• ベストアンサー

IX(インターネットエクスチェンジ)について

IX(インターネットエクスチェンジ)について 上記は、通常レイヤー2での相互接続を指すと思われます(L2スイッチ等で)。 今回の質問は ■なぜ、レイヤー3ではないのか(ルータによる相互接続ではないのか) どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

必ずしもL2である必要はないようですが IXの目的がホップ数を少なくすることであるし、 接続するISPはほぼ確実にASを構成しているので IXがASを構成する事はコスト的にもNW遅延的にも意味が無いのではないでしょうか

winjaet
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。 >IXの目的がホップ数を少なくすることであるし、 なるほど。 >IXがASを構成する事はコスト的にもNW遅延的にも意味が無いのではないでしょうか たしかに「ISPを相互接続する」ことが大目的であれば、ASの構成の有意性はほとんどないかもしれませんね。

その他の回答 (1)

  • onosuke
  • ベストアンサー率67% (310/456)
回答No.2

>■なぜ、レイヤー3ではないのか(ルータによる相互接続ではないのか) この質問文ですが、以下のような勘違いをしていないか、気になりました。 大丈夫でしょうか? ×誤り (peer1:L2スイッチ)-(IX:L2スイッチ)-(peer2:L2スイッチ) ◎正 (peer1:ルータ)-(IX:L2スイッチ)-(peer2:ルータ)  →この形態は、peer同士の立場で考えると   「ルータによる相互接続を行っている」と言えます。

winjaet
質問者

お礼

言葉足らずでした。申し訳ありません。 >(peer1:ルータ)-(IX:L2スイッチ)-(peer2:ルータ) > →この形態は、peer同士の立場で考えると >  「ルータによる相互接続を行っている」と言えます。 上記の認識はあります。 ただ、 『(peer1:ルータ)-(IX:L2スイッチ)-(peer2:ルータ)』             ^^^^^^^ 上記(IX:L2スイッチ)のところが、 ルータでは不可能である理由(技術的、IXというサービス上 の制約のためなど)があればご教示いただきたく投稿させていただきました。

関連するQ&A

  • IX(インターネット・エクスチェンジ)ってなんです

    IX(インターネット・エクスチェンジ)ってなんですか? wikipediaを読んでも理解出来なかったので簡単に説明してください。 どこかで有料サーバーを借りたらインターネット・エクスチェンジ料金って別途取られるのでしょうか? サーバー転送量=インターネット・エクスチェンジ量のことなのでしょうか? まずインターネット・エクスチェンジの意味が分かってないので用語の意味から教えてください。 月間PV数が物凄いWebサービスは月額のインターネット・エクスチェンジ料が高額で毎月数百万円を払うのが大変だよ。IXの請求だけで月数百万円飛ぶわ。ってどういうことなんでしょう? さくらインターネットなどでサーバーを借りてもIX料金ってサーバー代とは別に請求が来るものなのでしょうか? 教えてください。 なぜ大規模Webサービスを運営している会社はISPが支払うべき?IX料金を身銭を切って払っているのか理解出来ません。 あとIXってISP同士を繋ぐとwikipediaに書いていたのになぜ個人のインターネット回線と繋がる?のか分かりません。 IXとWebサーバーの関係を教えて下さい。よろしくおねがいします。

  • IX(information exchange)とは何でしょうか

    IX(information exchange、相互接続点)という言葉を聞いたことがあるのですが、これは具体的に何でしょうか。次の(a)~(d)のようなことについてお教えいただけると有り難いです。 (a)IXとは具体的に何のことでしょうか。ドメインネームサーバーのことでしょうか。 (b)IXは、どんな働きをするのでしょうか。 (c)IXは、誰が設置するのでしょうか。 (d)IXは、どこにあるのでしょうか。

