- 締切済み
質問よろしくお願い致します。
質問よろしくお願い致します。 トイレマットと衣類は一緒に洗濯しますか?この前自分の洗濯をしていたら義母さんに「これも洗っといて」とトイレマットを洗濯機の中に入れました。私はびっくりしてしまい洗濯物の中にはフェイスタオルも入っているのでどうしても一緒に洗えないと思い結局別々に洗いました。同居して8年たつのですがはじめての事だったので「いやがらせでやった」とはあまり考えたくないのですがこの事についてみなさんの意見を聞かせていただけたらと思っております。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pink_door
- ベストアンサー率21% (20/93)
義母さんは、洗濯機の中にフェイスタオルが入っているとか、 そこまで考えなかったんじゃないでしょうか。 単純に、ついでに洗ってもらおう♪くらいの気持ちで。 悪気はないと思います。 わたしも、一緒には洗いませんね。 どうせ綺麗になるんだから衛生的には問題ないのかもしれないけど、気分的に。なんとなく。 質問者様と同じように、取り出して別々に洗うと思います。
- blackkitten
- ベストアンサー率25% (21/84)
フェイスタオルとトイレマットは一緒に洗いません。 私の母はフェイスタオルと、下着や靴下すら別でした。 本当に人ぞれぞれでしょうけど・・・さすがにトイレマットは・・・
お礼
ご意見聞かせていただきありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありません。 やはりトイレマットには驚いてしまいましたが悪気はなかったと信じて悩まないようにします。 ご回答くださり感謝致します!
世の中、 ★「色々、細かいコトを気にする人」(神経質な人) ★「程々、気にする人」 ★「全然、気にしない人」 大雑把に別けても「三種類」存在すると思います。 勿論、細かく別けて行けば「人の数」だけ分類されてしまうでしょうネ。 昔、独身寮で生活してした頃、同輩の男に自分一人の少ない洗濯物を「二つ」に別けて洗う奴がいました。 「何で、そんな面倒なコトをする?」 と聞くと、 「顔を洗うタオルや手を拭くハンカチを、靴下や下着類と一緒に洗いたくない」 と言う返事が返って来ました。 (((^^; そうかと思うと、知り合いの女性には「食卓ふきん」と「雑巾」を一緒に洗ってもケロリとしてる人もいましたね・・・。 (((^^; これは、良く解釈して「お義母様の嫌がらせ」では無いと思います。 上の例のように、「気に成る度合いが違う」のだと思います。 質問者様のお義母様は、細かい事をヤカマシク言う方でしょうか?。 恐らく、「おおらかな方」だと思うのですが・・・。
お礼
ご意見聞かせていただきありがとうございました。義母さんも普段マット類は別で洗うので「あれはなんだったんだろう」て気になっていました。 私は気にしすぎる所があるのでその点直さなければいけませんね。ずっとモヤモヤしてたのでなんだかスッキリしました。 質問して良かったです。ありがとうございました!
- buri102
- ベストアンサー率22% (11/49)
私もバスマットやトイレマットなど、床と接している物は別に洗います。 でも嫌がらせではないのでは? 義母さんもそのフェイスタオルを使う可能性がありますよね? 以前、主人が食器を拭く布巾を衣類と一緒に 洗濯機で洗おうとしたので止めた事があります。 その時「パンツと一緒に食器拭きを洗うの!?」と聞いたら 「僕は全然気にしないけど・・」といわれました。 人それぞれで『アリ・ナシ』の範囲が違うというか、 デリケートじゃないというか・・そんな感じではないでしょうか☆
お礼
ご意見聞かせていただきありがとうございました。 私はどちらかというと考えすぎちゃうタイプなんです。やり方は人それぞれなんですよね。心がとてもスッキリしました。思いきって質問してみて良かったです。 ありがとうございました!
- baron23
- ベストアンサー率26% (31/116)
気にするか気にしないかの違いだけじゃないでしょうか。 洗濯機の中で、キレイに洗われて、干す段階では、どれもキレイになってなきゃ困りますよね。 色柄物や白いものを分けて洗うのは、色落ちが心配だからという理由ですけど、フェイスタオルもトイレマットも洗いあがりは、どちらもキレイですからね。 気分的な問題だけで、衛生上は問題ないと思います。 汚れた下着も、泥だらけの靴下も、フェイスタオルも一緒に洗いませんか? 決して、嫌がらせなんかではなく、性格(性分)の違いではないでしょうか。 娘が、お父さんの物と一緒に洗いたくないっていうのと同じ感覚?
お礼
ご意見聞かせていただきありがとうございました。 そうですね。考えすぎてた部分があったと思います。気にする事ではなかったんですね。 質問にご返答くださり感謝します。気持ちがスッキリしました。ありがとうございました!
お礼
ご意見聞かせていただきありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 色々深く悩まず「すぐ忘れる」事も大事かもしれませんね。それが「得」な生き方だと思います。私の質問に親身になりご回答くださりありがとうございました!回答者様からの「悪気はないと思う」という言葉に気持ちが楽になりました。