• ベストアンサー

気になる人が自分の友人を気にいっていそうな場合

noname#8251の回答

noname#8251
noname#8251
回答No.1

あなたは何に悩んでいらっしゃるんでしょうか・・・。 傷が深くなるか、そうじゃないかで恋をする訳じゃないでしょ。ご自分の気持ちに素直になって友達へアタックしているなんて気にせずAさんに向かっていってみてはいかがですか?逆に友達に応援を頼むっていうのも手かも。 遠慮していたら幸せはつかめませんよ!がんばって恋を実らせてください!

noname#4833
質問者

お礼

悩むというより迷ってるのかもしれません; Aさんはちょっと遠くの人なので、過去に遠距離恋愛で悲しい目にあっている私は「もう遠い人は嫌だ…」とも思っていて気持ちをセーブしている部分もあります。これは話がまた別ですね。 とりあえず…遠慮するのはやめちまおうかな!? お返事有難うございました。

関連するQ&A

  • 自分の気になる人が別の女性(友人)と出かけていたらどう感じますか?

    最近、女性Aからアプローチされているのですが、今の所友人以上には見れない状況です。 食事とかはそれなりに楽しいので、毎度ではないですが都合があえば出かけていますが、こちらからは積極的には誘っていません。 以前から女友達などと2人で出かけたりはよくある事だったのですが、 そのうちの1人BがAと友人なので、Bを誘いづらくなってしまいました。 2人とも友人として付き合って行きたいので、Aを誘わずBを誘うのは悪いかなと考えてしまうのですが、どうでしょうか。 あまり気にする必要はないのでしょうか。 3人で出かけたこともありますが、スケジュール調整とか難しかったです。 A 知り合って1年ちょっと。自分に気をもってくれている。 B 3年ぐらい前からの友人。既婚 AとBは友人ですが、AからBに自分の事を伝えてるかは不明。

  • 友人の好きな人に自分が誘われた

    気になることがあります。 ぜひ男性の方にうかがってみたいです。よろしくお願いします(>_<) あなた(男性)には古くからの男の友人(A)がいます。 最近、あなたとAは共通の知人の紹介で、 B子という女性と知り合いました。 あなた、A、B子、誰にも恋人は居ません。 B子はあなたのことに気があるようで、 一度B子からの誘いで2人でデートをしました。 その後、あなたは友人AがB子に気があることに なんとなく気付きます。(Aから直接言われたわけではない) こういった状況の中、 (1)もし再びB子から食事やデートのお誘いがあった場合、  あなたはB子の誘いに応じますか? (2)また、B子に対して人間的に好感を持った場合でも、  友人Aのことを考えると、あなたからB子を誘ったり、  好きになったりする確率は低いでしょうか?

  • あまり気にいってない人に誘われたが・・

    わかりにくいタイトルですみませんでした。 コンパで、いいなと思う彼がいました(Aくん)。 そのときに話をして、最後にお互いよろしく、というような感じにはなったのですが(話の流れで。向こうが私をほんとに気に入ったかは、わかりません)いかんせんそのコンパというのが男性側から気に入った子にそれぞれ連絡先を聞く、というのではなくとりあえずみんな教えて!みたいなノリで終了したんです。 で、それをまとめた人が男性グループの中でも会社の先輩的な存在の人で、Aくんは、自分からアクションは何も起こさない感じでただ静観している感じでした。 後日、また違う彼(Bくん)から「俺は○○(私)が一番良かったけど、○○(Aくん)の方がいいんだもんな。」というようなことを言われ、そんなことを言われたら私も彼にはほんとのことをいえないので、ふんふんと聞いていました。 ちなみに、その人とは飲み会の都合上どうしても私のTEL番を教えておかなければならなかったので、会う前から交換していました。そうこうしているうちに、Bくんから飲みに誘われ、二人で出かけましたが、探りを入れられた感じでデートという感じではなかったです。私も、それがデートと言われても、こっちからお断り!ってなくらいに・・ で、私はその、気に入った彼に(Aくん)会いたいのですがどうしたらよいでしょうか・・ちなみに、Bくんは、誘ってきた、私のことを気に入ったと言っているにもかかわらず、その私が気に入った彼を「かっこよかったでしょ」という感じにすすめてきます。 また、その飲み会に来ていた別の男性(Cくん)は私が以前から友達で、いい人いた?と言われていてまだ返事はしていません。私としてはCくん頼みで行こうと思うのですが、どう思いますか? ちなみに、男性はみな同じ会社の人です。乱筆失礼しました。

  • 【男性の方】気になる男性からコンパに誘われました。

    少し気になっている男性からコンパに誘われました。 これって私には興味がないって事ですよね? その人の事が気になっているのですが、 そういう素振りを見せた事は今のところないです。 いつもあんまりコンパとかに積極的な友達がいない と言う理由でやんわり断っていましたが、 今回はする事にしました。私が積極的になれればいいのですが、 彼は自分の事をなんとも思ってないんだろうと考えると ノリ気になれません。 やっぱり男性がコンパを頼む相手って どうでもいい相手なんでしょうか?