  • MSエクスチェンジサーバー

    MSエクスチェンジサーバを導入しようと思っています。MS-SQL2000と連動させるためです。この場合、MSエクスチェンジサーバをメール発信のサーバとして利用したくありません。スパマが怖いからです。 質問です。 MSエクスチェンジサーバーでは 接続先プロバイダー(ADSLで接続されています)のSMTPサーバを使ってメールの発信はできるのでしょうか? MSエクスチェンジサーバーでは 接続先プロバイダー(ADSLで接続されています)のPOP3サーバを使ってメールの受信はできるのでしょうか? その場合、MSエクスチェンジサーバを外部に公開しないでイントラネット内からイントラネットのルータ経由でSMTPやPOPサーバにアクセスできるのでしょうか?つまり、通常のOUTLOOKEXPRESSのようなアクセスができるかということです。 高価なソフトなので購入を迷っています。上記が可能なら購入しようと思っています。

  • インターネット接続を共有しつつL2スイッチでLANを分割したい

    先日勤務先で人員の移動があり、別拠点にいた部署と同じフロアで仕事をすることになりました。 移動してきた部署で使用している機器はこちらと似たような構成のため、 こちらのLANにぶら下がってもらう形で使用してもらうことになりました。 現状のネットワーク機器の構成は以下のようになっており、 うちの部署は末端のL2スイッチ(子L2スイッチ)の片方から20~30台ほどの端末とファイルサーバ用途のNASが接続されています。 (インターネット)--[ルータ(Cisco2801)]--[親L2スイッチ(Catalyst2960)]--[子L2スイッチ(Catalyst2960)×2]--[端末×20~30+1] 移動してきた部署はもう片方の子L2スイッチに接続してもらっているのですが、 異なる部署間のファイルが見えてしまうのはまずいとのことで、 LANを部署単位に分割して相互にアクセス不可とするよう要求されています。 具体的には以下のような条件を求められています。 ・LANを部署ごとに分割し、相互にアクセスさせないようにしたい。 ・インターネットへはどちらの部署からもアクセスできるようにしたい。 ・ルータは設定変更不可(別会社が管理とのこと)。 ・LANのネットワークセグメントは192.168.1.0/24のみ。 最初は各部署の端末が接続されている子L2スイッチのポートにそれぞれ別のVLANを設定し、 ルータ-親L2スイッチ間をトランク接続すれば良いかと思っていたのですが、 ルータの設定変更ができない(する権限がない)とのことで、 そのような設定が出来そうもなく、どうしたものかと困り果てています。 どうにかしてL2スイッチの設定変更のみで上記の要件を満たせる方法は無いでしょうか?ご教示くだされば幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • ISPを廃止してIXだけにできないのか

    ISPは最終的にIXにつながっています。 そこで、インターネットに接続したい人がISPではなくIXに直接接続すればISPは不要になるように思うのですが、技術的にどうでしょうか。

  • ネットワーク機器(ルーター、L3SW)について

    ネットワーク機器(ルーター、L3SW)に関するご質問 ネットワーク機器(インターネット回線との接続機器)として使用します ルーターとL3スイッチに関する質問を3点お願いしたいと思います。 1.ルーターとL3スイッチはどちらのほうがインターネット接続機器として よいでしょうか。 2.インターネット接続ができるための条件というのはございますでしょうか (回線業者の終端装置とルーター、L3スイッチをつなぐと思いますが、 その口は通常のイーサネット口があれば、基本的にはつながるという認識でよろしいでしょうか) 3.インターネット接続装置として、どのような機能がついているものがよいという認識でしょうか (○○というプロトコルがつかえる、○○の数値が高いほうが性能がよいという基準はございますでしょうか) 詳しい方いらっしゃりましたら アドバイス参考いただきたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • VLANの考え方として正しいでしょうか?

