• ベストアンサー

【Excel2003】時間帯で労働時間を割り振る方法

【Excel2003】時間帯で労働時間を割り振る方法 添付画を添えておきますのでご覧下さい。 画左上のように時間帯が3つあります。 ・時間内 ・時間外1 ・時間外2 の3種類です。 時間内は  =H9-J3 なので簡単です。 しかし、時間外1と時間外2に入れる計算式が分かりません。 条件として・・・ 時間外1は、上限4:00です。 時間外2は、22:00以降の労働時間が入ります。 ※勤務時間には、休憩時間(J2)が考慮されています。 簡単に出来ると思いきや行き詰ってしましました。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.5

H9セルには次の式を入力します。 =IF(COUNT(F9:G9)<>2,"",G9-F9-"1:00") I9セルには次の式を入力します。 =IF(H9="","",MIN(G9,"18:00")-MAX(F9,"9:00")-"1:00") J9セルには次の式を入力します。 =IF(H9="","",IF(MIN(G9,"22:00")>=MAX(F9,"18:00"),MIN(G9,"22:00")-MAX(F9,"18:00"),"0:00"*1)) K9セルには次の式を入力します。 =IF(H9="","",IF(G9>=MAX(F9,"22:00"),G9-MAX(F9,"22:00"),"0:00"*1)) 最後にH9セルからK9セルまでを選択し、それらの式を下方向にオートフィルドラッグします。

pritzman
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 求めていたものはこれですね。 時間内勤務は9:00から計算しなければいけなかったのです。 助かりました。 また機会があればよろしくお願いいたします。

その他の回答 (4)

  • MackyNo1
  • ベストアンサー率53% (1521/2850)
回答No.4

No3の回答ですが、訂正です。 H9セルは休憩時間を除いた勤務時間を求めるI9セルの間違いです(以下1つずつずれる)。

  • MackyNo1
  • ベストアンサー率53% (1521/2850)
回答No.3

各セルに以下の数式を入力し(適宜セルの書式を時刻にして)下方向にオートフィルしてください。 H9セル =MIN(G9,18/24)-MAX(F9,9/24)-1/24 I9セル =MAX(9/24-F9,0)+MAX(G9-18/24,0) J9セル =MAX(G9-22/24,0)

pritzman
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 時間外1の計算が・・・ あれ?どうしたらいいのかな?

  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.2

基本形: (丸写しのコピーではなく基本の理解のため,休憩は必ず入る,夕方から出勤などイレギュラーは考慮していない,など) H9: =IF(COUNT(F9:G9)=2,G9-F9-$J$2,0) セルの書式設定は [h]:mm;;; I9: =MIN(H9, "8:0") セルの書式設定は [h]:mm;;; J9: =MIN(MAX(0, I9-"8:0"),"4:0") セルの書式設定は [h]:mm;;; K9: =MAX(0,H9-I9-J9) または =MAX(0,H9-"22:0") セルの書式設定は [h]:mm;;;

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.1

「正午から出勤する」ようなパターンは無いものとして、例外を考慮しません。また、試験してません。 13行目とします。 最低でもi13="8:00" の時、時間外計算するものとしてます。 時間外1 セルJ13に式[=if(and(i13="8:00",G13>"18:00"),"22:00"-G13,"")] 時間外2 セルK13に式[=if(and(i13="8:00",G13>"22:00"),G13-"22:00","")]

関連するQ&A

  • 労働時間と休憩時間

    よろしくお願いします。 私は、エンジニアリング会社で正社員として働いていますが、 実際は客先への常駐(客先とは派遣契約)となっています。 勤務時間については、基本的に常駐先に従うとなっています。 自社は、9:00~17:45(休憩12:15~13:00)、所定労働時間8Hですが、 客先は、9:00~17:30(休憩12:15~13:00)、所定労働時間7.75Hです。 客先では、その後、30分の休憩が入ります。 ここで、客先で定時まで勤務(9:00~17:30)した場合は、所定労働時間から0.25H引かれてしまいます。 また、所定労働時間勤務するためには、9:00~17:30、18:00~18:15間と拘束されます。 15分の勤務のために、30分も休憩し拘束されるのは 妥当なことなのでしょうか?

  • 時間外労働と時間調整について

    初めまして、財団法人の事務局を務めている者です。 本会は職員の勤務時間は8:30から17:15(内 休憩時間45分 労働時間8時間)となっております。例えば、イベントで6:30から出勤したとします。すると、2時間の時間外労働になると思いますが、時間調整をして時間外手当が発生しないようにしたいと思ってます。はじめは、時間外労働をしたその日に2時間前の15:15に早退してもらう、ということを考えましたが、時間外の2割5分増分の無視してしまっていることに気づき、次いで、割増分を考慮して2時間×1.25=2時間30分前の14:45に早退してもらう、ということを考えました。これは、問題ないでしょうか。或いは、裁量労働制を適用すれば、時間外は発生しないのでしょうか。 以上、勤務時間の振替について、よろしくご教示くださいますようお願いいたします。

  • 労働時間

    労働時間について質問させていただきたいのですが・・・。 労働基準法には、8時間勤務で1時間の休憩時間、とありますが、もし、15時間の連続勤務であった場合、休憩時間は1時間なのでしょうか? 教えていただけると幸いです。

  • 25時間労働について

    実際に求人のある企業で、 10:30~翌11:30(25h、仮眠休憩あり) 1ヶ月の変形労働時間制(実働時間40時間/週) 仮眠時間・食事休憩あり 1勤務3休制(4日に1回で月7~8回勤務) 【勤務例】 月(勤務)→火(明け休み)→水・木(休み)→金(勤務)→土(明け休み)→日・月(休み) と言う勤務形態は、労働基準法を遵守していますか? 条文を基に詳しく教えて下さい。

  • 週48時間労働なら、8時間は時間外労働手当が必要?

    週48時間労働なら、8時間は時間外労働手当が必要? 会社カレンダーで、1月と2月に土曜出勤日があります。 就業時間は9:00-18:00で昼休憩が1時間あります。 通常、月から金曜日までで週40時間の勤務となります。 土曜出勤のある週は6日勤務なので、48時間勤務となります。 この場合、法定週労働時間40時間を越えるため、8時間は 時間外労働になるのではないでしょうか?

  • 代出は時間外労働となるか?

    代出は時間外労働となるか? 時間外労働は月40時間までと36協定で締結しています。 そのため、残業が40時間を越えないように管理しています。 弊社は9:00-18:00休憩1時間の勤務時間で、 週5日出勤(土日休み)になっています。 残業を40時間ギリギリ一杯まで行なって、まだやることが ある場合は、土曜や日曜に代出して作業を行います。 代休が当月内に取れれば良いのですが、ほとんど 翌月以降に代休を取ることになります。 この場合、時間外労働は40時間で大丈夫なのか、 40時間プラス当月内に代休が取れなかった日の時間 になっていて、労働基準法違反となっているのか どちらでしょうか?

  • 時間外労働と休憩時間に関して

    1年単位の変形労働時間制で働いていますがおかしいなと感じる部分が多々あります。 ⓵お客様先訪問するにあたり車での移動時間が休憩時間として考えられていますが実際その移動時間も書類の整理などの事務処理を車の中でしており全然休憩できていない状況で、お昼ごはんの時間も15分~30分くらいしかとれていないときもあります。そしてその移動時間も1時間もない状況です。これは時間外労働として請求できるものでしょうか?雇用契約書には10時間半労働のうち休憩時間は移動時間含めて2時間半と書いてありました。 ⓶基本勤務時間として8時-17時ですが、外回り勤務者は8時-18時半、との取り決めありますが、実際に休憩時間1時間で8時-17時勤務しても17時過ぎて仕事をしても18時半を過ぎなければ残業代が発生しません。また実際8時-18時半勤務をして残業をしても、休憩がたとえ15分とかでも8時-18時半を超えたぶんの時間外労働しかつきません。なんだか使用者のいいように残業代をカットしているように思えるのですが、、 以前の会社と同じ業種で働いていますが以前の会社であれば時間外労働がつけれたのに、と思うことが現在の会社ではつけれず、納得できないのですが。変形労働時間制はこんなものなのでしょうか?

  • 所定労働時間と割増賃金の解釈

    パート・アルバイトで4.5時間労働をしている者です。 質問【1】 就業規則には(抜粋)、 第○条 労働時間・休憩時間 1.1ヶ月単位の変形労働時間制を採用し、週の所定労働時間は1週間を平均して40時間以内とする。 2.各日の始業・終業及び休憩時間は職種(職場)ごとに勤務時間を定める。 3.従業員の勤務時間は、各現場の勤務表による。 とあり(以降、省略しますけれど)、ここには、2.及び3.における勤務時間について、勤務時間表は設置していないものの、雇用契約書には、 就業時間:8:00~12:30 と記載されていますので、この契約を所定労働時間と解釈できますか? (一般的には法定労働時間内で8時間を指しますが?) 質問【2】 第○条 時間外・休日労働 1.業務の都合により、第○条の所定労働時間を超え、または所定休日に労働させることがある。 第○条 割増賃金 1.時間外労働割増賃金(所定労働時間を超えて労働させた場合)   1日の平均給与を1日の平均所定労働時間で除してこれに1.25を乗ずる。 とあります。 従って、12:30 以降2時間とした場合(法定8時間を超えていない)でも割増賃金の対象になりますか?

  • 24時間勤務について

    教えて下さい。 1週間に2回24時間勤務(9:00~9:00)をしています。 勤務内訳: 月曜: 24勤 火曜: 明非番 水曜: 24勤 木曜: 明非番 金曜: 日 勤 土曜: 休み 日曜: 休み 時間割り:◎ 09:00~12:00 3.0h 仕事        12:00~13:00 1.0h 休憩      ◎ 13:00~18:00 5.0h 仕事        18:00~19:00 1.0h 休憩      ◎ 19:00~01:00 6.0h 仕事        01:00~06:00 5.0h 仮眠      ◎ 06:00~09:00 3.0h 仕事   です。 深夜手当て3H、当務手当て の支給を受けています。 仕事時間:17H 休憩時間:7Hです。 24時間勤務で、2日間働く事になり、時間で計算すると1日8時間×2日=16時間で残りは、休憩になるの? 前記の勤務時間割りでは、17時間になります。 よって、 1時間分はどうなるのでしようか? 時間外?  サービス? 労働基準法  第32条  2 使用者は、1週間の各日については、労働者に、 休憩時間を除き1日について8時間を超えて、労働させてはならない どなたか詳しいかた教えて下さい。

  • 労働時間に対しての休憩時間は?

    労働時間が6時間を超える場合においては少くとも45分の休憩というのは、他の方の質問から知りました。 では、5時間勤務の場合、休憩は一切法律上(労働基準)では認められていないのでしょうか?

専門家に質問してみよう