• ベストアンサー

あの代表10番のプレーって?

あの代表10番のプレーって? ・ボールキープできない ・走らない ・パスミス連発 ・後ろにしかパスしない ・KYな言い訳 等々 母国に帰ってきた頃から酷過ぎる気がするのですが・・・ 連れて行って使う判断するのは監督なんでしょうけど、 疑問なのは、途中から合流したあんなプレーヤーを、 周囲の選手やスタッフが、注意したり文句言ったりしないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • topy7014
  • ベストアンサー率14% (211/1499)
回答No.4

セットプレーがあると思ったのでしょう。右足を使う場面では使われず、その後の左足を使う場面で使われましたが・・・・なんじゃありゃ。

sirakawa-tateaki
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • erc
  • ベストアンサー率23% (13/56)
回答No.5

パリーグの野球みたいに指名打者(フリーキックだけ) なんてのがもしあれば使えるかも(笑) おなじ中村ならケンゴーを使ってほしかったな。

sirakawa-tateaki
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nicerng
  • ベストアンサー率27% (41/148)
回答No.3

負けを計算していた試合でだめもとで試したように思いました。 デンマーク戦で試す事にならず良かったんじゃ・・・

sirakawa-tateaki
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Garpike
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.2

最後の一文が質問なのでしょうか? それまでの文章はあなたの感想であるのならば、必要の無い文章ですね。 質問への回答は、選手やスタッフでなければ答えられないと思います。 従って、ここで答えの得られるものではないのは容易に理解できると思います。 ・・・と、Q&Aはともかく、 今回、岡田の采配は、南アフリカW杯ワースト采配賞を獲得できるでしょう。 オランダの足が止まりつつあり、中盤で動ける選手がほしい時間に、 「なんで動けないことに定評のある不細工を投入するか!!!!!!!!」 あの瞬間、負けを確信しましたね。

sirakawa-tateaki
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.1

 よほど酷い状態なんだろうなぁ・・・先発でつかえないのも当たり前だなぁ・・・って思いました。

sirakawa-tateaki
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ロンドン五輪 サッカー日本代表のプレーについて

    サッカーはあまり詳しくないのですが、五輪のメキシコ戦と、韓国戦を見て疑問があります。 1.三浦カズ時代のサッカーはサイドから切り込みセンターリングをあげて攻撃するパターンが多かったと思うのですが、U-23では敵の多いセンターから個人技で切り込もうとするパターンが多かったと思いますが、なぜセンタリングを多様しなかったのですか? 2.ワールドカップの日本代表には常に走り回る長友のような選手がいましたが、U-23では見当たりませんでした。体格的におとる日本サッカーで永友のような選手の必要性を教えてください。 3.ボールを持った敵へのプレッシャーをかけるのが少なかったように思えますが違いますか? 4.ボールを持った日本人選手は数人からプレッシャーをかけられ、焦ってパスをまわし、その結果パスミスにつながっていたようですが、これは試合前から分かっていたこと。対策は立てられなかったのでしょうか? メキシコ、韓国戦ともに負け方がとても似ていたのが気になりました。サッカーに詳しい方、分かりやすく説明おねがいします。 私は素人なので勘違いしている部分も多いと思いのでご指摘おねがいします。

  • サッカー日本代表の弱い原因

    日本代表の弱さは「パスが下手」「トラップが下手」「キープ力がない」に原因があると思うのですが・・・ 日本代表は大好きなのですが、試合を見ているとイライラしてしまいます。 パスをカットされすぎ、味方のタイミングに合わない、ぜんぜん味方に通らない。 仮にパスが通っても、トラップミスが多くてボロボロこぼす。ちょっと押されたりしただけで相手に渡してしまう。 よく、負け試合後のインタビューなんかで選手が戦術云々の話をしたり、翌日の新聞では決定力不足なんて文字が飛び交ってたりしますけど。 はっきり言って、それ以前の問題だとおもうんですが。 パス、キープという基礎中の基礎ができていないだけのようにおもいます。 だって、いくら戦術が高等なものになっても、思うようにボールが繋がらない、キープできないじゃ、高等戦術を実践することもできないとおもいます。 ここで、質問なんですが、どうしたら日本代表は「パスが上手に」「キープ力をアップ」できると思いますか? それと、話は変わりますがメキシコ代表は日本代表をめちゃくちゃ強くした感じと言われていますが、なぜメキシコはあんなに上手なサッカーができるのでしょうか? メキシコ代表はちっちゃいのに、パスがかなり上手、キープできる。 あんなプレーを日本にもしてもらいたいです。本当にうらやましいです。