    現在、1階の事務所に引いてあるインターネット回線を、社内用とお客様用にマルチプルVLANで分けて使用しています。 具体的には、16ポートのL2スイッチのポート1をルータに接続し、1~12と、1と13、1と14、1と15、1と16、というふうに分け、社内用のPCは1~12に接続し、それぞれデータやプリンタを共有しています。 13~16はお客様に解放し、インターネットだけ利用できるようにしてあります。そこから社内用にアクセスできないのはもちろん、お客様同士も相互にアクセスできないようになっています。 今回、2階にも16ポートのL2スイッチを用意しました。 1階と同じようにポート1~12を社内用、13~16をお客様へ解放したいと思っています。 1階と2階の1~12はそれぞれ社内用ですので、1階と2階それぞれのPCでデータの共有をしたいと思います。 「各ポートは独立していてルータだけ共有する」というとマンションの各部屋を接続しているようなイメージですが、マンションと違うのは全ポートが独立ではなく、スイッチの半分は社内用として共有させ、もう半分はそれぞれ独立させたいと言うことです。 この場合、2階のスイッチはどのような設定にするのが良いでしょうか。 ルータ(インターネットへの出口)は1階にしかありません。 例えば、1階のスイッチの設定はそのままに、2階スイッチのポートを1~12、13と14、13と15、13と16と分けて、2階のポート1と1階の2~12のどこか、2階のポート13と1階の13~16のどこかに、2本のLANケーブルで接続する、という考えならいかがでしょうか? その他、上記を実現する為の良い設定がありましたら、アドバイスよろしくお願いします。

  • 経路制御は必要か?

    1台のルータ、2台のL2スイッチが相互に接続されている状況ではL2レベルで経路にループが発生していますが、ブロードキャストストームは起こりえますか?

  • Internet Exchangeについて

    すみません。キャリア系のネットワークがブラックボックスで、よくわからずどなたかご存知の方いらしたら教えてください。 1)InternetExchange(EX)について インターネットに接続するにはEXに接続することで可能となると聞いていますが、このEXとは国が所有するものでしょうか?それともキャリアと呼ばれる業者(NTT東、アッカ、イー・モバイル等)がそれぞれ所有して解放しているものでしょうか? それともISPといわれる業者が解放しているものでしょうか? また、その接続工事はどこにお願いすれば、実施していただけるものでしょうか? (個人?データセンター?キャリア?ISP?それ以外?) 2)InternetExchange(EX)への接続について EXの接続をするにはキャリア、ISP双方への申し込みが必要でしょうか? データセンターなどとハウジング契約を結べばキャリアやISPとの契約は不要で直接、EXと接続する工事をすればよいのでしょうか? 3)キャリアとISPの違いについて キャリアとISPの違いはなんでしょうか? キャリアというとフレッツを提供するNTT東日本や、モバイル回線を提供するイーモバイル等をイメージしますが、ISPとは何が違うのでしょうか? (IPアドレスの払い出しやルーティングはキャリアだけあれば十分な気がしますが、ISPでないとインターネットには接続できない規制や理由があるのでしょうか?) 4)地域IP網について よくインターネットに接続するまえに地域IP網に接続する必要があるという記事を日経ネットワーク等で目にします。地域IP網が指す意味が広義すぎてよくわからないのですが、一般に地域IP網とは何を指し、そこに接続するためにはどこの業者にお願いすれば接続できるものでしょうか? (EX接続のことを地域IP網への接続と一般に言っているのでしょうか?) 初歩的な質問で申し訳ありませんが、インターネット接続の知識がわからず、教えていただけると幸いです。

  • 突然インターネットが繋がらなくなった

    突然インターネットが繋がらなくなりました。先日の深夜に有線で接続していたSwitchのオンライン対戦が突然できなくなったので、スマホで原因を調べようとしたところ、スマホもpcも切れてました。全部同じルーターから繋いでたのですが、有線も無線もできなくなったと言う事です。これだけならルーターが原因かと思ったのですが家族もできなくなっていたのでNTTの親機が原因と思い、再起動したのですが治りませんでした。そこでルーターを再起動し、ランプを見たところ、インターネットのランプが付いてませんでした。スマホやpcからルーターには繋がるのですがそこからインターネットに繋がらないようです。さらに添付した画像のようにインターネットの接続判断で詰んでしまいました。本当に原因がわからないので教えてくださるとありがたいです。