• ベストアンサー

廃車証を無くしてしまいました。

hidemi0731の回答

回答No.4

私の体験から申し上げます。 4月の初めに原付2種100cc(10年余り乗っていた)が故障し¥20000~25000掛かるそうなので廃車にしました。7月の初めに110ccを買うことになったので廃車書を捜したのですが見当たらず居住地域の市役所に電話をかけ、再発行できるそうなので行ってきました。 身分証明書と印鑑が必要で、廃車月が分かるとすぐに再発行できました。 ただし、再発行と赤い印字ではんこが押されます。 とりあえず、廃車をされて役所に電話で聞かれたら良いと思います。

関連するQ&A

  • 原付の廃車

    原付の廃車を考えています。  役所の廃車手続きは自分でしようと考えています (1) 廃車の引き取りは解体業者に頼もうと思っていますが、原付にガソリンが1リットルほど残ってい  ます   ガソリンが残っていても、引き取ってもらえるのでしょうか? (2) 原付を解体業者に引き取ってもらってから(ナンバープレートは自分で外し、自分で保管)、役所  で廃車手続きをしようと思っていますが、それでも可能でしょうか? 以上の2つを質問します。 回答の方、よろしくお願いいたします。  

  • 原付の廃車について

    原付を廃車手続きしようと考えているんですけど、役所にナンバープレートもっていって手続きするだけでいいのでしょうか?自賠責は特に手続きする必要はないのでしょうか?誰か教えて下さい、お願いします。

  • 原付の廃車証と譲渡証をなくしてしまいました・・・

    原付をネットオークションで売ろうと思い廃車手続きをしたのですが廃車証と譲渡証を紛失してしまいました。そのような時はどうすればいいのでしょうか?役所で再発行してくれるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 原付の譲渡

    原付の譲渡について質問です 引っ越しすることになったので現在のところにまだ住んでいる友人に 原付を譲ることにしました で、市役所に行ったところ 軽自動車税廃車申告書兼標識返納書を記入し ナンバープレートを外して持っていって まず廃車を行ったうえで つぎに軽自動車税申告書兼標識交付申請書を記入し 新しいナンバープレートをもらう といった流れという説明を受けたのですが その新しいナンバープレートがその場で即時にもらえるのかを聞きそびれてしまいました 役所に聞くのが一番なのですが 今日明日土日で聞けないですし 引っ越しが月曜日なので聞けるチャンスがもうありません 役所まで原付で行って その場ではずして 新しくもらったナンバーをつけて乗って帰る ということが可能かどうかが分からなくて困っています 新しいナンバープレートのストックとかは役所においてあるのでしょうか? それとも新しいナンバープレートの発行には数日かかるのでしょうか? 教えてください

  • 廃車 役所に何を持っていけばいいのでしょうか?

    原付を廃車したいのですが 役所に何を持っていけばいいのでしょうか? 印鑑と身分証明書と 原動機付自転車・小型特殊自動車標識交付証明書があればいいのでしょうか? 原付自体・もしくはナンバープレートも必要ですか?

  • 廃車証明書…?

    ナンバープレートをもらうためには廃車証明書は要りますか? それとも譲渡証明書だけで大丈夫ですか?

  • 原付の廃車

    原付2種を買ったので、今まで乗っていた原付を廃車にして強制保険移そうと思います。 しかし、ナンバーを登録している区役所より、別な区役所の方が保険屋に近いのです。 ナンバー登録をしていない区役所でも廃車に出来ますか? 教えてください。お願いします。

  • 原付の廃車。ナンバープレートの返還

    今度、原付バイクを廃車しようと思います。 ナンバープレートを役所へ返還しようと思うのですが、 実家の方の登録なのであまり行けません。 そこで質問なのですが、役所へナンバープレートを返還する時、 登録者本人ではなく、他の者が委任者として返還しに行くことは 可能ですか?よろしくお願いします。

  • 廃車した原付のナンバー

    原付バイクが動かなくなり、バイク屋さんに引き取ってもらって廃車手続きをしてもらっています。 ナンバープレートは市役所に返納すれば良いのですが、引き取ったバイク屋さんが持っていってくれるとの事でお願いしました。 さて、ナンバーが手続きされたかどうかを知る方法は、バイク屋さんに聞く以外に自分で調べる方法はあるのでしょうか?

  • 原付を廃車しないで、譲渡した場合。

    現在、A区で登録してある原付を譲渡することになっております。 譲る相手は隣のB区に住んでおります。 当方がA区役所に確認したところ、B区に住んでいる人に廃車にしていない原付を 譲渡する場合、ナンバーと標識交付証明書と印鑑を持った譲受人がB区役所に出向けば名義変更が出来ると言われました。 原付って一度廃車にしなくても、名義変更って可能なのでしたっけ??? 当方、仕事の都合でなかなか役所に出向ける時間がないため、役所の人が言う事が正しければ大変助かるのですが… 回答よろしくお願い致します。