iPodの修理とバックアップについて
こんにちは。
僕は現在iPod5Gの30GBを使用しております。
去年の5月に購入したのですが、最近バッテリーの消費が激しくなってきているのでApple社が行っている有償の交換サービスを利用しようかと思っております。
しかしながらそのサービスはiPodそのものが新しくなって返却されるので、今までのiPodの中にあったデータが全て消えてしまいます。
そこでGoogleにて「iPod バックアップ」と検索したところ、BackuPodというソフトを見つけました。
どうやらipod内のデータを特別なフォーマットにしてバックアップを取るソフトのようですが、果たしてそれが修理後の違うipodにその前のバックアップデータを適用できるのかが分かりません。
もし出来るのであればそのままサービスを利用しようと思いますし、出来ないのであれば我慢しようかと思っているのですが・・・。
どなたか詳細や他の方法をご存知の方、教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。