  • 中村俊輔は代表の癌?

    最近の中村俊輔はスペインでも試合評価最低点連発してレギュラーも危ない状況です それに代表では本田をいじめたり(マスコミを通じて悪口、フリーキックを譲らず→イエローもらってまでも)、ベンチでふてくされる、ワールドカップでは本番に風邪や怪我で強行出場などプロとは思えない自己管理能力 プレースタイルはフィジカルコンタクトやヘディングを避けバックパス、パスミスのオンパレードアリバイ守備を繰り返し、フリーキックも決まらず遅攻の原因 にもかかわらず予防線や言い訳のオンパレード なぜ岡田監督は代表から外さないのだと思いますか?

  • なぜゴール前までいって他人任せに?

    素人の感想ですが昨日の日本代表選手の試合を見ていて感じたのは、 せっかくゴール近くまでいったのに、すぐ他人にパスしてしまう(そして多くはパスミス) そんな割合が、他国の選手と比べて多いことでした いい言葉でいえば組織的、落ち着いている 悪い言葉で言えば他人任せ、気概がない 日本の選手にはそういったスキルがないんでしょうか? もしくはそういうことをすると監督とかに練習中から怒られるんでしょうか?(ゴール前で自分ばっかで攻めないでパス出せ、ゴール前で強引にいくのはやめてまわりを見ろ、みたいに) それともこれがほかの国の監督がいっていた日本人選手の精神的弱さ、なのでしょうか? (それと中田選手、大事なところですぐすってんころりんと転びますよね。ファールとれないのに。なんかこれも通じるものを感じます・・)

  • 【日本代表】1対1でドリブルして取られたら嫌だ?

    熱狂的サッカーファンのみなさん、こんにちは。 いつも野次、薀蓄、にわか評論ありがとうございます。 そんなにわかサッカー評論家の方に質問です。 日本代表といえば、得意技がバックパス。 あらゆる局面をこのバックパスで凌いできました。 岡田監督は選手にドリブルで仕掛けることを選手の無意識に問いかける ビデオトレーニングを積みましたが、どうしてもドリブルで仕掛ける選手は 少ないままです。 もし選手が1対1でドリブル突破をはかってボールを奪われたら、あなたは嫌 ですか?いらつきますか?パスしろよ、と思いますか? パス回し攻撃、とドリブル突破との戦術の比較はなしで回答願います。 どちらが有利だと思うかは、個人の主観によるからです。 香川は高校時代1対1勝負を基本とするクラブチームに所属していました。 日本のメッシと噂される、 香川なんかはボール取られても1対1で勝負しまくって欲しいですか? Numberで代表選手たちがパラグアイ戦を振り返っていましたね。 ロングボールしか出せない、と嘆いていました。 そんな戦局で誰かが一人で持ち込んでくれたら攻撃不利の局面でも 面白いんじゃないかな?

  • シャビのような頭のいいプレイスタイルなりたい

    高校でサッカーをやっています。MFです。バルセロナのシャビのようなクレバーな動きやパスを出せる選手が目標なのですがどのようにすればパスをもらうまでやもらった後にあのように無駄がなく先を読んだ動作ができるようになるのでしょうか。またあの懐深くにボールをキープしてとられないようするのはどのようにしているのでしょうか?こうやってプレイするようにすればいいよ、とかこんな練習をすればうまくなる、などどのようなことでもいいので教えてください。あと、自分ではシャビのすごいところは上に書いてあるようなところだと思うのですが、皆さんはどのようなところがすごいと思っているのかも参考にしたいので教えていただけると助かります。

  • 次の日本代表監督に求めるもの

    早くも次の日本代表監督について様々な意見が飛び回っています。 さて、皆さんは次の代表監督に求める資質はなんでしょうか? 個人的には、中盤でのタレントを生かすシステムを採用する監督を希望しています。中村のようなテクニックを持つ選手を採用し、ポルトガルのような華麗なパス回しができる試合を見たいです。 中盤で十番タイプの選手をたくさん使うと、「面白い試合にはなるけど勝負には勝てない」というイメージがありますが、それでもかまわないと思っています。つまり、結果よりも内容を優先して、世界に「日本はテクニックがあり面白い試合をするチーム」と印象付けてもらいたいし、そうした人材がいると思っています。試合結果だけを優先する監督よりも、内容を優先する考えを持つ監督が次の代表監督に求める資質です。 そうすると、次の監督はベンゲルみたいなサイドアタッカーを優先するような監督よりも、アルディレスみたいな中盤での攻撃を優先する監督が希望です。ヒディング(サイドアタッカーが日本には少ない)、トラパットーニ(日本だと前線の三人だけだと点が取れそうもない)のように、世界的なネームバリューで監督を決めることはやめてほしいです。 四年度の大会では多くの日本人選手がピークを迎えるので、結果だけでなく内容も面白い試合を期待しています。

  • 現状の日本代表

    サッカーキリンチャレンジカップで日本は一敗一引き分けで終わりました。 ハリルホジッチ監督の意向がどうであれ、核となる中心選手を軽く見て まで勝とうとするのは無理があります。 ウクライナ戦でも本田圭佑選手が交代でベンチに下がったとたん、選手間 に戸惑いが生まれパスが出なくなりました。 そこを、ウクライナに付け込まれ、ゴールを決められる失態を犯しています。 やはり、日本代表は本田、香川、長友の三本柱で行くしかありません。 若い選手は彼らを見習って成長するべきだと思いますが、どうでしょう。 まだ、世代交代には時期が早いような気がします。 どう思いますか。

  • 代表ボランチ

    ウルグアイ戦の評価で、ボランチの守備力がクローズアップされています。特に遠藤選手への批判が多く聞かれますが、私は何を今更?と不思議な気がしています。遠藤選手の持ち味は、守備力ではないことは明らかですし、今の代表ボランチは、パサー、バランサーであることが求められている中で、代わりがいない人材だと今も思います。ウルグアイ戦でも、皆が遠藤選手にボールを預けていたし、それを外せとは、チームを解体して欲しいという意見なんでしょうか?大体、ボランチは、ザック監督がどう考えてようと関係なくチームの心臓だし、Jリーグ見てても明らかです。そこは、経験豊かな選手が必要なポジションですから、今から若手に切り替えるなど、有り得ない気がしますが、皆さんはいかがでしょうか?

  • 日本代表サッカー、昔から天才的ですね

    日本代表サッカー、昔から天才的ですね ドフリーを外しまくるフォワード 枠にいかないシュートでシュートで終わる 強豪にいつも僅差で負ける、負け続ける オウンゴール2発 偶然ながら、本当にすごい運の悪さか、天才的だと思います。 強豪に負けても僅差だから、よかった、とかいうのが日本人の 言い訳がいつも言われますね。 負けは負け 10対0も2対1も同じ スポーツ選手なのに2対1なら「がんばった」という風潮がありますね。 そういう風潮に飽き飽きしているから人気がでないのでしょうか? やきもきします。 数年前オウンゴールした選手が自国で報復にあう国もありました。 危機感が違います。 Jリーグだとすごいプレーが連発。 国際試合だといつも同じ展開。 昨夜の試合は満足されましたか? 日本代表は確実に強くなっていますか? 岡田監督というよりもメンタル面の弱さが先走っています。 またWカップ後、1次予選敗退後、みなさんの認識がまちがっていたか、 あっていたか確認してみたいですね。

専門家に質問してみよう