• 締切済み

私は「Galleria」のノートパソコンを使っているのですが使いどころ

私は「Galleria」のノートパソコンを使っているのですが使いどころがわからないボタンがあります ・青白く発光している電源ボタンの横のボタン ・Fキー上部の三つのマーク(軽く触れるとマークのすぐ上が青白く発光します) 今のところ不便なことはありませんが気になっています どなたか知っている人がいましたら教えてください

みんなの回答

  • oldpapa70
  • ベストアンサー率34% (682/1991)
回答No.4

>結局これらのボタンは押したり触れたりすると何がおきるのか… 推測するにUSB機器の安全な取り外しのワンタッチボタンじゃ無いでしょうか? 右下の安全な取り外しマーク(xpや2000なら右下にでる)をクリックするのは結構面倒なので、サービス精神でつけたのではないかと思いますが・・・。 >ショップまで出かけるのが大変・・・・ ならばメーカー・型番をしっかりメモっておいて、電話で聞いてみるとか、あるいはネットでくぐると取り説がDL(PDFファイルで)できるかも知れませんね。

cikiqi
質問者

お礼

oldpaps70さんご回答ありがとうございます どうやら電源ボタン横のボタンはoldpapa70さんや皆さんがおっしゃっているようにUSB機器の取り外しボタンのようです 先ほど私が使っているノートパソコンと同じ型のノートパソコンの事が書かれているページを発見しました http://kettya.com/review/galleria_mv/ これをもとに取説のpdfファイルを探してみたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.3

2です。 ドスパラの店が近くだったら、立ち寄って聞いてみたら良いでしょう。

cikiqi
質問者

お礼

qazwsx21さん度々回答ありがとうございます。 ドスパラで購入したのですがお店ではなく友人を介して通販で購入たものです。 田舎に住んでいるので最寄で宮城まで数時間は厳しいです。 すみません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.2

どうもUSBのような気がします。 USBのマークは何かの機器のコネクター見てください。同じマークがあると思います。 PCにはオーナーズマニュアルがあるはずですが、説明ないですか? 下の3つは見た感じでは、左から画面、音、一番右のはわかりません。

cikiqi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「USBのマーク」確かに他のコネクターにも同じマークがありました。 オーナーズマニュアルは紛失してしまったようです、せっかくのご指摘を活かせず申し訳ありません。 結局これらのボタンは押したり触れたりすると何がおきるのか…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ngb666
  • ベストアンサー率44% (30/67)
回答No.1

解像度が悪くてよく見えないのですが…マークはUSBのように見えますがどうなのでしょう?

cikiqi
質問者

お礼

回答ありがとうございます 解像度低くてすみませんm(__)m 電源の横のボタンは三つに別れたコードの先から電波を出してるような感じです これがUSBのマークなんでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノートパソコンGalleria GT-BとGalleria MR4の液

    ノートパソコンGalleria GT-BとGalleria MR4の液晶画面の大きさについてお聞きしたいのですが。 ノートパソコン購入を検討してますが、GT-B とMR4の機種で液晶画面のサイズが分かりません。   すみませんが( 縦× 横 mm )なのか教えて下さい。

  • ノートパソコン

    SONYのノートパソコンなんですが、YouTubeを見てるときにFnキーとF10~12のどれかを押したら、ピッという音がなって、電源が切れてしまいました。 また電源を入れても、すぐに切れてしまいます。 どうしたら直るんでしょうか?

  • ノートパソコンの画面がつかない

    ノートパソコンの画面がつかなくなりました。 パソコンはレノボのx1カーボンgen8です。 画面は真っ黒でEscキーとf1キーのLEDランプだけついた状態です。 裏のリセット用のボタンをピンで押して電源を入れてもつかないです。 数日前からこの状態でたまに開くと画面が着くこともあります。 どういう状態なのでしょうか?

  • ノートパソコンのトラブルです。

    ノートパソコンが動きません。時間が立つと画面が消えてキーに触れると画面が戻るようなシステムなんですが戻らなくなりました。電源が入ってることを示すランプは付いているのに画面がつかずファンの音も聞こえません。やむなく電源ボタンを押しても電源が落ちません。どうしたら良いでしょうか。

  • ノートパソコンが変になってしまいました。

    5年くらい前から使用している私のノートパソコンが昨日から変になってしまいました。 1.電源を入れるとピピピピピとかなりうるさいビープ音が5分ほど続き(画面は真っ暗)、ようやく画面が立ち上がる。 2.文字を書き込むスペースにhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhとキーを押していないのにいつまでも勝手に書き込まれてしまうことが頻繁にある。Enterキーを押すとようやくストップ。 3.文字を書き込もうと押しても無反応なキーが(h、j、z、F7、F9など)たくさんある。 何度電源を入れても同じなので、とても困っています。いったいどうすれば良いのでしょうか?

  • ノートパソコンノートパソコンの画面が点灯しない

    ノートパソコンの画面が点灯しない。 10日ほど前にも同様のトラブル。そのときは、BIOSの初期化(F2を押しながら電源ボタンを押下)で回復。 今回は音が鳴ってF2を離すと電源が切れる。 セーフモードで立ち上げようと思い、起動中にF12を何度か押していると音がなるが、F12を押すのをやめると電源が切れる。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ノートパソコンのキーボードを剥がされてしまいました^^;

    ノートパソコンのキーボードを剥がされてしまいました^^; 8ヶ月の娘にキーボードのEnterキーを剥がされてしまいました。 Enterは一番使うので、こうして文字入力をしていてもとても使いづらく不便です。 剥がされてEnterキーと黒い小さいプラスティクの破片3つが出てきました。 自分でどうにか直そうとしたのですが出来ませんでした..... キーボードのキーが剥がれただけで修理に出すのもなんかおかしな気がします。 どうにか自分で直す方法や代用できるものはないでしょうか? 消しゴムを上に置いてみましたが駄目でした。 ちなみにパソコンは5年ほど前のものでFUJITSU FMV-BIBLO NB40Mです。 まだ買い替えは考えておりません。 パソコンについて詳しい方、宜しくお願い致します。

  • ノートパソコンのキーボードについている音量調整ボタ

    ノートパソコンに一体化しているキーボードについての質問です。 僕が買ったノートパソコンのキーボードには、f1からf12にあたる部分に音量調整のボタンや光度調整ボタンが割り当てられてしまって、本来のf系のボタンを押した時の操作が出来なくてとても不便です。 こういったタイプのキーボードの正式名称がわからずわかりずらい説明でごめんなさい。通じましたでしょうか? そこで、そういったキーボードの割り当てを解除してf系のボタンを押したときに本来の動作させたいです。 お力を貸して下さい。

  • ノート型パソコンの掃除について

    ノート型パソコンなのですが、キーの下に溜まっている誇りを掃除したいと思っていますが。 どうすればいいのでしょう? すべてのキーのボタンをはずせばいいと思うのですが、このボタンはどうすれば簡単にはずすことができるのですか? 教えてください。宜しくお願いいたします。

  • ノートパソコンの操作について教えてください。

    NECのLaVie「LL750/L」というノートパソコンですが 右上の電源ボタン左の「ズーム」「マイチョイス」「ソフト」「ECO」という 各ボタンが反応しなくなりました。 (無くても不便ではないのですが) 多分何かを触ったのだと思います。 取説等を調べても良くわかりませんでした。 元に戻す方法をご存知でしたら教えてください。 初心者なので分かりやすく説明をしていただけると助かります。 宜しくお願いします!