• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ロードバイクで自転車通勤するのに必要なもの)

ロードバイクで自転車通勤するために必要なもの

take6の回答

  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.2

どれくらいの距離の通勤かにも寄りますが、 特にこれからの季節、メッセンジャーバッグはお勧めしません。 背中が密着しているために、汗だくになってしまいます。 バックパックならば、背面がメッシュで空間があるものがお勧めです。 http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1130305 http://www.ospreypacks.com/Packs/StratosSeriesDayHikingVentilated 出来るならば、荷物は身につけないほうが楽です。 RSRはキャリアをつけるための「ダボ穴」がありますので キャリアを付け、サイドバッグがもっとも快適です。 http://www.cb-asahi.co.jp/parts/309_all.html http://www.cb-asahi.co.jp/parts/311_all.html 荷物が少ないのであれば、大き目のサドルバッグだけというのも スッキリしていいかもしれません。 http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/ortlieb/saddlebagL.html

hyper-gacha
質問者

お礼

着替えやタオルなどを常備したいので何らかの入れ物が必要なのですが、メッセンジャーバッグは夏場は やめておいた方がよさそうですね。 キャリアやサイドバッグの類は個人的にあまり好みでないため、バックパックで検討したいと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ロードバイクについての質問です。

    最近、ロードバイクを購入しました。 購入したといっても注文しただけですが・・・ ロードバイクを買うと、ボトルケージもほしくなりました。 そこで質問です。 ボトルケージはどのように取り付けるのでしょうか? やはり、ネジなどで付けるものなんでしょうか? 知っている方、教えて下さい。お願いします。

  • 通勤に使えるロードバイクは?

    通勤に使い易いロードバイクの購入を考えております。 条件は下記です。 ・できるだけ安い ・片道10キロ走行 ・歩道も走ることがある ・サブブレーキがついている できるだけタイヤはパンクしにくいものをと、 ルイガノ LGS-CCTをピックアップしてみましたが、 ほかにお勧めのバイクがございましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ロードバイク購入について

    現在ルイガノRSR2に乗ってます。通勤片道15キロですがもう少しスポーティなのがほしくて購入を考えてますがなにかお奨めあるでしょうか?予算は、15万くらいでメーカーもあまりこだわりありません。 身長178センチです よろしくお願いします

  • ロードバイクについて

    来年の春から引っ越すします。その引越し先が結構田舎なのでロードバイクを始めようかなと思いました。 使う用途は特に週末の時間のあるときにサイクリングに行こうと思っています。 普段はシティサイクルを使う予定です。 条件は10万程度でできれば15万~20万で一式揃えたいと思っています。 自分で探していいなと思ったのは GIANT TCR2 GT GTR シリーズ 4 COG CAAD8 7 SORA ARAYA EXR GIANT DEFY3 らへんで目星をつけています。 これら以外でオススめなどありますか? 取り敢えずアクセサリーはサイクルコンピューターはトレーニング用に安いやつと一つと遠出用のナビ機能付きのを一つと考えています。 それ以外でまだ決まっていないものはヘルメット、サングラス、グローブが決まっていません。 サイクルコンピューター(特にナビ機能付きのもの)、ヘルメット、サングラス、グローブでオススめのもの、自分で使っているものがありましたら教えていただけると嬉しいです。

  • ロードバイクの大会に出たいのですが持ち物は

    ロードバイク7月15日に納車しまして 一週間が経ち 今回ロードバイクの大会に出たいと思いまして ただいまの持ち物はfeltf85 ボトルゲージ ボトル 鍵 工具 リュックサック ヘルメットはあるんですが今日25日でお小遣いでして 3000円で グローブやサイコンを買おうと思います 大会に出ようとしたら 後何買えばいいんですか? 返事お待ちしてます 長分すいません

  • ロードバイクのタイヤについて

    こんばんは、お世話になっています。先日 通勤用のバイクについて質問 した者です。CUE009さん alwynさん bhg-1sukiさん sionn123さんにアドバイスを頂き、当初はルイガノLGS-RSR 2 LGS-RSR 4 LGS-TR1等の購入を考えていましたが、考えが変わりロードバイクにチャレンジしようかと思っています。見た目で気に入ったルイガノLGS-CENの購入を考えています・・・が、気になる点があります。パンクです。通勤帰りは良いとして、行きにパンクしたら・・・汗 素人なのでチューブ交換なんて出来ないし・・・遅刻は出来ないのでかなり怖いです。 こちらのサイトを見てると、細いタイヤだとかなりパンクが多いみたいですが、LGS-CENのタイヤは25cと細め?ですが、通勤で使用するにはかなりリスクは高いのでしょうか?マメに空気圧の調整、段差等を気を付ければ大丈夫でしょうか?28c位のタイヤの車種 ジャイアントESCAPE T1(タイヤ28c)とかの方が無難でしょうか? 25cと28cのタイヤではかなりパンクする確立は違いますか? あと、ウチにはパナレーサー ハイパフォーマンスポンプメーター付きという物しかしかありませんが、こちらで問題ないでしょうか? 先端部分はヒラメという物に変えたほうが良いのでしょうか?(変えられるかはわかりませんが) 質問ばかりですみません。出来ればロードバイクに乗ってみたいと思っているので、宜しくお願い致します。

