有給消化の方法と注意点|円満退職のためのアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 有給消化の方法と注意点についてまとめました。円満退職をするためには、適切な手続きと上司とのコミュニケーションが重要です。
  • 有給消化は法律で守られた権利です。退職日時を会社側と相談し、円滑に退職手続きを進めましょう。
  • 上司に旅行の計画を伝える際には、具体的な日程や後任者の決定の進捗状況を伝え、協力を依頼しましょう。また、周囲の人々への感謝の気持ちも忘れずに伝えましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

有給消化の件

有給消化の件 先週ある企業から内定をもらい、今週月曜日に上司に辞意を伝えました。有給を消化したい旨を伝えたところ引継ぎに時間をかけてほしいので買い上げたいと言われました。 私としては有給消化は法律で守られた権利なのでと伝え、退職日時についても会社側と同意し8月お盆で退職、お盆明けから次の会社に入社で話はまとまりました。 今後任者を探しているようなのですが、早くても7月12日の週くらいから引継ぎが開始できそうな雰囲気です。ここで私は1週間くらい休んで海外に行きたいのですがそれを進めることに対してのご意見とどう進めれば上手くいくかについてアドバイスを頂けないでしょうか? 私としては円満退職したいのですが、退職に際して人事から嫌がらせのようなことを提案された経緯、上司の態度から今の職場にはネガティブな感情があります。一方でまわりの人たちとの人間関係はよく、迷惑をかけたくありません。 明日上司には「こういう日程で旅行を考えています。週末には申し込みもすすめますので、早く後任者を決めてください」と伝えようかと思っています。また周りの人にも協力を依頼しようと思っています。 何か有給消化に際し、アドバイス頂けないでしょうか。お願いいたします。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数16

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomo0222
  • ベストアンサー率55% (163/292)
回答No.2

旅行に関しては、12日の週くらいから引継ぎが開始できそうだとわかっているなら引継ぎの前後にずらすべきだと思います。 貴方がお盆明けから出社する会社についてどういった経緯で募集が掛かったかはわかりませんが、退職者の補充で貴方が採用されたとしましょう。お盆明けから出社しましたが、前任は有給消却中で1週間くらい休むそうです。ここであなたは退職していく前任者と会社に対してどう感じるでしょう?「おいおい、引継ぎ終わってから休めよ!」とか「引継ぎ始まるのがわかってるならお盆明けに有給消却認めるなよ!!」って思いません? >明日上司には「こういう日程で旅行を考えています。週末には申し込みもすすめますので、早く後任者を決めてください」と伝えようかと思っています。また周りの人にも協力を依頼しようと思っています。 これは辞めたほうが良いですね。周りの人からみれば、貴方のお尻拭きですから良く思われませんよ。円満退社が遠のくだけです。 引継ぎを無事に終わらせるのは社会人の常識ですよ。有給買い上げなんて羨ましい限りじゃないですか。 私は引継ぎが長引いて有給10日以上残して退社しましたから!!!(泣)

reimenok
質問者

お礼

ご回答頂き有難うございます。 有給消化がしたい気持ちが前に出て、引継ぎを責任もって行うことをあまり重要視していない自分に気がつきました。 上司と話して来週にも海外旅行にいくことにしました。

その他の回答 (2)

  • 5gasira
  • ベストアンサー率34% (347/994)
回答No.3

あなたの現状で一番大事なのは、次の会社へいつまでに入ればよいか。です。 円満どうのはきれいごとです。 転職=今よりも条件がよいが普通ですので、円満どうこうは横においておきましょうよ。 また、あなたは、法律にまつわることを全うすればよいのであって、後任が見つからないから転職できないわけではありません。それは、今の会社があなたに対し、あなたが転職をしなければならないような環境を作り上げたせいなのですから、自業自得です。 あなたに対し、あなたに見合う待遇をしていればあなたは別に転職をする必要がなかったわけですから。 協力など求める必要もしてもらう必要もありません。 あなたはすでに次が決まっている、今の会社で言えば勝ち組です。(世間一般と比べてどうかは知りませんが)敗者へかける情けは無用です。 有給ですが、買取そのものが違法です。 何なら、管轄の労基署へでむいて、私の有給を買ってくれるといってますがいくらで売ったらよいでしょうか。と質問してください。すぐに調査が入るでしょう。買取は中止になるでしょうね。 2週間の猶予を会社へ与え、それ以外は一切考慮する必要はありません。 それで、あなたへ対し、不当な対応をしてきたら即、労基署へ訴えましょう。

