• ベストアンサー

月曜に、重役面接で、「結果は、今週末まで、お待ちください」と言われつつ

月曜に、重役面接で、「結果は、今週末まで、お待ちください」と言われつつ、重役様は「今後とも、ぜひ、よろしくお願いします」と深々と、頭を下げられました。 そんな調子で、エレベーターまで見送られたので、"採用かなぁ..."と期待していたのですが、その週末の本日現在、何の連絡も無いです。 こういう場合、後日、届く連絡は、不採用の可能性が高いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • am-0107
  • ベストアンサー率43% (23/53)
回答No.3

■連絡が遅れている理由(推定) (1)重役が出張等で不在で、人事が連絡出来ない(採否は概ね出ているが、最終決定できてない) (2)他の面接者と比較中(採否自体が未決) (3)採用予定者の次点に貴方がおり、採用予定者の意志確認待ち 連絡ない理由は上記3点の何れかでほぼ間違いないでしょう。 可能性としては、不採用の方が確立高いと思います。 但し自分は今勤めている会社に(1)の理由で予定より遅れましたが採用されたので 採用の可能性もある程度あると思います。明らかに不採用の人は逆に直ぐ結果連絡来ますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • missing24
  • ベストアンサー率24% (246/988)
回答No.2

可能性的には良くない結果の確立が高いかもしれません。 しかし、それは単に憶測なので先方様に急用が入ってしまって連絡が出来ない状況というのも考えられます。 来週の月曜日くらいまで待ってみたら如何でしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ww555ww
  • ベストアンサー率31% (130/407)
回答No.1

通常の場合ですと・・・不採用の可能性の方が高いと、今の時点ではそちらに重きをおかざるはおえない状況でしょうね。 先方の仕事が忙しく、人員選択の結果連絡が遅れている場合も時にはありますので、も~う2日~3日待ってみないと断定は出来ませんけれども、ほとんどの場合、連絡が遅れるような時にはそちらの可能性の方が確率は高くなってしまうと思います。 あなた様が面接に行った後、かなりの人達が面接に来ていたとすると? その時のあなた様は採用予定であったとしても、後から更に優秀な人材が来たのかもわかりませんよね? 今は不景気の時代ですので、面接も競争です、油断は出来ないと思います。 あなた様の印象が良くても、書類審査の方が通らない場合もあります、担当重役はそのような面接にも慣れていますので、それも仕事ですので、その時だけの態度や印象だけでは判断が出来ないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 面接の結果

     今週の月曜日に面接がありました。 「結果は一週間以内に連絡します」とのことでしたが、現段階で電話連絡も郵便もありません。 会社は土日お休みなので、明日明後日は電話はこない、ということは明日郵送で結果が送られてくるか、来週の月曜日に電話か郵便がくると思うのですが、この状況だと、採用の可能性は低いですよね・・・?  

  • 人事の方に質問です。面接後の合否結果について

    面接後の合否結果について 「今週中には連絡します。もしかしたら来週になるかもしれません」 といわれました。 そもそも、面接後に採用するか否かって即決できないものなんで しょうか? 私的には今週連絡あれば合格、来週なら渋って不合格という 感じがするのですが 採用の合否を決めるプロセスを教えてください。 面接官が重役だから即決できそうなもんですが。。。。 (今回の場合、採用枠に限りはありません)

  • 面接の結果について

    面接経緯について説明させて頂きます。 先週頭にハローワークからある企業を紹介してもらい、書類選考の為、履歴書等を送りました。 5/31(日)朝に自宅に電話があり「本日午後面接できますか?」と連絡があり、昼から面接をして頂きました。 最後に「じゃあ結果は今日(日曜)か明日(月曜)あたりに電話する」と言われましたが、連絡がありません。 書類選考に通ったのは僕だけと言ってたので、多分それから面接はしていないとは思うのですが・・・。 明日電話で聞いてみようかなと思うのですが、もう少し待った方がいいでしょうか? 面接官の方がとても感じが良い方で「是非うちに」と何度か言っていただけたので、できれば採用であって欲しいのですが・・・。

  • 面接結果とは

    昨日面接を受けました。 合否に関しては、他の応募者もいるとのことで、7日以内にご連絡しますとのことでした。ハローワークの方に職業相談のついでに、応募者は何人いますかと聞いたら、私含めてもう1人応募者いるとのことでした。 今日は電話通知などこなかったので、月曜日に不採用の通知が郵便で来たりして、と思ってます。(*_*) 先週の木曜日に違う職種で面接受けましたが、今週の月曜日に履歴書が郵便で返ってきたので、 今回も来週の月曜日辺りに返事くるのかなと考えてしまいました。 ネガティブな内容で申し訳ないです。 採用はやはりすぐ連絡くるのですかね? 採用だったら、翌日に結果がくるという話をよく聞くので、質問させていただきました。

