で音楽を感じたいと思っています。 しかし、まったくといっていいほど音楽に関する知識がなく、都内のどこにクラブがあるのかさえまったくわかりません。 クラブ初心者へのアドバイスや、オススメのクラブなどありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 今日クラブに行ったのですが、男の人から 

    今日クラブに行ったのですが、男の人から  「踊りユニークだね。かわいいけど」と言われました。踊り変ってことですか?って聞いたら、そうかもと言われてしまいました。 ただ楽しくて音楽に合わせていたつもりだったんですが 。  なんだか一気に気持ちが下がりました。クラブ好きなのにまた行って変って言われたら立ち直れません。 やはり踊りを習ったほうがいいのでしょうか泣

  • クラブって踊るところ?

    真面目な質問です。 スタジオ生さん、イントラさん、ユニットチームさん、人前で踊る場を持つすべての人にお聞きします(傲慢ですがそれ以外の方はご遠慮ください)。 クラブって行きます? それとクラブDJの音楽センスについてどう思われます? クラブにもピンキリでしょうが、ここでは特にお客全体をトランス状態やカオス状態に誘う事が命というタイプのクラブについて皆様のご意見を伺いたいと思います。 集団催眠の危険性だのどうのこうのという小難しい話ではなく、単純に好き/嫌いで教えて頂ければ幸いです。 わたし自身が好きか嫌いかは控えます。この質問の目的は、自分と同じように考えている人がいるかどうか知りたいというだけのものですので。

  • クラブに行ってみたいな

    最近友達とクラブに行ってみたいねって話が出ました。 でも周りにはクラブによく行くような友達は居らず、どういう所がいいのか分かりません。雑誌やネットで調べて見ても、超初心者の私たちにはいまいち種類なども分からず・・・。その他、服や靴、マナーや入店の仕組みなど分からないことばかりです。 クラブ常連の方でも、常連とまではいかなくても行ったことあるという方でも、アドバイスお願いしますm(_ _)m