• ベストアンサー

幼稚園バスに大人が乗れるのか?

幼稚園バスに大人が乗れるのか? 幼稚園の送迎用バスってありますよね、保育士さんが座る席以外は、座席が子供用になっていてシートが小さい車両です、この様な車両の子供用のシートに大人が乗ることは法的にどうなんでしょうか?

  • deru
  • お礼率59% (175/294)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

小さいシートに大人が乗る事は法的にはOKですが、乗車定員には注意が必要です。 幼児は3人で大人2人換算ですので、園児と同じ人数は大人が乗る事ができません。

deru
質問者

お礼

ありがとうございます。 >法的にはOKですが ここの根拠が分ればありがたいのです、道交法では大人の座席に乗る場合には12歳未満は… の基準は明記していますが幼児専用車両に関しての乗車定員の記載が見つかりませんので。 運送車両法では、大人が乗るには座席が車両法の基準を満たしていないのでその辺の扱いはどうなるのかお分かりになれば再度、お答えしていただけるとありがたいのですが。

その他の回答 (4)

  • hiroki45
  • ベストアンサー率41% (190/460)
回答No.5

大変興味ある質問をありがとうございます  業者の常識 顧客の非常識的 質問で 勉強になりました 手持ちの資料を全部調べましたが 大人のシートに子供を座らせる際の 規程 法規は 明文化させれていますが 大人が 子供シートに 座る想定は 成されていないと 思われます 手持ちの資料から推測すれば 問題はないと解釈します ただ子供用のシートベルトが 装着できるのか 装着せねば 道交法の違反になります 乗車定員 大人2人で子供3人になります 幼児専用車は 子供の定員と大人の定員が 記載されていますので 2で3人の逆計算で 大人の定員を求めないと 定員オーバに なり やはり道交法に違反します 保安基準上は 登録時との差異しか 違反に 成りませんので  この想定は一時的なもので 常用的なものではないとゆう事が 当然前提になりますが 常用使用と結うことですと 使用用途の変更が必要となり 当然 保安基準に照らした 改造が必要となりますが そこまでの想定では 無いですよね  

回答No.4

確か、走行中の乗車姿勢は座った状態に限定されている。(路線バスだけ例外) なので、子供用シートでもベンチタイプで大人が座れるならOKじゃないかな? もちろん、高速などシートベルト着用が義務になっていると、危ないかな?

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.3

他国は存じませんが 日本の法律では禁止されていますよ。

deru
質問者

お礼

ありがとうございます。 車両法に照らし合わせると座席条件でダメそうですが、道交法での扱いがどうなっているのかわかればお教え下さい。 警察に聞いても明確な答えが返ってきません。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

車検証に記載されてる定員迄なら大人も乗れます。 道路交通法では、12才未満は3名で大人2名に見なしますから、子供用座席が9名分なら大人6名が乗れます。

deru
質問者

お礼

ありがとうございます。 >子供用座席が9名分なら大人6名が この記載がある道交法の条文が分るのであれば教えていただきたいのです、幼児専用車の取扱に関しての条文が見つかりませんので。 運送車両法では、大人が乗るには座席が車両法の基準を満たしていないのでその辺の扱いはどうなるのかお分かりになれば再度、お答えしていただけるとありがたいのですが。

関連するQ&A

  • 保育所の送迎バス

    このカテゴリでいいのかどうかわかりませんが・・・ 幼稚園や保育園の送迎バスって、いろいろありますよね。SLとかパンダとかも・・ でも、ほとんどマイクロバスか日産のキャラバンクラスのワンボックスですよね。 軽自動車クラスのワンボックスって、送迎バスとしてメーカーから販売されてないんでしょうか?座席を子供用にして、普通自動車で登録すれば、適法のような気もしますが・・・ どなたか、教えてください。 あと、SL・新幹線とか動物以外で面白い幼稚園バスとかご存知の方、それも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 夜行バス「のびのびシート」ってどんなシート??

    TDLツアーの夜行バスの「のびのびシート」についての質問です。TDLまで、3列シートを希望していたのですが、あいにく満席の状態でしたので、仕方なく「のびのびシート」で行こうかと考えています。この座席は、2階建てバスの1階部分が、8席限定で予約ができるというものです。いくら1階部分(2×2の4列席の作りとなっています)といっても全座席が8席のみというのは少ない気がします。この8席というのは、どういった座席なのでしょうか?4列席の2席分で「のびのびシート」の1席分となっていたりするのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 後部座席に大人2人と子供2人はルール違反?

    安全面で良くないのは分かっていますが、 後部座席に大人2人と子供2人はルール違反でしょうか? 5人乗り乗用車で 大人3人と子供3人(大人2人分)が乗車する場合、   運転席:大人1人   助手席:子供1人(チャイルドシート有)   後部座席:大人2人と子供2人(チャイルドシート無) はルール違反か、お聞きしたいです。 ※後部座席のみで定員を考える必要があるかがポイントだと思っています。 よろしくお願いします。

  • 路線バスはなんで立って乗って良いのですか?

    路線バス以外の車は、後部座席でもシートベルトをしろと言われてるぐらいなのに、 路線バスは、シートベルト付けなくて良くてましてや立って乗っても良いのはなぜですか?

  • バスの定員について

    子ども会行事で観光バスの貸切を予定しています。 小学生27名、大人2名の合計29名の参加なんですが、地元数社のバス会社を調べたところ どこの中型も定員(座席数)28名でした。 見積したところ 小学生は3人で大人2人換算(定員計算において)になるので 2人掛けの席に1箇所だけ3人乗っていただければ中型でOKというバス会社と 席以上には乗せられないので 大型でないとダメというバス会社がありました。 どちらが正解なんでしょう????

  • 後部シートベルト義務化、軽自動車に子供4人の場合???

    近々、軽自動車で子供4人を送迎しなければなりません。 乗車定員4人ですが、子供は3人で2人計算ですよね。 そうするとドライバー大人1人+子供4人は違反していないことになりますよね? ※この時点から間違いでしたらすいません。ご指摘お願いします。 六月から後部座席シートベルト義務化ということですが、この場合助手席の子供にシートベルトを着用させることは可能ですが、後部座席は2席分を3人で使用するため着用できないと思います。 無理矢理、後部座席の2人にシートベルトをさせて、真中に1人を乗せるべきなのでしょうか??? なんだか訳がわからなくなってきてしまいました。 子供を送迎しなければいけない場所の途中に警察署があり、わかっていて捕まりにいくような結果にはなりたくありません… 違反なのでしたら、何とか別の手段を考えようとも思います。 どなたか詳しい方がおられましたら、回答お願いします。

  • バスでの出来事

    バスに乗っていたときのことです 私より3つくらい前に60歳半ばのおばちゃん(おばあさん?)が座席に座っていました。 全座席は埋まってましたが車内は込んでいるわけでもありません。 途中の停留所から女の子と母親が乗ってきました。ふたりは60歳のおばちゃんの席付近に立っていました。 するとそのおばちゃんが女の子に席を譲っているんです。 母親は「すいません。ありがとう」とお礼を言って女の子を座席に座らせ、座らせた状態で女の子 にお礼を言わせていましたが、これって当たり前ですか? 女の子は小学校3年生くらいでしたし、障害があるようにもみえません。 私も子供のころ片方の足が悪く、立ってるのがつらいときがありました。母は席が空いているときは座らせてくれました。それ以外は、席を譲ってくれた人には「立たせるのも1つの訓練ですので・・」と 丁寧に断ってました 皆さんなら自分の子供に席を譲ってくれたら、断りますか?それとも子供を座らせますか? ただ少し気になったのでアンケートのカテに投稿しました

  • スクールバスへの幼児の乗せ方

    現在スイミングスクールに勤務しています。商業用のバスではないので、施設利用料という名目で会費を頂き、登録している子供たちをスクールバスで送迎しています。質問というのは、「6歳未満の、通常チャイルドシートが必要とされる年齢の子供を、チャイルドシートを装着せずに乗せて送迎をすることは法律上問題がある」と考えておりましたが、それが何らかの手順にて実施できる方法はあるのでしょうか。(例えば、運転手以外に一人添乗者がつけば大丈夫だとか。)お分かりになる方がいたら、具体的に教えて頂きたいのですが。よろしくお願いいたします。

  • 通勤バスでの付きまといへの対処

    朝の通勤のバスで、名も知らぬ50歳くらいの男性から付きまとわれて困っています。 子供ができ、義実家近くに引っ越したのが二年前。 職場へはバスで40分ほどかけて電車の最寄り駅に出てから、通っています。 バスの利用者は多くはなく、私が乗る停留所からならほぼ確実に座席に座れますし、駅に着く頃でも座席に座れないのは二・三人ほどとそれほど混んでおりません。 その男性を認識したのはこの春からです。 私のふたつあとの停留所から乗ってくる男性で、最初はよく隣の座席になるな、くらいに思っていただけでした。 おかしいことに気づいたのは夏のお盆の時期でした。お盆ということでバスの利用者が少なく、その男性が乗車してきたとき、乗客は私だけでした。バスががら空きにも関わらず、私の隣に座ってきたのです。そして、周りの目がないからなのか、顔を傾けて私の顔を覗きこんできました。ぞっとしました。 その日を機会に、付きまといはあからさまになりました。 私が席を移動しても付いてくる。 一人がけの席に座ったり、席に座らず立っていてもすぐ隣に立って顔を覗きこんでくる。 私の鞄を置いて隣の席を塞いでも、鞄をどかして隣に座る。 触られるとか、話しかけられるとかはなく、ただ隣から顔を覗きこまれてニヤニヤされるだけなのですが、毎朝が憂鬱です。 子供を保育園に送る時間を考えると、前後のバスに変えることもできません。 ちなみに私は20代男。 問題の男性は挙動からおそらく知的障害をお持ちだと思われます。 みなさんならどう対処されますか?

  • 教習所の送迎用バスについて。

    教習所の送迎用バスについて。 当方が見る自動車学校の送迎バスは必ずといってよいほどトヨタ・ハイエースです。これとは逆に介護施設の車両は日産キャラバンです。 キャラバンの自動車学校の送迎バスは無いのですか? (ハイエースの介護施設の車両はたまに見かけます)