  • 気になる人をまた誘いたいんです…

    コンパで知り合った男性と飲みに行きました。 お互いの友達を誘って3対3の6人で飲み、けっこう盛り上がり2次会、3次会まで行きました。 帰ってから、今日はありがとう。楽しかったよ、また飲みに行こう!ってメールをしたら 俺も楽しかったよ~また機会見つけて行こうね。と返事がきました。 コンパのあとに1度ふたりで食事に行ってその時は緊張してうまく話せなかったのですが、 今回は友達もいたし緊張せず接する事が出来ました。 私はもう少し彼のことを知りたいと思うので次はふたりで会いたいのですが… 彼はあまり私には興味がないような気がします。 まだ好きというレベルではないので次の誘い方をどうしようかと… そういう時はどう誘ったらいいですか? ガツガツしてなくて自然な誘い方教えて下さい! 飲み会は昨日の夜だったのでもう少し時間をあけた方がいいのか、それとも早めの方がいいのか… みなさんのアドバイスお願いします。

  • 友人と同じ人が気になっています

    友人の好きな人のことが 気になっていて悩んでいます 私は二週間くらい前に 二年ほど付き合った彼と 別れました 別れた理由は彼がだらしなさすぎたことです 私から振ったのですが 未練もありました そんな中以前からかっこいいと 思っていたAが 私のことをタイプだと言っていたと 聞きました そのAは私の友人(Bとします)がかっこいいと 言っていた人です 私もかっこいいと思っていた人に タイプだと思われていることを知ってから 意識するようになりました そのことをBに正直に話しました Bはその時Aが気になっている様子でした Aが私のことを タイプだと言っていることも話しました Bはとても焦っている様子でした 私はその時別れた彼に未練もあり Aのことも気になっている状態だったので 二か月は自分がどうしたいのか 考えるから二か月はなにもしないと Bに言いました ですが彼は私と別れてから 更にだらしなくなり未練もなくなりました 彼とは良い友人になれそうです その彼とは連絡をとっているのですが 彼も未練はないようで 新しい出会いとかないの?と聞かれました なのでAが気になっていることを 彼に伝えました 私の中では彼との復縁は考えておらず 日に日にAの存在が大きくなっています Bは友人なので Bの恋も応援したいという 思いもあり二か月で友人とAが うまくいけば身を引こうと考えていました ですがBがだんだんと Aと近づいており私も焦って来ました 二か月も待っているのがつらいのですが Bと約束してしまっているので アタックできません 周りの友人はBの方が ずっとAがかっこいいかっこいいと 騒いでいたので Bを応援すると思います ですが素直にBを応援できず 今すぐにでもAにアタックしたいのです そのことをBに相談しようと思うのですが ダメでしょうか? 他の友人にはBがかわいそうと 言われてしまいました・・・ 乱文で申し訳ないのですが 皆様のご意見お聞かせください

  • 女性の方;友人でも自分を女性とみる事にどう感じますか?

    ”男女間で真の友情は成立しますか?” という問いに多くの男性が ”女性は異性。多少なりに気を使う(から真の友情は芽生えない)” という回答を持つ方を多くみかけます。 私は、そんな男が女友達(彼氏あり)と御互い嬉しそうに話している光景を見て 女の人って、男友達の事どう思っているのかな?と疑問です。 多くの男は話友達であっても、女の子の胸、脚、髪などの女性らしい部分に 魅力を感じていると思うのですが、この事について質問があります。 女性から見て、異性の友人が自分の体に興味がある事、気にならないものなのですか? 例えば大学の仲良し三人組のAくん(男)、Bちゃん(女)がいます。あなたの彼氏は別の学校のため、 お昼はA,Bとあなたの三人で学食で食べているとします。 1. Bちゃんが用事で来れない時は、Aくんと二人でお昼を食べたり、 また、駅まで二人で帰る事もありますが、Aくんの事、多少意識しますか? 2. ある日、Aくんが自分の胸にみとれていた(ちら見した)ら、どう思いますか?戸惑いますか? 私は女性に警戒されない事ばかり考えて、相手の気持ちを理解しようとせずに過ごして来たような気がします。 変に気を使う事無く女性を可愛い、と感じたら可愛いと言えるようになりたいです。 なので質問に回答して頂けると非常に助かります。よろしくおねがいします。

