• ベストアンサー

自家用軽自動車で一番お勧めは

furo522の回答

  • furo522
  • ベストアンサー率32% (129/400)
回答No.2

スズキの軽が一番、エンジンが良い、保障体制も良い、ダイハツはエンジンがいまいち、ホンダはボディーが安作り。

noname#117330
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ダイハツはエンジンがいまいちですか。 ホンダはボディーが安作りとは他の方もおっしゃっていましたが、 安全面では問題ないのでしょうか。

関連するQ&A

  • おすすめの軽自動車ってありますか?

    今回、軽自動車の購入を考えてます。新車又は新古車で、ワゴンタイプのおすすめ車があれば教えていただきたいです。ワゴンR・ムーブなどなど、ありますがどれがいいかさっぱりわかりません。ちなみに運転手は50歳後半の女性になります。なので、ヤング向けはNGだそうです。おまけに、安い方がいいそうです。贅沢言ってすみません。 よろしくお願いします。

  • お買い得の軽自動車は何でしょうか。

    嫁さんの使っている軽自動車(10年使用の4ドアのミラ)が調子が悪くなり、修理に多額の 費用がかかりそうです。ならば、いっそ買い換えた方が、とも思っているのですがアドバイスを お願いいたします。(買い替えを決めているわけではありませんが) 1.年度末は値引きが大きいと聞きましたが事実でしょうか、本当としても今ではもう   手遅れでしょうか。 2.タントカスタムが気に入っているようですが、高いのであきらめているようです。   ムーブは前が丸いので嫌いと言ってますが、まだ実物はみてません。   ワゴンRかマツダのAZワゴン(ワゴンRですよね)を候補に考えていますがどうでしょう。   後部座席に2人の小学生の子供を乗せることが多いので4ドアで広めがいいようです。   (ただしバモスのようなワンボックスタイプはダメなようです) 3.ムーブとAZワゴンと複数のワゴンRを競合させたいのですが、普通車のような競合は   軽自動車でもできるのでしょうか。 4.その他アドバイスがございましたらお願いいたします。

  • 軽自動車どれがいい?

    はじめまして。19歳の学生です。 車を買おうと思っているのですが、学生には金銭的にキツイ部分もあり維持費なども考え軽自動車にしようと考えています。(新車、中古かはまだ悩み中です) そこで皆さんに質問なんですが軽自動車でお勧めがあれば教えてください。 ムーブ、ライフ、ワゴンR、R2などは良いとよく聞くのですが… 価格、燃費、デザイン、使いやすさ、乗り心地、など総合的にはどれがいいんでしょうか? 私としては、ザッツやタントカスタムの形が好きで、どちらかにしようかななんて思ってるんですけど、車のことは全くの初心者なので良いのかよくわかりません。 良いご意見お願いします^^

  • 燃費がよい軽自動車は?

    こんばんは。私は今軽自動車が欲しいのですが、今乗っているバイク(ちなみに250ccのカワサキ・エストレヤです)が1Lあたり30kmも走るので、燃費がよいのが欲しいのです。今いろいろ知り合いに頼んでいるのですが、何種類かで迷っています。 ヴィヴィオやミラなどの小さいタイプの軽の方が燃費がいいのでしょうが、私はワゴンRやムーヴのようなボックスタイプ(大きいタイプ)の軽の方が欲しいのです。 車屋の知り合いが用意してきた車は、H7のムーヴで車検2年付きで全部こみこみで30万円。(車体価格は21万円。)友達にいろいろ聞くと、H7年ムーヴで30万は高いと言われました。実際は多分オークションなんかで6、7万くらいで買ってきてると思うよと言われました。 高いですかね? あと、燃費は実際走ってみないとわからないでしょうけど、一応その車屋の人に聞いたら、多分8~10km/Lと言われました。これは軽なのに悪すぎですよね?まぁ、実際乗らないとわからないですけど・・・。 中古で探すと燃費は実際に乗らないとわからないからいっそのことローンで新車を買おうかなと思っています。新車の方が中古で乗るのより燃費いいでしょうし。 このへんはどうなんでしょうか?? あと、新車で買うなら自分の好きな車種が買えるので、スバルR2やスズキMRワゴンや日産モコあたりがかわいいから欲しいなと思っています。(もともと予算25~30万で中古を探していたのでその金額ではワゴンR、ムーヴ、ライフくらいしか買えないとのことだったので) でも彼氏に、軽を買うならダイハツがいいよと言われました。 スバルはエンジンが壊れやすいとか・・・。本当かどうか知りませんけど。 軽自動車でいちばん燃費がいい車は何ですか? (インターネットで調べるとR2やステラやエッセが結構燃費がいいのですが本当がどうかわからないので) 軽自動車を買うならどこのがいいとかありますか? どなたか詳しい方、教えてください!!

