• ベストアンサー

ipodの曲をバックアップ

ipodの曲をバックアップ pcの曲が消えてしまいました。 なにかWindows xpで使える、フリーのipodバックアップソフトありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bake-chan
  • ベストアンサー率51% (433/843)
回答No.1

有名どころは、これですね。 Pod野郎 http://buin2gou.com/ipod/ipodman_down.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ipod touchの曲を取り出す

    ipod touchについて質問です。 ipodからウォークマンに変えようと思っているんですけど、ipodに入れた曲をウォークマンで聞きたいのでipod touchの曲を取り出すことはできませんか。 無料フリーソフトとやり方をなどを教えてください。 pcはwindowsです。

  • ipodのバックアップをしたい

    ipodのデータすべて(OS) をバックアップしたいのですが、下のサイトで紹介しているipod patcherというのがうまく作動しません。解決方法をご存知の方教えていただけないでしょうか。 ちなみに自分の考えではipod patcherと自分のPCの相性が悪いためこうなってしまったと思うので、ipod patcherと同じバックアップ機能をもっているほかのフリーソフトなどあれば紹介していただきたいです。 よろしくお願いします。

  • iPodの曲のバックアップがない

    パソコンを変えたんですが、ライブラリのバックアップをとるのを忘れていて、iPod本体にあるだけなんですが、新しいパソコンにiTunesを導入してパソコンにiPodを接続するとiPodの曲は消えてしまいますよね?iPodの曲を消すことなく、新たなパソコンのiTunesでiPodの曲を操作する手はありませんか?教えてください。

  • iPodの曲を外付けHDDに直接バックアップする方法を教えて下さい。

    iPodのバックアップについて質問です。 PCのiTunesの曲を消去してしまったので、iPodの曲をバックアップしたいのですが、Backup=Tunesを使ってバックアップしようとすると、PCの容量が足りないためか、途中で止まってしまい、上手くいきません。 そこで、外付けHDDに直接バックアップしようとしましたが、Backup=Tunesはバックアップ先のフォルダが指定できず、PCのマイミュージックに入ってしまいます。 今BackuPodなるフリーソフトを使用して、外付けHDDにiPodのデータをバックアップすることに成功したのですが、今度は、そのファイルの拡張子が、.ipbとなっていて、iTunesで開くことができません。 どなたか、iPodのデータを外付けHDDに直接転送し、更に、iTunesで聴けるようにする方法を知っている方おりませんでしょうか? 因みに現在iTunesのライブラリは外付けHDDに設定してあるので、.mp3で外付けHDDにバックアップできれば良いだけなのですが、 ipbファイルをmp3に変換する方法も解りませんし、どうしたら良いものかと、、、 お願い致します。

  • 「iPOD」のバックアップについて

    パソコンを買い換えるにあたりバックアップについて質問があります。 PCの『iTunes』にはいっている曲やポッドキャストは『iPOD』本体から新しいPCに送ることはできるのでしょうか? バックアップなどの方法には疎いので教えていただきたいのです。 よろしくお願いします!

  • ipodに入った曲のバックアップ方法

    お世話になります。 先日パソコンが壊れました。といってもディスプレイが壊れていたようで、ハードディスクには問題がなかったのでデータは無事でした。 私のitunesには曲が3000曲程入っています。 そこで、データがいきなり消えるなんていう痛い目に合わない様にパソコン(windows XP)のバックアップをきちんとしようと思ったのですが、どのような方法がいいかわかりません。 バックアップはitunesの曲のみでいいのですが、どのようなものが必要でしょうか。

  • ipodのバックアップについて

    ipodに入れている曲・タイトル・歌詞・サムネイル・等すべての情報をバックアップしたいので、お勧めのソフトを教えてください。

  • iPodの曲がすべて消えて読み込めなくなった

    iPodをPC(WIN XP)に接続していて、接続中に少し抜いちゃったみたいで、そのあと、ちゃんと抜いてもう一度接続したところ、iTunesでiPodの内容が読み込めないので復元してくださいと出ます。iPodをみると曲が一切なくなっています。しかしリムーバブルディスク(I:)というiPodの部分をプロパティで見てみると使用要領が28Gぐらいとちゃんと出ています。 復元しようにも、Pod野郎を使おうとしても「ストリームからの読み込みエラー」とでてバックアップできません。 チェックディスクをしてもだめでした。 復元以外で直る、または、今の状態の曲をバックアップできるという方法はないのでしょうか?

  • iPodからiTunesへ曲を入れたい

    理由あってPCを初期化しました。 ですが、データのバックアップが出来なくて 入っていた曲はすべて消えてしまう事に… iPod自体にはまだ曲が入ったままなのですが、 それをどうにかしてiTunesに入れることは 出来ないでしょうか? i氏の壺というソフトがあったみたいですが、 今はもう存在しませんよね…? もし、そういうソフトがあれば教えてください。 他にも良い方法があれば教えてください。

  • ipodの曲をPCに移したい

    ipodに入っている曲をPCに取り込みたくて、フリーソフトをインストールしました。 インストールしたのは、「pickpod」と「pod野郎」です。 しかし、どちらのソフトもipod自体は認識するのですが、曲を取り込むことができません。 pickpodでいえば、詳細情報を開くと、「ipod曲数」、「認識曲数」が0で、「ipod総容量」や「ipod空き容量」はipod本体で確認できる容量と同じです。 「ipodのボリューム名」や、itune自体の設定も、ヘルプの通り実行しました。 どなたかお分かりの方、ご説明お願いします。

専門家に質問してみよう