  • 面接の結果について

    皆さんこんにちは! 私は今月初めて派遣会社に登録し、月曜日に紹介予定派遣で面接に行ってきました!派遣は初めてで、しかも紹介予定派遣だったので、色々分らない事も多いのですが、面接後派遣先の方が、同行していただいた営業の方に「本日結果を連絡します」とおっしゃっていました。また営業の方にいつ頃結果が分るのか伺ったところ、本日中か明日には連絡しますとの事でしたが、全く連絡がきませんでした。派遣会社によって異なるのでしょうが、不採用の場合も連絡がくるのかと思っていましたが、どうなのでしょうか?今日は祝日なので連絡出来ませんが、自分で合否を派遣会社に確認するものなのでしょうか?ゆっくりもしていられないので、自分でも仕事を探そうと思っていますが、結果が分らないので応募も出来ない状態です。派遣会社は大手で面接の段取りについても電話やメールで素早く対応してもらっていたので、全く連絡が来ない状態に不安を感じています。結果が送れている場合も想定して、少し待ってみた方が良いのでしょうか?また、不採用の場合も必ず連絡ってして貰えるのでしょうか?

  • 面接結果がこない

    今週の月曜に急募の会社の面接を受けたのですが、「2~3日で結果を連絡します」っと言っていたのにもう今週も終わりです。やはりこちらから電話したほうが良いのでしょうか?今日あたりから大体の会社がお盆休みなのでやはり電話するのは失礼でしょうか?結果を気長に待つべきなのでしょうか? ご意見お願いします。

  • 面接の結果

    就職活動中の者です。 先週の金曜日、ある企業の採用面接へ行ってまいりました。 1次面接だったのですが、面接終了時に2次面接等はないので、これで合否を決めると言われました。 本日採用担当者の方からメールを頂き、「管理職の出張等弊社の都合により大変お待たせしておりますが、 今週中に結果のご連絡が出来るようにさせて頂きます。 」とのことでした。 とても丁寧な内容のメールを頂いたのですが・・・合否を出すのに「管理職の出張等」がどのように関係するのかな・・・とちょっと疑問に思いまして、ここに書き込みさせて頂いた次第です。 考えられる理由として何があるかご存知の方いらしたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 転職面接の結果について

    最終面接(2次面接)の結果連絡について教えてください。 昨日、転職面接(役員面接)を受けて参りました。 一次面接でも二次面接でも、「1週間後に合否については連絡します」と言われましたが、1次面接の結果連絡については翌日にありました。 2次面接ついては本日現在まだ連絡がありません。 面接の結果についてネットで調べると3日以内に連絡がなければ不採用の確率が高いと記載されておりました。 最終面接で採用された方若しくは人事の担当者にお伺いします。 皆さまは何日くらいで採用の連絡がありましたか? どうしても行きたい会社ですので宜しくお願い致します。

  • 面接の結果連絡のお伺いについてです

    今週の月曜日に面接を受けた会社があるのですが、 結果の連絡を後日して下さるとのことでした。 5日経ちこれから年末年始の休業に入るため、 先方の会社にハローワークを通じて連絡をとってもらおうと思ったのですが、 他に面接を受けた方が先に連絡をとってもらっていたようで、 連絡は年始以降になるとのことでした。 ここで心配になったのですが、先方の会社に連絡をとってもらい聞いてもらった方が、 やる気がある、意欲がある、等など、心証はよくなるものなのでしょうか。 また、連絡をとってもらわかなかったのは、心証は悪くなるものなのでしょうか。 受かりたい会社なので、とても気になりました。 どなたか教えて下さい、宜しくお願い致します。

  • 面接の結果連絡

    現在転職中です。 先月書類審査を通過し、面接に進むことができました。その面接の結果連絡は「今週中にはご連絡します」ということでしたが翌日に最終面接の案内がメールで届きました。 先週最終面接に行ってきました。募集していた職種ではない職種を会社側から依頼され(一回目の面接でも面接官に私の経験からするとその職種をお任せしたいと言われていました)、「もし採用となれば○月○日から出社して頂けるんですね?」「○○事務でも一緒に働いて頂けますよね?」と何度も確認されました。最終面接の結果は「今週末にはご連絡できるかと思います」とのことでした。私も不採用の場合の連絡を聞けばよかったのですが・・・緊張の余り聞くことができませんでした。 今週末には連絡できるかと思いますと言うのが先週の話です。今日になっても連絡はありません。1回目の面接の結果が翌日だったのに今回まだこないということはやはり不採用なのでしょうか・・・?気になってどうしたらいいのかわからないままです。その会社とはメールでのやりとりのみだったので、メールにて結果を聞くべきでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • da370/mのHDDからSSDに換装する方法を解説します。
  • da370/mのHDDからSSDに換装する際の注意点やメリットについてご紹介します。
  • da370/mのHDDからSSDに換装することで、高速化や信頼性の向上が期待できます。
回答を見る