  • 気になる人が2人いましたが。。。

    20代 社会人 女性です。 同時期に出会った男性が2人います。 Aさんは友達の紹介で出会いました。 Bさんはあるパーティで出会いました。 どちらも素敵な男性で2人とも気になってしまいました。 友達に相談するとどちらの男性もまだ出会ったばかりでよく知らないんだから2人と連絡を取り続けてもっと知ってからどうするか決めればいいのではないかと言われました。 しかし同時に2人の男性と連絡を取ることや会うことが私にはできず、結局Bさんと仲良くしたいという気持ちが大きかったのでAさんに「最近気になる人ができてしまったので、友達としてこれからも仲良くしたいです」というような内容のメールをしてしまいました。(告白もされてないのに・・・) Aさんはとても良い方でそれに承諾してくれました。 その後私はBさんと何度かデートをしましたが、結局お付き合いすることができませんでした。 しばらくしてAさんからメールがきました。ここ1ヶ月ほど毎日メールをしています。 Aさんのことが気になっています。 友達として仲良くしたいと言う前に1回2人で合い、Bさんに振られた後Aさんから連絡が来てから1回2人で会いました。また遊びに行く約束もしています。 このままBさんに振られた事には触れなくてもAさんと連絡を取り続け、遊んだりしていれば恋人候補として見てくれると思いますか? それとも今連絡を取ったりしているのはやはり友達としてなのでしょうか? Bさんとは縁がなかったという事しっかりAさんに言ったほうがいいと思いますか? 長くなってしまいましたがご意見お聞かせください。

  • 気になる人から、その友人を薦められてる気がします

    気になる人(A)から、その方の友人(B)を遠まわしにすすめられてる気がします。 ・2人とは飲み会で同時に知り合いました。 ・飲み会のあと、メールのやりとりの流れでどちらとも1:1で食事しました。 ・先にBさんと食事にいきました。 Aさんと食事にいった時 この前Bはどうだった?とか、Bと○○にいったら? など・・ たびたびBさんとでかけたりするのを押してくるのです・・・汗 いや、Bさんはいいですよー と言うものの、その後の会話でもちょいちょいBさんを押してくる感じがしました。 これって、自分は気が無いからっていうアピールでしょうか? でも、その食事のあとAさんとメールをしてるときに、 行きたいところがあるんですよー と言うと、 じゃあ次は一緒にそこ行く? と言ってくれるんです。 ますますこんがらがります・・・ 二人がその事で連絡をとりあってるっていうのはなさそうです。 私はあんまり恋愛経験がなく、Aさんがどうおもってるのかがよくわからないのです。。 Aさんの考えが知りたいです。 よろしければアドバイス頂けないでしょうか。 つたない文面ですいません。よろしくお願いします。

  • 気になる人が2人…

    何度かデートして、多分お互いの時期が落ち着いたら進展があるかもしれないという関係の男性Aが同じ学校にいます。 Aとは、一時期自分から告白しようと思ったほど、私の方の感情が盛り上がった時期があり、結構積極的だったのですが、仲良くなるにつれてAの口の悪さが露わになり、少し私の気持ちもクールダウンされました。 そのこともあり、今はお互いのやるべきこと(一月に国家試験を受けます)を終わらせてから、関係を進めようという様な認識でたまにメールしたり、一緒に帰ったりしています。 (お互いに気持ちを伝え合った訳ではなく、遠回しにそういう雰囲気の話をしました。 いわゆる、曖昧なまま、友達関係を続けてる状態です。) しかし、今は、会えば気にはなるぐらいの、いい距離かなと思っていますが、私は彼の口の悪い所がどうしても引っかかり、今は、付き合いたいかどうかわかりません。 そんな時に、新たに近しくなった人Bが出来てしまいました。 ある日初めて2人で帰る事になり、それまで2人きりになったこともないし、ましてや恋愛の話なんて一度もしたことはなかったのですが、急に「僕、今からフラれにいくんです」と打ち明けられ、とりあえず、帰り道に少し話を聞いて励ましたという事がありました。 それ以来、番号を交換し、一緒に勉強会しようとか、そういう流れになっています。 Bとはよく目が合うなーと思っていましたが、年下だし彼女もいたし、気にはしていませんでした。でも、いざ状況が変わると意識してしまい。。 正直、Bの事をもう少し知りたい気持ちもあります。 Bは、Aと同じクラスで、たまーに三人で帰ったりする様な中です。 (Bは私とAの仲は知りません) 特にBからの積極的なアプローチがあるとか、そういうのはありませんが、 「彼女と別れてヒマになったんで」「明日も時間あるし」と誘って欲しいのかな⁇ と思う様な誘導的な会話が多いです。 自分は気が多いなぁと思いますし、何にしても勉強第一でやるべきなのも当然分かっているのですが、例えば2人きりになるような事はAとのこともあるし、避けるべきでしょうか…⁇ ていうか、避けるべきですよね…⁇