reimenok
質問者

お礼

ご回答頂き有難うございます。 私の心のそこの本心を代弁していただき有難うございました。 退職するにあたっては「他にやりたいことがある」と伝えましたが、これまでの会社からの扱いなどに不満がなければそもそも転職は考えなかったのは事実です。 ただその気持ちを前面にだしたところで、退職まで気まずい思いをすることも確実なので 旅行は来週にし折り合いをつけることとしました。 まあ早く旅行したほうが安いということもあるので・・。 あなたのコメントはとても芯をついていると思います。 ただ他の回答者様のコメントも世間一般的な意見を代表していると思うので、ベストアンサーは他のかたに差し上げることにしました。すみません。

  • seednyan
  • ベストアンサー率28% (448/1568)
回答No.1

>7月12日の週くらいから引継ぎが開始できそうな雰囲気です。 だったら、7月初旬に旅行にいけばいいと思いますが。。。 (その方が夏休み前だから旅費が安いかも。。。) >一方でまわりの人たちとの人間関係はよく、迷惑をかけたくありません。 >また周りの人にも協力を依頼しようと思っています。 矛盾してますよね。でも、退職は少なからずとの周りに迷惑をかけるものです。。 もし、迷惑を少しでもかけたくなかったら、引き継ぎはしっかりしてくださいね。。。 有給休暇の買い取りについては、何日分買ってくれるかを調整したらどうですか? 詳しくはわかりませんが、買い取りできる日数にもいろんな制約があるもたいですよ。。

reimenok
質問者

お礼

ご回答頂き有難うございます。 有給消化がしたい気持ちが前に出て、引継ぎを責任もって行うことをあまり重要視していない自分に気がつきました。 上司と話して来週にも海外旅行にいくことにしました。

関連するQ&A

  • 有給消化中の引継ぎについて

    会社の退職についてご質問させて頂きます。 3月に会社へ退職の意思を伝え、1ヶ月間の引継ぎ期間をおいて4月末の最終出社も無事終えました。 5月から有給消化に入っているのですが、ひとつ懸念していることがあります。 それは有給消化中にも関わらず、引継ぎのための出社を会社から命令された場合、出社しなければならないのかということです。 引継ぎは十分に行われており、後任者及び会社からも承認を得ています。 しかしながら、細かい(小さい)案件で、もしかしたら引継ぎ漏れが出てしまう可能性があります。(これはどなたでもありうることではないかと思います。) その場合大抵は電話などで済むのだと思うのですが、私が務めていた会社は少し変わっていて、出社させようとします。 完全に退職となっていれば拒否することは出来るのだと思うのですが、有給消化中ということもあり無碍にも出来ません。 この場合、出社したほうがいいのでしょうか? ※なお会社とはやめる際別件でトラブルになっています(もちろん会社側に非がある案件です)。仕返しがあるとは考えたくないですが、その可能性もある会社ですので皆様のお知恵をお借りできればと思います。

  • 有給消化するために

    転職を考えており9月末をもって退職する旨、部長に伝えました。部長は1週間よく考えてと言ってきました。 私は辞めることを決意していたので直属の上司へ9月に有給消化したい旨を話しました。(上司には予め辞める旨、伝えていました) 気持ちは分かるけど引継ぎもあるし厳しいと言ってきました。2-3日もダメかと聞くと厳しいという返事しか返ってきませんでした。 有給が取りにくいことは知っていましたが、有給消化させる気がないという態度にしか見えず、どうにかして有給消化してやる!怒りがおさまりません。 ネットで引継ぎと有給消化は全く関係ないと見ました。 来週部長へ上司から言われたこと、労働基準法に反する旨を伝えたいと思っています。 (1) 9月末退職で9月中に有給消化するか、9月まで働いて10月に有給消化・退職するか悩んでいます。 ちなみに9月1日付で3年半で、有給残はいま分かりかねます。 (2) 有給消化させてもらうために効き目がある文言を教えて下さい。 お力添えお願い致します。

  • 退職時の有給消化の権利

    私は来年の2月20日で退職する契約社員ですが、現時点で有給消化は13.5日残っています。 ですが、本日上司より「辞めると言えども12月20日(私の契約更新の日)で一旦契約を更新しなければならない。有給は20日に増えそれを消化する権利があなたにはあるが、引継ぎのこと等を考えて、14日消化で残りの6日は未消化と言う形にして欲しい」と言われました。 私は引継ぎのことを考え、今年の8月半ばに2月20日付けで退職する旨を上司や常務取締役に伝えましたが、会社側はなかなか皆にそのことを公表せず(公表したのは10月半ば)引継ぎの作業が大幅に遅れました。(余談になるかもしれませんが、引継ぎをする人もDTP編集作業はほぼ未経験で、また、本日まで病気で会社を休んでおり、うまく引継ぎが出来ないでいます) 引継ぎのことを考えると上司の気持ちもわかるのですが、会社側がもたついていたツケ(?)をなぜ私が?と思わずにいられません。 また、6日ばかり私が会社にいることで何か変わるのか?とも思ってしまいます・・・。その頃には引継ぎは終わっていると思うのです。 また、もう一人一緒に仕事をしている方がいますのでそこまで窮地に立つことはないと思います。 最近ばたばたと人が辞めており、皆、代休や有給を完全に消化してやめていますので、やはりおかしいと思うのです。(一人は10日あまりの引継ぎで辞めました) 何かアドバイスがありましたらぜひお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • 退職の仕方・有給消化について質問させてください。

    退職の仕方・有給消化について質問させてください。 私は1月4日に2月いっぱいで退職する旨を上司に伝えました。 私の所属する部署は上司と私の2人だけなのですが、 その上司は別のオフィスにおり会ったことがないため、私のいるオフィスでの上司は社長です。 社長に早めに退職の意思を伝えるように指示されましたが、社長は話をする時間を設けてくれず、またたらいまわしにされました。結局「本来の上司と話せ、俺は関係ない」と言われました。 本来の上司に退職の意思を伝えた際、有給(残9日)も全て消化する旨伝えました。 後日、有給は最後にまとめてとるんではなく、多少は半日づつといった具合でばらしてとってほしいと上司に言われました。 9日あるうち2日はばらすことにしたのですが、ここに来て「普通は有給を全て使うなんてしない。当然の権利ではあるけど、普通は残してやめるもの」 と言われました。 上司は引継ぎのことを心配しています。 私は人事アシスタントをもしていたのですが、退職願をだしてからは社長が全て自分で求人をだし一人で面接を行っているので、私の後任を探しているかもわかりませんし、誰か採用が決まっているのかもわかりません。現在社内には私の仕事を引き継ぐ人はいません。しかし私が有給を消化しないにしても、きちんと引き継ぐことはありえません(私の職種できちんと引継ぎをして辞めた人はいません) また社長は退職の意思を伝えてから私と全く口をきいてくれず、業務的にも支障がでそうな状態です。 私は会社の規定通り30日以上前に退職願をだし、有給消化の申請もし、上司からOKをもらったと思っていたのですが、今更言われても…といったかんじです。 退職と有給を消化する旨伝えた後に紹介予定派遣での転職が決まり、2月18日から出社してほしいと言われています。 有給消化中から派遣社員として新たな職場に勤務する予定で動いていたので、今更有給消化を渋られ非常に困っています。 規定通り30日前に上司に退職願と有給消化の申請したので、予定通りに有給消化&退職して問題ないでしょうか?

  • 有給消化を渋られたら?

    現在の会社を1月10日付けで辞めようと思っています。 退職届けと有給消化するための有給申請を12月10日に出そうと思っています。 12月25日から1月10日の9日間の出勤日を有給消化したいと考えてます。 有給申請をするには上司(部長・係長)のハンコが必要になります。 しかし係長からハンコを渋られると言うことが予想されます。 渋られた時の対処法をアドバイス願います。 社内規定では退職する二週間前までに退職届けを出せばよいことになっています。

  • 有給休暇 消化

    6月末に退職します。 上司が、29日残った有給休暇を消化させてくれません。 理由は、後任が育つまで時間がかかるというもの。 その上司のパワハラが原因で辞めます。 有給の件も嫌がらせです。 これは受け入れるしかないのでしょうか。

  • 有給消化中仕事

    転職活動をし新しい職場に内定をもらいました。 予定では今の職場を1月末で退職(有給もその間に20日間消化)新しい職場は2/1からの予定デ話が進んでいましたが、辞める予定日の3ヶ月前に今の職場に辞める事を言いOKをもらっていたのに今になり、後任が決まらない、事務が現在私一人なので後任が決まらないと引継ぎが出来ないので出来れば有給消化を1/10~2/10にしてもらえないかと本部から連絡が来ました。 会社の規定は退職は2ヶ月前予告のところ20日間の有給を使いたい気持ちもあり3ヶ月前に報告その後仕事が決まり2/1からの勤務開始を予定していました。 有給消化中に新しい仕事をすることは可能でしょうか? 無理な場合有給消化しきれない7日位諦めるべきなのでしょうか。 本来有給消化中に新しい職場で必要な勉強を(PC)していこうと思っていました。今でも多少使えますが会社で入社前に希望者に無料PC教室があると聞いていたので・・・

  • 6月末に会社を退職しようと考えています。年次有給休暇はどれ位消化できますか?

    はじめまして。 6月末に会社を退職しようと考えています。 4月1日に年次有給休暇が20日付与されます。 加えて前年の繰越分が10日残っています。 5月中旬に後任が来る予定なので、5月中に引継ぎを終わらせて、 可能な限り年次有給休暇を消化したいと思っています。 引継ぎの状況にもよると思いますが、最大で年次有給休暇を30日 取得してから退職することは可能なのでしょうか?

  • 退職届と有給消化

    有給を22日残したまま、退職届を提出しました。 今月に引継ぎをし、1月に有給消化を上司にお願いしたのですが、年次末という事情があって、年内に退職してほしいと言われ、泣く泣く、12月31日付けで、退職届を提出しました。退職時の有給休暇の消化について調べてみると、有給休暇は、取れるとの情報を得ましたので、退職届の退職日の変更をしたいのですが、可能でしょうか?

  •  有給消化についてアドバイスお願いしますm(__)m

     有給消化についてアドバイスお願いしますm(__)m   旦那さんの転勤の可能性が高く、転勤が1か月前しかわからないことと、妊娠したこともあり、今年いっぱいで退職予定です。  上司には早めに報告し、先輩、後輩、他のスタッフにも退職のことを伝え、後輩への引き継ぎも終わっています。私の退職後、1人増員するかもしれませんが、今のところ私が辞めても人数に支障がない状態です。  だいたいの報告が終わり、年休消化の日程を調整したときの出来事です。他のスタッフが退職するときは辞める日から連続して、有給消化をしていたので、妊娠しているのもあり、私も同じように有給消化をしようとしていたら、先輩が勝手に、辞めるギリギリまで忙しい日に週1、2度ででもらったらどうかと勝手に提案してきて、後輩にも確認してと言ってきたのですが、これってありですか?  ちゃんと引き継ぎもしているのに、上司じゃなく、先輩に有給消化の日程を決められるっていうのは当たり前ですか?  納得がいかず、長文の質問をしてしまい、すみませんでした。