  • ロードバイクの選び方・おすすめ車種

    通勤のためにロードバイクを購入しようかと悩んでいます。 自転車は完全な初心者なのでとりあえず見た目で買おうかと思っていますが、ルイガノくらいしかわかりません。 10万円前後(なるべく安く)で購入できるロードバイクでおすすめがありましたら教えて下さい。 店に行くとどの店もあまり在庫がなく参考になりません。。。 またシクロクロスやマウンテンバイクでもおすすめがあれば教えて下さい!! あと購入時に車体以外に必要なものがあれば教えていただければ嬉しいです。 宜しくお願いします!

  • 通勤用の初バイク

    通勤用にバイクを購入しようと思っています。 候補としては ルイガノ LGS-CR22 http://www.louisgarneausports.com/bike/08lgs-10cr22.htm     ルイガノ LGS-RSR4 http://www.louisgarneausports.com/bike/08lgs-42rsr4.htm ラレー ラドフォードS http://www.raleigh.jp/catlog08/RFS/top.htm ジオス ピュア (フラットバータイプ) http://www.rakuten.co.jp/hakusen/121885/144279/279415/ 通勤用ですので都内の街を40~50分走ることを前提として考えていますが、週末には数十キロのツーリングにも出かけたいと思います。 上記のバイクの中ではどれが私の用途に合っているでしょうか? ほかにもっといいバイクがあるという情報でもかまいません。 予算は5~8万で考えています。全くの初心者ですので、よろしくお願いいたします。

  • フラットロードからロードバイクへ!?

    はじめまして。過去ログをいろいろ読んだのですがどうしても分からない事がありまして、お教えいただければ幸いです。 私は現状ルイガノのフラットロードRSR-2を乗り、毎週末100Km程度乗っています。先日友達と熱海に行きましたがその時は朝5時に出発して朝9時過ぎに到着し(走行時間Just4時間)、平均スピード25KM/Hで総走行距離100kmでした(水分補給のみで食事・休みは無し)。ですが、このスピードで走っていても1週間前にロード(GIOS,AERO)を購入したばっかりの友達はそんなに苦も無く付いてこれる感じで次の日も自転車で往復200kmを走っていました。そこでふと疑問がわきました。ロードというのはそこまで早いのか?疲れないのか?と・・・。 皆さんにお聞きしたいのは、RSR-2から20-30万程度のロードに乗り換えた場合、熱海まで100km-3時間ー平均スピード33キロ/h程度になることは可能でしょうか?それほどまでにロードというのは早いのでしょうか?

  • ロードバイクの通勤について

    ロードバイクを購入しました。 自転車は乗れますが、前に乗っていたものは電動自転車で ここ数年賃貸マンションの都合で自転車が置けないためのっていませんが 引越しを機に自転車通勤がしたいと思い、購入しました。 ロードバイクとクロスバイクの違いもよくわからない 自転車ド初心者です。(ごめんなさい... 見た目がすごく気に入ったものがあり、思い切って購入したらたまたまロードバイクでした。 自転車はcalamitaというものです。 まだ納車まで少しあるので、色々ロードバイクについて調べていたのですが、、 乗る時の服装や注意点など調べれば調べるほど私でも乗れるのかなど。。色々と不安になっています。 詳しい方、以下のような条件で乗る場合の服装や注意することなど ご教授ください。。 20代前半 女 ちょっとぽっちゃりしてます 通勤距離 片道11km 246(国道)を走る ※運転免許もっていません。。 坂道は緩やかなものはありそう 服装としてムートンブーツやワンピースの下にレギンスなどでも 大丈夫なものでしょうか? パンプス(ヒールなし)はだめですよね? ヘルメットは怖いので着用します。 車の免許がないことが心配で心配で夜も寝れません。。。苦笑 彼は、私が運動音痴だと思っているみたいで反対しましたが、 ダイエットとか、父が自転車乗りなのでいつかいっしょに鎌倉とかいきたいなと思っています。 もちろん納車してから、彼と練習はしようと思っていますが、 ロードバイクともなると、かなりいかつい格好をしないと乗ってはいけないものなのでしょうか。。。 スポーツするんだから、それくらいするのは普通かなとも思いますが、 いかつい格好で通勤はしたくありません。 ちなみに会社は私服なので、あんまり変じゃなきゃ大丈夫だと思います。 長文失礼しました!宜しくお願いします!