• ベストアンサー

こんな事ってありますか?友達と話たりするたびに直接、自分の話題では、な

こんな事ってありますか?友達と話たりするたびに直接、自分の話題では、ないのですが、自分に当てはめて落ち込んだり、友達のとてもネガティブな話を聞いて、具合が悪くなってイライラしてその友達に会いたくなくなったり、私は、女ですが、うじうじしてる人を見ると具合が悪くなります。後、何でもない話に何時間も延々と話されるとイライラします。私って冷たい女ですよね? 嫌いではないですが、正直、何も改善しようとしないのに、延々と愚痴をこぼし、相手の事死ねとか言ったりするのを聞いて付き合いたくないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jam-23
  • ベストアンサー率48% (52/107)
回答No.3

それは、あなたの性格と友達の性格が違うからです。 それは、悪い事ではありません。 …というよりもどちらが良くて、どちらが悪い、という事でもありません。 それはただの相性の問題ではないでしょうか。 付き合いたくないのであれば付き合わなければいい。 私はそう思っています。 こんな考え方をしてしまうと友達がいなくなるでしょうか? いえ、そんなことはありません。 友達は多いに越したことはないけれど、自分が無理をして相手が心地よい思いをするのは少し違うと思いませんか?もちろん、その時々によって、聞く側・聞いてあげる側の立場が変わるのであればお互いにストレスにはなりません。けれど、いつも聞く側にばかり立っているとそれはストレスになります。 ですから、自分を「冷たい女」だと感じる必要は全くありません。むしろそれは普通です。 それとは別に… 人の話を聞く際に大事なことはその人の立場や心情を理解すること。 単純に考えれば改善しようとしない事にいら立ちを感じることもありますが、よくよく聞けば「改善できない」理由がある場合だってあります。 もちろんすべてに当てはまる事ではありません。あなたの文面上では、友達はただ単に努力はせずに愚痴をこぼし人のせいにしているにすぎないようです(苦笑) ただ、あなたの所にはあなたの性格上「聞いてほしい」人が集まるようだし、その中で良いアドバイスが出来る人だと感じます。あなたはとてもポジティブだし、立ち止まっているよりは先に進む人だと思うし、解決する努力をする行動的な人だと感じます。 ですから、全ての人に、でなくてもいいですから、大事な友達だと思う人には遠慮することなくあなたの思う事を口にすればいいのではないでしょうか。 誰しも、耳の痛い事は聞きたくないものですが、本当に友達だと思っている人からの言葉は届くものです。お互いに良き相談相手になれたら、きっと更に仲のいい友達になれますよ。

10260226
質問者

お礼

ありがとうございます。気が楽になりました。けど、かなり私の意見は辛口で、友達を泣かした事もあります。それが、怖くて、ベールに包んだ言葉を言ったり、おとなしく無口を決め込んだり、その関係を壊すのが怖いので。でも、無理をしてる自分がいるから、何となく、人つきあいに疲れを感じ、1人でいたいモードになってしまう原因が分かったような気がします。

その他の回答 (4)

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.5

みんな同じなんだな~自分より下の方を見るとイライラするのでしょう~ 何でそんな事話しするの~どうでもいいんじゃん~って 違うかな~

  • jam-23
  • ベストアンサー率48% (52/107)
回答No.4

あなたのコメントを戴いて少し違ったところも気に病んでいるのが分かりました。 再度コメントしますね。 「辛口な言葉」をつい言ってしまうのですね。 とてもよくわかります。 傷つけよう、やり込めよう、という訳ではなく、あなたの気持ちをストレートに表現したらキツい言葉になってしまうのでしょう。 きっと「相手の気持ちを汲む」という前に自分の気持ちを表現してしまうのでしょう。 恐らくその言葉を口にしている時、あなたにはその言葉が「ぴったりと」来るのですね。 ひとつ、今一度噛みしめてください。 言葉はその選び方によって相手を慰撫する事もあれば傷つけることもある「両刃の剣」です。 そしてそれによって自分自身も傷を負っている事があります。 あなたの場合まさにこれです。 自分の発した言葉によって相手を傷つけ、それを見る・感じることによって自分自身反省し苦しむのです。 できる事は言葉は人を救いも殺しもできる事をよく認識すること。 人は言葉だけではなく、その強弱や高低、表情や状況・心情によってもその意味を理解します。 受け取る側は、過激な言葉の裏の優しさや、その裏にある意味も理解するのです。 しかし、発する側も言葉以上に物事が伝わることを認識すべきだし、すなわち、あなたの場合LV10の言葉を使いたくなった時にはそれをLV7に落として言葉を選ぶべきなのです。 それでも十分気持ちは伝わります。 少々理屈っぽくなってしまいましたが、あなたは「自分が言葉によって人を傷つけてしまう事がある」と理解しているのですから、次はそれを常に意識し続ける必要があります。 あなたはそれに気づく人間だし、悩む事が出来る人間です。 後々後悔する事のないように「言葉の選び方」や抑制することを覚えてはいかがでしょうか。

10260226
質問者

お礼

ありがとうございます。丁寧に長い文章で、ありがたいです。なかなか、自分の事は、相談も出来ず本音で話すと人間性疑われそうで、怖くて、一言言う前に、息を吸って、穏やかに言ってみます。ストレス溜まりそうなので、発散方法を考えないと(笑) 二度もありがとうございました!

回答No.2

他人にそこまで期待しませんね。自分もたいした人間ではないんですから、を知れば楽になられるんじゃないでしょうか?

10260226
質問者

お礼

ありがとうございます。なるほど!私は、友達にこうあって欲しいと言う理想像を押し付けているから、嫌な面を見ると落ち込んでしまうですね。楽になりました!

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

お互いに選んだり選ばれて友人になります。 貴方が不愉快になるなら、其の方は貴方の友人に相応しくない人ですから離れましょう。 お付き合いしなければならない義理があるなら、話されてる間、耳を塞いでいましょう。 相槌を求められても無視しましょう。離れていきます。

10260226
質問者

お礼

ありがとうございます。大人の意見ですね!それは、ちょっと無理かも!けど、自然の流れでいろいろ変わって行く事を願ってます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう