- ベストアンサー
浴室リフォーム:ユニットバスにするか否か迷い中
- ユニットバスにするか否かで迷っています。現在の浴室は昔ながらのお風呂で、リフォームを考えていますが、ユニットバスでは面積比を自由に決められないことや、ハイテク機能の利用についての不安があります。
- 現在のお風呂でもユニットバスと同様の機能は実現できるのでしょうか?床には水はけが良く乾きやすい溝がついた素材、壁と浴槽には汚れにくく落としやすい素材を使った構造など。
- ユニットバスと従来タイプの費用についても知りたいです。どちらが安く、価格の違いはどれぐらいあるのか教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的に、在来の浴室にタイルを貼る方法は、欠陥工事だとご認識ください。 タイル張りの場合は、床・壁共に防水工事をしないと土台や柱の腐食及びシロアリによる食害の危険性がかなりの確率で上がります。 ユニットバスは、最近は大きさもバリエーションがありますし、天井の高さも高いものがたくさんあります。また、仕上げタイルやパネルなども多彩ですので、ユニットバスしか無いくらいのお気持ちでご選択されることをお勧めします。
その他の回答 (3)
- jg0nww
- ベストアンサー率24% (67/269)
私も、ユニットバスは好きじゃありません。 在来の浴室面積をユニットバスで、確保しようと思うと縦横どちらか室内を犠牲にするか、外側縦横のどちらかに広げないと同じ面積を確保出来ないからです。(在来は、建物と浴室の壁が同じですがユニットは浴室の壁と建物の壁とダブルになるから狭くなるのです。) ↓のようなハーフユニットバスは如何でしょうか?? http://www.catalabo.org/iportal/CatalogViewInterfaceStartUpAction.do?method=startUp&mode=PAGE&catalogCategoryId=&catalogId=993470000&pageGroupId=16&volumeID=CATALABO http://www.toto.co.jp/products/bath/b00032/bathtub07.htm http://tsukasakoubou.fc2web.com/TADAIMA/AS/WORKS/AS_genba_g8.html http://blog.kenchikusha.com/archives/50382139.html ↓のメーカーでは、特注で作る事も出来ます。 http://www.t-bath.net/ 費用は、あなたの家の間取り・壊して何処まで建物が傷んでいるか!?で変わりますので一概にはどちらが安いか!?高いか!?は判断出来ません。(大抵タイル目地から、漏水して土台・柱が腐っている場合が殆どです。シロアリに食われている現場も結構ありますね) 一般的には、タイルを貼る方が高いですがそれもグレードの高い物や工法によって安く作る事も可能です。 私の住んでいる地域は、長野県で寒冷地ですからほぼ100%近くユニットバスです。 私の家も、そろそろ浴室のリフォームしなきゃいけないですがね・・・・・ 上記の様に、浴室の面積を変えなゃいけないのでユニットバスにはしないつもりです。 タイルでも今は、断熱材の種類・性能・換気扇・タイルの性能が良いので直ぐに乾きますよ。 私の家は、↓を付けています!!暖房(温風も出る)も出来るし標準換気扇・涼風換気(風が出る)出来て快適です。 http://wwwl1.mitsubishielectric.co.jp/wink/shohinDisplay.do?categoryCode=17121001&productId=174751
- kei1966
- ベストアンサー率46% (1033/2245)
床:それはユニットバスの機能であり、在来のお風呂の場合はそこまで期待することはできません。 壁と浴槽:汚れにくいことに関しては私はタイルはかなり良いものだと思っています。目地も防カビ剤が入ってからなかなか優秀ですし、カビの原因を排除するようなお手入れができればかなり美しく保てます。ユニットなら平滑なものがいいですが塩ビ鋼板は手入れによっては非常に持ちが悪いのですが現在主流になっているのが非常に残念です。魔法瓶浴槽はユニットバスの機能です。 在来は地面からの冷たさも伝えますし、バリアフリーにするには水の処理も考えなければならずそれに比べユニットバスはずいぶんとすぐれていると思います。どうしても在来ですと水が少しずつでも床下にしみて木材の腐朽を呼ぶことが多いのは今まで築年数のたった床下を何軒もみてきて感じます。 今の浴槽と水栓金具だけを変更するなら在来のほうが安いでしょうが上記のような機能を期待されるならばユニットバスです。1坪で100万~180万くらいになると思います。
保温性 防水性はユニットバスが優れています 少し高く付いてもユニットバスです