  • 軽自動車・新車か新古車か中古か

    現在乗っている車が8万5千キロ程の走行距離でもうすぐ車検になります ここ1~2年で「この部分がそろそろ、痛んでます~」とか「もし不具合が出て、交換する場合~」といわれた箇所が多数あり もしその辺も直そうとしたら全部併せて2~30万飛ぶなぁという按配です。 勿論、新たに別の場所が悪くなる可能性もありますし、上記の痛んでいる部分も意外と壊れずに維持できる可能性もあります。 ただ、最近ブレーキの感触もおかしく車検で引っかかりそうだなぁという感じで いっそ車検を通さずに買い換えるのが一番コストパフォーマンスは良さそうだと考えました 維持費や使い方、燃費を考えると今度の車も軽自動車で ダイハツのタント・ムーブ、日産のモコ辺りが良いなぁと考えています 個人的な優先度を付けると デザインではタント>モコ>ムーブ 価格ではモコ>ムーブ>タント 知人友人に聞くと変に中古を買って修理等で手間をかけるより 新車にした方が結果的に割安(修理などがかからない)よとアドバイスされました また新古車を狙えるならそれが20万ぐらい安いからお得だよ~とか聞きました そこで簡単に調べた限りでは新古車といっても新車価格より10万程安いかどうかといった程度です 新車を買って価格交渉をしたとしても10万はむりとしても似た価格までは値引きも狙えそうな気がして差が無い様に感じました ■1■ 元々の価格が安い軽自動車では新古車といえどあまり新車と価格差は出にくいものでしょうか? ■2■ ディーラーで新車を探すとすると近隣店舗での購入となります 新古車を探すとするなら少し範囲を広める必要があり、メンテナンス時に不便です ■3■ 予算の関係もあり、安ければ安いほど助かるのですが中古は少し怖いです 今乗ってる車は中古だったのですが、中古車店が酷い店だったみたいで 車検時にオイル交換してくれた筈なのに、ガソリンを入れにGSに行ったらオイルが汚いですよと言われたらしいです 中古で80万ぐらいのを探すなら、新車で100万弱ぐらいで・・・と考えてしまうのですがどうなのでしょうか

  • 中の広い軽自動車

    初めまして。 最近、もうかなり乗ってきたトッポが悲鳴を上げはじめ、 車検がそろそろということで、家族で買い替え案がでました。 当時はトッポが一番中が広いと(軽の中では)思ってましたが、 今ではイマイチなことに・・・ そこで、質問です。 今の軽の中で、インテリアがもっとも広いのはどの車でしょうか。 バモスとか軽ワゴン?とか、タントはちょっとイヤなのですが・・ ワゴンRとか、ライフ、ムーブ?みたいなハッチバックというのでしょうか。 このような形の車での考慮をお願いします。 トッポに根性で26インチの自転車乗せたりしてたので、 また自転車が乗るようなものがいいですが・・。 あとはターボはつけるつもりで、中古車の予定です。 ファンカーゴぐらいも考えましたが、税金などの考えから 極力軽でということでして・・ みなさんの意見お願いします。

  • 今、乗っている軽自動車が壊れかけていますので

    今、乗っている軽自動車が壊れかけていますので 新しく軽を買いたいと思っています。 第一希望は、ダイハツ・ムーブラテのクリーム色みたいなやつです。 新古車でありますか? 第二希望はスズキのワゴンアール・スティングレーの黒です。 これも新車でなく 新古車か中古でありますか? ディーラーでも中古は探していただけるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • おすすめの軽自動車

    こんど新車で軽を買おうと思っています。 ホンダのライフ ダイハツのミラ スズキのワゴンR ? のMR? の4つで全部ですか? で、形よりも性能がいい車にしたいと思っています。 ボディが強い 燃費がいい 社内が広い 故障がない etcetc おすすめがあったら教えて下さい。 お願いします。

  • 軽自動車の車種について迷っています。

    軽自動車を購入しようと考えていますが、車種で迷っています。候補は、ミラ・ミラジーノかワゴンアールあたりで迷っています。 私は女性ですが身長164cmと高めなので軽自動車は狭く感じてしまわないかと心配です。今までは1300ccの車に乗っていたので乗り心地は気になります。経費の関係でセダン車ではなく軽自動車にすることにしました。 広さを重視すればワゴンアールですがミラジーノは見た目が可愛いいので気に入っています。ミラは、シンプルなのが良いかと思い第三候補として考えています。また、2WDと4WDでも迷っています。主に通勤や町中の走行に使うと思いますが山道などを走る可能性があるのなら4WDのほうがよいのでしょうか? 中古か新車でもどちらにしようか考えています。軽は新車で購入しても高く売れると聞いたことがあるので新車がお得なのでしょうか?私としては長く乗る予定なので中古で品質の落ちるものよりはさほど金額に差がなく新車が購入できるのならそのほうがいいかもしれないと思うのですが、あまり、というかほとんど車に詳しくないのでアドバイスをお聞かせ願えませんか?よろしくお願いします。

  • 私は初心者でたまたま知り合いが外国に行くということで車を譲ってもらいました。後1年で他県に引越し、さらに弟も社会人になるので初心者には中古が最適かと思われるので譲り、私は軽の新車を買います。今は、ワゴンRの大体10年式に乗っています。ワゴンRを買おうかと考えてますが、なにかおすすめを・・・。タントカスタムと思ったのですが、軽は昔からスズキがいいと言われてると聞きました。