• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スラブの厚さは知っておくべきですか?)

スラブの厚さを知るべきですか?

このQ&Aのポイント
  • 築15年の中古マンション購入の契約日を目前に控えていますが、スラブの厚さについて分からない状況です。
  • ネットで調べるとスラブの厚さは重要な要素とされていますが、管理会社や業者・買主が立ち会わないと設計図を確認できないとの回答を得ています。
  • また、ピアノ以外の楽器が許可されるのかや、ピアノの大きな音量が具体的にどのようなレベルなのかも不明です。プロのアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TNK787
  • ベストアンサー率17% (25/141)
回答No.2

スラブ厚さに限っては 共用部(階段)にて確認することができるでしょう 階段部と室内部で厚さが違うことはまずありません 遮音性能に関しては 公開されたデータが無い限り無理でしょう ピアノに関しては電子ピアノという選択肢もあります これなら音量調整することや音を出さずにヘッドフォンのみで演奏できますし・・

kunchan723
質問者

お礼

ありがとうございます。 共有部にて確認できるとは知りませんでした。 これから、もう一度不動産屋さんに連絡してみるので ぜひ参考にさせていただきたいです! 確かにピアノに関しては、電子ピアノという選択肢もありますよね! ただそうなった場合は、タッチが全く違うので、時々練習室を借りるなどして実際のピアノで練習するしかないのかもしれないことも検討しております。 けれども予算のことを考えると、 なるべくそのような事に厳しくないマンションであることに期待してしまっているのが本音です。 ピアノ以外に楽器も吹くこともあるので。。

その他の回答 (3)

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.4

最終的問題はスラブ厚さではなく音の問題ということですよね。 集合住宅でもピアノの練習をしているのは、そういう管理組合規約で認められている場合ですね。 友人のところはグランドを入れても規約で決まった時間のみ練習できるそうです。 普通ではピアノの大きな音がだめならそれ以外の楽器でも同じような音量はもちろん駄目ということになります。いちいち楽器の種類までは規約で特定して書きませんので。 中古はすでに管理組合規約があるのでしょうからそれに合わない場合はレッスンは厳しいと思います。 フォルテの無い練習が練習と言えないなら(普通は言えないですよね)今回の場合は入居されないほうがよいと思います。 後で住みにくくなっても仕方がないのでよ~く管理規約を読み込んだほうがよさそうです。

kunchan723
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 意向をくみとっていただき嬉しく思っています。 おっしゃる通り、スラブ厚さを知る事にここまでこだわるのは、 建物の強度だけでなく、やはり楽器を始めとする物音の問題にも重点をおいているからです。 管理規約を、ちゃんと納得がいくまでよ~く確認してから契約したいと思います!

  • TNK787
  • ベストアンサー率17% (25/141)
回答No.3

階段部は天井板がまず無いと思います ですので 階高と内空寸法が測ることができます よって引き算すればスラブ厚が出ます

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

スラブとは床や天井のコンクリートのことです。 壁ではありません。 厚さを知ってどうするのですか。 18cmと言われた場合、どんな判断をするのですか。 楽器の練習をするなら集合住宅はやめたほうが良いのではないでしょうか。 周りは迷惑です。 普通に見るテレビの音量くらいならよいと思いますが。

kunchan723
質問者

お礼

ありがとうございます。 toteccorpさんがおっしゃるように、住宅購入で使う”スラブ”はコンクリなどの意味であるということは 知っています。 しかし調べていると、スラブの厚さは確認すべきであるとか、建物の頑丈さだけではなく 遮音レベルとも比例するようなことが書いてあるため、参考にしたかったのです。 万が一、18センチにさえ全然満たなかった場合は、考え直そうとも思っています。 また、特に最近のマンションではピアノ可の物件が多かったということもあり、 築15年のこのマンションでもはっきり確認をとりたいと思ったのです。? (子供の多いマンションだったこともあり) もちろんピアノ可の物件でも、やらないに越したことはないのは分かっていますが・・ それを言っていたら、 マンション住まいの人は防音部屋でも作らない限り、誰も練習できなくなってしまいませんか!?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう