• ベストアンサー

大好きな《生物》をいかせる職業は?

高校2年の息子は理科系・特に生物が得意。それが活かせる職業を探しています。パソコンで調べるも、なかなか見つけられません。その道に進むには、具体的な進学先(学科)もできれば教えてほしいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • richan
  • ベストアンサー率20% (6/30)
回答No.4

生物が得意でしたらやはり生物学系をお勧めいたします。 現在、生物学は革新期を迎えており、急展開をみせております。アメリカでは、一流大学なら生物学が必修となっております。これは生物学がこれからの時代、核となる学問になるとの配慮からであり、これからは生物学に時代になるとも言われており、ありとあらゆる分野への応用が期待されて可能性は無限と言えます。研究施設が指数関数的に増えており、会社の関心も高いです。しかしその期待と人気の半面、今や生物系の学部は偏差値が飛びあがっています。名の通った大学に行こうと思ったらかなり勉強しなくてはいけないでしょう。(エリートは昔はみんな鉄鋼に流れ、次にITに流れ、現在バイオに流れていると言われています。) しかし、やはりまだまだ現実社会から考えると発展途上であります。やはり日本は工業国であるので、(そして日本は他の国々に比べて進出が遅れたため)現在生物学は世の中の経済の本流からはずれてしまっており、まだなんともいえません。当の僕もバイオでビジネスをしようと思って大学に入りましたが、本当に生物学の時代が来るのか毎日非常に不安に暮らしています。人生を賭け事に例えるのなら、他の工学部に進むのは安全牌で、生物学は大穴といったところでしょうか。しかし、道さえ選ばず企業の歯車になってもいいというのなら、就職率は100%です。  製薬会社(三共とか)、食品会社(グリコ等)また、MSという新薬専門のセールスマンもあり、年収1000万とかいう人もごろごろいます(ヤクルトの坑ガン剤など)研究の道では、分からないことだらけなので、最も困ることがない分野でしょう。僕自身は化学生命工を目指しており、とりあえずは一流工業の企業に入り、新しい生物を利用した工業を開拓したいなぁ、と思っております。(日立とか)野望です。  進学先としては、国立大の理学部の生物学科がまず上げられます。あと僕が個人的におもしろいのは従来の生物学科にとらわれない、理工学部の学科、東京工業大学生命理工学部、横浜国立大学物質工学科、東京理科大学応用生物科学科、同生物工学科、立命館大学化学生命工学科、関西学院大学、慶応大学生命情報学部、特にカリキュラムが面白いのは(欧米並みなのは)早稲田大学電気情報生命、東京工科大学バイオニクス学科が斬新です。生物学は近年急に発展し変化した分野なので、一般に私大の方が動き出しが速くて資金が多く、研究施設がととのっていると思います。しかし極めるのならば、やはり日本に留まっていてはダメだと思います、やはり生物学の中心はアメリカなので。あくまで個人的な考えですが。

manahaha
質問者

お礼

漠然とした気持ちで悩んでいたのですが、現在の社会の流れ、進学先・就職状況など詳しく教えていただきとても参考になりました。頭の中のモヤが少し晴れたようです。本人とよく考えて夢の実現に向けてがんばりたいです。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

ここのサイトがいいです。 すきな学問[生物]に関する職業、またその道の人々、 どうやったらなれるかまで詳しく載っています。 ちなみに、僕は理科は物理の方が好きです。

参考URL:
http://www.recruit.co.jp/shingaku/
manahaha
質問者

お礼

ありがとうございます。早速調べてみます。

  • Blackmail
  • ベストアンサー率16% (28/165)
回答No.6

オイラと一緒に微生物の研究と解明をしよう! ナノの世界は地球の縮図! 一滴で1万人の命も救えます! バイオテクノロジーをお勧めします!^0^

manahaha
質問者

お礼

短い文章ですが、すごく引き込まれました。ありがとうございます、そういう方面も詳しく調べてみたいです。

  • ice_rif
  • ベストアンサー率20% (68/325)
回答No.5

高校の生物の先生がお勧めです。生物クラブの 顧問とかやってれば、知的好奇心も満たせると 思います。

manahaha
質問者

お礼

そうですね。親の私もそれもいいかも・・と思っていたのですがもう少し考えてみます。ありがとうございました。

  • ventmas
  • ベストアンサー率34% (74/213)
回答No.3

遺伝子工学などいかがでしょう?東京農大の 応用生物科学部のバイオサイエンス学科などがあります。

参考URL:
http://www.nodai.ac.jp/kyoiku_F/noudai_web_kyoiku.html
manahaha
質問者

お礼

ありがとうござおます。さっそく参考URLで調べてみます。

  • ro-ru
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.2

はじめまして。高校生なので職業の事はあまりよく分かりませんが、生物が活かせる学部とすると、主に理学部や理工学部、農学部、医学部といった感じでしょうか。あまり詳しいことが書けなくてごめんなさい。

manahaha
質問者

お礼

ありがとうございます。同じ立場の方からの回答でうれしかったです。

noname#5344
noname#5344
回答No.1

医学・薬学・理学方面でしょうね。 医学ならもちろん医者、それと医学者。 薬学なら薬剤師、製薬会社での薬剤開発。 生物科学系の専門があるところもありますね。 理学部では「生物学科」。 進路としては製薬会社か、各地の研究所、動植物園など。 化学科でも「生物化学」を専門にしているところもあります。 生物系といってもそれなりに広い分野になります。 何がしたいかをもう少し絞ってみるといいでしょうね。

manahaha
質問者

お礼

そうですね・・何がしたいのかもう少し相談してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう