• ベストアンサー

アミノ酸系洗浄成分ってなに?

「アミノ酸系洗浄成分」とは、石鹸なのでしょうか、合成洗剤なのでしょうか。それとも、また別のものなのでしょうか。 最近になって合成洗剤が体に、環境によくないと知り、今いろいろ勉強中なのですが、もともと化学も苦手で、よく分かりません。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yyukami
  • ベストアンサー率46% (110/237)
回答No.3

一般的に合成洗剤という言葉は、洗浄成分(界面活性剤)を石鹸と対比して用いることが多い(特に最近は悪意を込めて)ので、そういう意味で言えばアミノ酸系洗浄成分(アミノ酸系界面活性剤)は合成洗剤に属します。 ただ合成洗剤にもいろいろな種類があり、体や環境に良くない(皮膚に対する刺激が強かったり、生分解性が悪く水質汚染の原因になる、環境ホルモンの原因になる)ものもあれば、比較的環境に優しく皮膚にも刺激の少ないものもあります。 その点では、アミノ酸系界面活性剤は皮膚や粘膜に対する刺激が少なく、環境に対しても優しいので(その上洗浄成分としても優れている)、一般の合成洗剤のイメージとはちょっと異なっています。 そういう意味では、アミノ酸系界面活性剤は合成洗剤と違う!と言えるかもしれませんが、アミノ酸だから良い、合成洗剤だから悪い、っていうのはちょっとメーカーの宣伝や報道等に踊らされすぎてるかな、って気はしますね。

susususu
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。 分かりやすい説明をありがとうございます。 本当にいろんな種類があるので、迷ってしまいます。 もう少し勉強したいと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ac-milan
  • ベストアンサー率15% (6/39)
回答No.2

一般に石鹸というと油に水酸化ナトリウムを加えてできたものです。ですからアミノ酸系洗浄成分は合成洗剤といえます。 アミノ酸は生物中に存在する、安全というイメージがあるかもしれません。しかし、大量に使用すれば公害の原因となります。たとえば赤潮などの原因になります。 最後に石鹸にも合成洗剤にもいえることですが、環境を意識するなら使用量を減らすように考え、意識することが大切です。  石鹸でも使いすぎれば環境にはよくありません。

susususu
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。 アミノ酸にも、石鹸にも、問題があるのですね。。。 まだまだ勉強しなくてはいけないようです。 どうもありがとうございました。

  • ayupi
  • ベストアンサー率19% (156/802)
回答No.1

このサイトの下のほうにアミノサン系洗浄成分について載っています。参考になりますでしょうか。

参考URL:
http://www.ajinomoto.co.jp/ajinomoto/A-Life/aminosan/ippan/q_a.html
susususu
質問者

お礼

ありがとうございます。 さっそく見てみたいと思います。

関連するQ&A

  • アミノ酸ってなんですか?

    食品の原材料の所に大変良く書かれている、「アミノ酸」って一体どんな成分なんでしょうか? しかも全て、「アミノ酸等」と書いています。 「等」ってすごく曖昧で不安なんですけど、化学調味料なんでしょうか? 別に体に害はないのでしょうか? 本当にどんな食べ物でも入っているので、すごく気になります。 詳しい方よろしくおねがいします。

  • アミノ酸シャンプー

    私は敏感肌で成分を気にするようになり、成分良好なシャンプーを探しています。 ただ、石鹸シャンプーはアルカリ性のためカラーが退色しやすいとの事でアミノ酸シャンプーが良いと思うのですが、シリコンと界面活性剤・合成ポリマー全て含まれていないアミノ酸シャンプーはあるのでしょうか? 成分に詳しい方、おすすめのシャンプーがある方、回答をお願い致します。

  • 手作り石けんも合成界面活性剤

    手作り石けんが好きで、自分でよく作る者です。 合成洗剤 V.S. 石けん、みたいになったとき、よく言われるのが 界面活性剤の質についてです。 最近思うのが↓ 「一口に界面活性剤といっても、合成のものとそうでないものがあって、  石けんは天然の界面活性剤です。  界面活性剤とは、油とも水とも結びつく親基をもっている物質のことで、  乳化剤と働きは同じです。  界面活性剤全てが悪いというのなら、  卵の中にあるレシチンだって悪いものになってしまいます。   でも、界面活性剤の中でも合成のものとそうでないものがあって、  悪いのはその"合成"界面活性剤なのです」 という言い方についてです。 ソーパー(手作り石けん愛好家をこう呼びます)の間で 広く言われている事なんですけれども・・。 最初は、これをそのまま自分でも思っていました。 でもこのあいだ、疑問に思いました。 手作りだろうがなんだろうが、石けんも合成ではないのか、と。 家庭用品品質表示法で、洗濯用洗剤や台所用洗剤は、メインの洗浄成分が 純石けんであるものを石けん、純石けん以外のものを合成洗剤、 と呼ぶことは覚えました。 (間違っていたらご指摘ください) だから、「合成洗剤」と「石けん」の間に 一線が引けることはわかっていると思います。 一番聞きたいのは、 「石けんも合成の界面活性剤ではないのか」ってことに、 皆様がどう思うか、です。 化学を修了された方や、化粧品開発の方などに、特にお話を伺ってみたいです。

  • 天然成分と天然由来成分の違い

    化粧品、石鹸等で「天然由来成分なので安心!」と書いてあるのを良く見かけますが天然の成分でも危険なものは多々あるはずなのに何が安心なのかがわかりません・・・ 天然成分を抽出するのに化学合成薬品を使用したとしても、やはり天然由来成分だと言えるのでしょうか?

  • 合成界面活性剤とアミノ酸界面活性剤

    界面活性剤が体に悪い事を知り、地球に優しい体に良いシャンプーに変えたいと思っています!でも、シャンプーには色んな成分が書いてあり、どれが良くて、どれが悪いのか良く分かりません。石鹸だとキシキシになり抜け毛もひどくなるのでダメです。アミノ酸界面活性剤が入っているのはキシキシしない!みたいな事を知りました。が、界面活性剤と名前に付いているので良くないのでしょうか??合成界面活性剤と同じなのでしょうか? また、これいいよ!!という商品(赤ちゃんも使える物)がありましたら教えて頂けると嬉しいです!

  • 子供のために天然成分を使ってる保育園や幼稚園を教えて!

    子供たちが長い時間を過ごす幼稚園や保育園。子供はいろんなものをすぐ口に入れるし、床に直に座ったり寝転がったりします。子供たちのために、手洗いの石けんや洗剤、床を拭き洗剤などに合成のものでなく天然成分を使っている、もしくは使いたい保育園や幼稚園を知りませんか?全国どこでもいいので教えてください。

  • 石鹸シャンプーとアミノ酸シャンプーについて

    どっちが頭皮にとってやさしいですか?? わたしは石鹸シャンプーをつかってるんですけど、最近バサバサ度が半端じゃなくて挫けそうです...... でも石油系は使いたくありません。 そこで、アミノ酸を使おうと思うんですけど、なんか色々入ってるじゃないですか?成分が。 それって頭皮にとって自然なことですか? それと、アミノ酸シャンプーはちょっとは髪の毛サラサラになりますかね?? 教えてください!

  • 合成界面活性剤を使わず汚れ落ちは合成洗剤並み!?

    環境と体を考え、洗濯はなるべく洗濯石鹸を使い、どうしても汚れが目立つものにはたまにトップやダッシュなどの合成洗剤を使っています。しかし、最近、子供の衣類など黒ずみが目立ち合成洗剤の頻度が高くなりまずいなあと思っています。 今、環境に配慮したいろいろな新製品が出ているので、合成界面活性剤を使っていないけれど汚れがとてもよく落ちるという洗濯洗剤ってありますか? あったら割高でも使いたいのですが。なるべく市販されているものでお願いします。

  • 化粧品の成分について

    ニキビ対策のため今まで使っていた 化粧水・保湿クリーム・石鹸・オイルクレンジングを 無添加・天然のものに変えようと考えてます。 ここでいう無添加・天然とは、 ●かつての表示指定成分が入ってない ことはもちろんですが、 ●鉱物原料、合成原料、化学的成分が入っていない ●天然原料を使用している という要素も含まれます。 存在する様々な化粧品から 無添加、天然のものを選ぶ前に どのような成分にどのくらいの毒性があるのか、 どんなものが安全か、などをある程度は把握して おきたいのですが、例えば辞書のように 化学成分を網羅し、その毒性を説明した本は ないのでしょうか? インターネットで調べると天然原料だから安全というわけではなく、アロエのように天然原料にも関わらず皮膚障害を引き起こす可能性があるものもあるので なるべく化学成分、表示指定成分、鉱物原料、合成原料、だけでなく天然成分の障害に関しても説明してあるものがいいです。 また、天然・無添加成分の薬効などを 網羅した本があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 健康食品の成分

    健康食品の栄養分析にある、必須アミノ酸などの成分についてお伺いします。 某会社のプロテインを飲んでいるのですが、「9種類の必須アミノ酸をバランスよく配合した」と キャプションがあるのですが、これは合成栄養分を添加していると考えられると思います。 私が恐くなったのは、いわゆるアステルパームなどの人口甘味料に関してです。 この製品も「果糖」で甘さが添加されていますが、必要以上に結構甘いです。 疑いすぎかもしれませんが、栄養成分表を見ると アスパラギン酸 と フェニルアラニン が頭ひとつぬけて含有量が多いのですが・・ (アステルパームなどの人口甘味料は、この二つを化学合成すると出来るようですが) 内容物の記述に書いてなくても、この二つが合成されていてアステルパーム的な成分が 含有されているのではないか、、と不安になりました。 どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。