• 締切済み

Wカップが(日本代表)終わりましたが、今回の試合を見て興味をもちました

ftysyの回答

  • ftysy
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.4

W杯は4年に1度のビックイベントですので、4年かけて次のW杯に望みます。 そのため、監督が変われば、もちろん選手も変わりますが、監督が変わらなくても選手は変わります。 (今回のW杯メンバーが4年後には4歳年をとることを考えて下さい) ですので、W杯メンバーが半分くらい残るとは思いますが、若い選手や今まで代表に入った事のない選手が選ばれるでしょう。(Jリーグで活躍した選手が選ばれる) また、海外へ行っている選手はクラブでの試合があることも考えられるので、公式戦ではない親善試合のために代表メンバーに入るかも定かではありません。

関連するQ&A

  • 日本代表メンバーはどうなる

    日本代表はアギーレ新監督就任、スタッフも一新して9月5日(札幌ドーム:対ウルグアイ)9月9日(横浜国際総合競技場:対ベネズエラ)に国際親善試合を戦う。 ワールドカップ・ブラジル大会時のメンバーから、どれくらい入れ替わるのだろうか?

  • サッカー日本代表とパラグアイ代表の親善試合が決定しましたが、スペインか

    サッカー日本代表とパラグアイ代表の親善試合が決定しましたが、スペインかドイツと試合するはずだったんじゃないの? W杯の前に、育成のパトーナーシップを結んだことから、W杯後に親善試合が予定されてたんじゃないの?

  • 日本代表はサッカーW杯の前に親善試合をするのはなぜ

    サッカーの日本代表は、ワールドカップの予選の前に、必ずどこかの国の代表と親善試合をするのでしょうか。 それはなぜでしょうか。

  • サッカー日本代表・スタメンについて

    サッカー日本代表・スタメンについて  だいぶ前の話ですが、答えてくれると助かります。 1.今年(2010年)5月からワールドカップまでの日本代表の試合のスタメン(できれば場所も)を教えてください。すべてでなくても構いません。交代も書いてくださると助かります。 2.ついでなんですけど、大久保選手と矢野選手はもう代表に招集されないのでしょうか。引退したわけでもないですし、年齢的にもまだ行けるかなと思ったので。  よろしくお願いします。 〔参考〕2010年5月からワールドカップまでのサッカー日本代表の試合 5/24 日本vs韓国(親善試合) 5/30 日本vsイングランド(親善試合) 6/4  日本vsコートジボワール(親善試合) 〔参考〕サッカー日本代表のメンバー GK 楢崎(1) 川島(21) 川口(23) DF 駒野(3) 闘莉王(4) 長友(5) 内田(6) 岩政(13) 今野(15) 中澤(22) MF 阿部(2) 遠藤(7) 松井(8) 中村俊輔(10) 中村憲剛(14) 長谷部(17) 本田(18) 稲本(11) FW 岡崎(9) 玉田(11) 矢野(12) 大久保(16) 森本(19)

  • Wカップ日本代表団帰国、本田と長谷部は?

    サッカーWカップ日本代表団が帰国してザッケローニ監督を先頭に選手達が空港で入国する映像を映していましたが、本田と長谷部がいませんが、これは何故なんですか?

  • 今後の日本代表の予定は?

    今後の日本代表の予定を教えて下さい。 とはいえ、まだ決まってないことだらけだとは思うのですが 定期的に行われるカップ戦や親善試合等、決まっていることだけでも 知りたいと思っています。 今、どこのサイトもワールドカップで終わってしまっているので・・・

  • 日本代表の試合

    日本代表の試合はもう来年のワールドカップまでないんですか?

  • 日本代表の試合ってどうしたら見れるの?

    前から、ちょっとは、サッカーに興味がありましたが ワールドカップを見たことでますます、ファンになってしまいました。 今までは、TVでの観戦でしたが、ぜひスタジアムで 日本代表の試合が見たいと思います。 皆さんは、どこでどのように、情報を集めているのですか? たとえば、今度のアルゼンチン戦は、どうやったら 見れるのですか? まったくの初心者なのでいろいろ教えてください。

  • サッカー日本代表の全試合の歴代フォーメーション

    サッカーが好きで以下のような趣味のサイトを作っています。 『オフト監督以降のサッカー日本代表における、 全試合のスタメン・フォーメーション』 http://www.atsushi-masuda.com/football/ まだまだ作成途中ですが、半分ぐらいまでできつつあります。 ところが今のところ、一つだけ全くフォーメーションの情報がない試合があります。 日程:2010年1月6日 試合内容:アジアカップ カタール大会予選 対戦国: イエメン(アウェー) スコア:3-2で日本の勝利 監督:岡田武史 http://www.atsushi-masuda.com/football/20100106.html 確かこの試合は、既に予選突破を決めていて、 1月の最初のスケジュールと言うこともあり、 今まで代表に呼ばれてこなかったメンバーで のぞんだ試合と記憶しています。 しかも、アウェーでテレビ放送されていません。 スタメンはJFAのホームページから探すことができたのですが、 どのようなフォーメーションかは全く分かりません。 どなたかご存じの方がいましたら、教えていただければ助かります。 その他、作成中のホームページで、間違いやご意見などありましたら、 併せて教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • U-19日本代表について

    7/2に、親善試合としてU-19日本代表vsU-23シンガポール代表の試合があるみたいなんですが、これってテレビ放送無いですよね・・? ・その後の、『2004 SBSカップ 国際ユースサッカー大会 in静岡』っていうのももちろん放送しないですよね‥? ・9月にやる『AFCユース選手権マレーシア2004(マレーシア)』っていうのももちろん放送しないですよね‥? U-19ってそもそも全然テレビでやってくれませんよね。見たいのに残念です。それともスカパーとかで、密かにやってるんですかね?(どっちにしろうちは加入してないんで観れないンですけど。。)