• 締切済み

ダブルクラッチ

ダブルクラッチ 渋滞が多く通勤が長いので、ダブルクラッチの真似をして遊んでいます。 シフトアップの際、一旦ニュートラルでクラッチを繋いでからシフトアップするだけです。 当然、シフトダウンではないのでアクセル踏んで回転あげることはしません。 これってなにか意味ありますか?

みんなの回答

  • 66y
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.7

>これってなにか意味ありますか? 暇つぶしに最適(笑)。 機械的に意味があるかどうかは、それをやらない場合と比べてシフトレバーが入り易くなったかどうかで判断できます。

回答No.6

あるとしたらミッションのシンクロの寿命が延びるかもしれません。 最近の車にはすべてのギアにシンクロメッシュ機構が付いてるので意味のない行為といえばそうなってしまいますが、総走行距離の多いシンクロが弱っている車でダブルクラッチを行ったらギヤが入りやすくなったのは体感したことがあります。 自分も過走行気味の中古車を乗っていたときやってました。 トラックの運ちゃんもアップシフトでやっている方はいるみたいですよ。 クラッチが心配というのもあるかもしれませんがクラッチをいたわるか、ミッションをいたわるかのバランスはそちらにおまかせします。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.5

ダブルクラッチて、昔の摺動式と言われていたトランスミッション時代に必要だったテクニックです。 フルシンクロ方式全盛の現代、無駄以外なんの意味もないのでは、シフトダウンもアップもクローズレシオの多段変になれば、ダブルどころかシングルもなしの変速テクニックもあるように聞きます。

noname#131426
noname#131426
回答No.4

練習ぐらいにはなるでしょう。 機械的にどうこうなるようなことはありません。 無意識レベルまで練習すれば、シフトダウン時の中ぶかしをちょっと足すだけで、うまくできるようになりますよ。 クラッチ操作、シフト操作、アクセル操作と、三つの操作のうち二つがうまくできていれば、あと一つ足すのはさほど難しくはなくなるはずです。

  • hiyotati
  • ベストアンサー率25% (69/271)
回答No.3

ご主人のお気持ちが納得する。 ではないでしょうか。 クラッチを2倍の回数踏むわけですから、クラッチ本体も斬って繋ぐだけで わずかですが減りますし、クラッチレバー(踏んでいる部分)も負荷が2倍かかります。 回転数を合わせるためにバタバタするよりも、素直にシンクロに頼った方が 周りの方に対しても静かで紳士的かと。 もちろん、『ボケ防止に足を動かしてる』とか言われるとそれまでですが…。

回答No.2

クラッチの摩耗が早くなるくらいでしょう。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

シンクロメッシュであれば、最近のは強力ですから、 しなくてもいいですが、 習慣つけられておられるなら、やってあげたほうが、 ギアにやさしいです。 オイル交換のインターバルも延ばせると思います。 バイクなんかはドグクラッチですから、クラッチは それに近い動きをさせます。2段飛ばしのときは そうしないと、入らないこともありますしね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう